- Re:CENO Mag
- >
- リセノのこと
リセノのこと
リセノのオリジナル製品の企画経緯やコンセプト設計についてや、バイヤーがセレクトした品々のご紹介、また、リセノ社内の様子などを発信しています。
- すべて
- 僕と私の愛用品
- 蚤の市で見つけた偏愛品
- Re:CENO Vlog(動画)
- Re:CENO product
- Buyer's Voice
- 製品ストーリー
- 商品紹介(動画)
- リセノ ランチ部
- お仕事レポート
- お店だより
- お知らせ
- 新着順
- 保存数順
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/12/20241224132801-thumb-400xauto-143097.jpg)
【わたしの愛用品】4.5畳で理想の書斎づくり。 「ブックシェルフ silta」がぴったりでした。
コンパクトなお部屋にもフィットする、ヴィンテージのような美しい本棚をお迎えしました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/12/20241219154235-thumb-400xauto-142950.jpg)
【わたしの愛用品】まるで天然木のオブジェ。使い勝手のよい、サイドテーブル「hook」をお迎えしました。
使いやすさと美しさ、どっちも欲しい。hookは、そんなわがままを叶えてくれました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-80-100x100.png?139450)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/12/20241211180426-thumb-400xauto-142603.jpg)
【わたしの愛用品】料理が簡単におしゃれになる! 「HASAMI PORCELAIN」でおうちカフェ
器好きが選ぶ「1枚あると便利」なプレート。料理がおしゃれに見える、盛り付けのポイントもご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-45-100x100.png?76618)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/12/20241210172451-thumb-400xauto-142520.jpg)
【わたしの愛用品】ヒンメリのような木製オーナメントで、お部屋の好きなところにアクセントを。
目線を彩るアイテムとしておすすめ。お部屋中楽しめるオーナメントをご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-20-100x100.png?25765)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/12/20241204164750-thumb-400xauto-142304.jpg)
【わたしの愛用品】北欧ヴィンテージな空間に、美しい見心地のミラーをお出迎えしました。
壁を彩るアートの代わりにお出迎え。北欧ヴィンテージな空間にぴったりなミラーをご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241128153051-thumb-400xauto-142021.jpg)
「brass pendant light」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
真鍮を贅沢に使った美しさと、まぶしくない使い心地の良さを併せ持つ照明をリリースします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241128143607-thumb-400xauto-142006.jpg)
【わたしの愛用品】まるでヴィンテージのような佇まい。「ミラー H/A」を玄関にお迎えしました。
名作のような美しい見心地の「ミラー」を飾って、憧れの北欧ヴィンテージな玄関に。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241126171805-thumb-400xauto-141906.jpg)
「silta tv board」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
約5年ぶりとなる新作テレビボードの企画経緯とコンセプト設計を紐解きます。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241126171515-thumb-400xauto-141904.jpg)
【わたしの愛用品】子どもがいても簡単ケア。上質ウールラグ「FIKA」が手放せない理由
足元あったか!「ラグマット FIKA」を手放したくない理由をお伝えいたします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-55-100x100.png?79833)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241122194904-thumb-400xauto-141816.jpg)
「tambour cabinet」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
「丸く、低く、美しく。」扉の美しさが映える新作キャビネットについて紐解きます。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241122195422-thumb-400xauto-141818.jpg)
【わたしの愛用品】10畳の賃貸ワンルームに「ウールカーペット」を取り入れて感じた3つのメリット
「もっと早くにお迎えすればよかった...!」と思えたアイテムでした。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-80-100x100.png?139450)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241121202732-thumb-400xauto-141777.jpg)
「silta book shelf」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
「美しい本棚を、お部屋に。」というコンセプトのもと、新しい家具を作りました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241121195310-thumb-400xauto-141772.jpg)
【わたしの愛用品】5畳のリビングに、3人掛けを。存分にくつろげる小さめソファー「Lys」をリアルレビュー
ワンルームやコンパクトなリビングなど、小さなお部屋にソファーを取り入れたい方にもおすすめです。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-33-100x100.png?76728)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241120195003-thumb-400xauto-141664.jpg)
【わたしの愛用品】インテリア好きが選んだオーディオ「 Tivoli Audio Model One BT 」
コンパクトで音も十分、見た目は温かな「チボリ」のオーディオ。その魅力を紐解きます。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-57-100x100.png?81346)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241118125047-thumb-400xauto-141414.jpg)
昇降式テーブル「CIRCLE」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
高さを自由に変えられる「昇降式」であることで、食事以外にも真価を発揮するように設計しました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241113182719-thumb-400xauto-141221.jpg)
一番売れているラグマット「LUCE」。コーディネートの実例をたっぷり公開します。
もっちりしていて、気持ちいい!それでいて、お手入れがしやすくリーズナブルなんです。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-18-100x100.png?76942)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241108161704-thumb-400xauto-140963.jpg)
【わたしの愛用品】「特別な座り心地」に憧れて愛用3年目。NOANAソファーのリアルレビュー。
とにかく座り心地を追求した「NOANAソファー」について、リアルな感想をお伝えします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-32-100x100.png?76623)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241106195104-thumb-400xauto-140689.jpg)
【わたしの愛用品】北欧ヴィンテージな空間を叶える「伸長式ダイニングテーブル folk」
「北欧ヴィンテージ」に惹かれる方に、おすすめしたいダイニングテーブルのご紹介。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/11/20241101173817-thumb-400xauto-140380.jpg)
【わたしの愛用品】1アイテムでお部屋を衣替え。軽くてあたたかい「アルパカウールブランケット」
昨年は欲しいブランケットに出会えなかった私。ついに、長く愛用できるブランケットと出会いました。秋冬インテリアにワクワクする日々です。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-45-100x100.png?76618)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241030192256-thumb-400xauto-140220.jpg)
【わたしの愛用品】寒い冬へ向けて衣替え。ふわふわの「ウールラグマット FIKA」をお迎えしました。
お部屋の底冷えを解消。さらに、ウールのあたたかさが見心地、居心地を高めてくれました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-20-100x100.png?25765)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241025165356-thumb-400xauto-139853.jpg)
【動画】Before After PRO-After|第8回 北欧モダンで叶える、ワンルームの快適なお部屋づくり
今回のお部屋づくりの舞台は、ひとり暮らしのコンパクトな 10畳のお部屋です。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-4-100x100.png?131479)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241021145224-thumb-400xauto-139421.jpg)
【わたしの愛用品】どんな料理もこなれて見える! 毎日使いたい「錆かいらぎのうつわ」
岐阜県土岐市にある窯元「兵山窯」が作り出す「錆かいらぎシリーズ」。その魅力を紐解きます。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-57-100x100.png?81346)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241018194708-thumb-400xauto-139347.jpg)
ソファー「Lys(リス)」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
「薄く、細く、軽やか、でもゆったり。」な新作のオリジナルソファーをリリースします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241017172442-thumb-400xauto-139318.jpg)
【わたしの愛用品】「こたつ×ラグ」の組み合わせでお悩みの方へ。コーディネート例をご紹介
こたつ布団とラグの組み合わせ方やコーディネートにお悩みの方へ。わが家を箱にして、レビュー記事をご紹介していきます。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241011174914-thumb-400xauto-139089.jpg)
【わたしの愛用品】シンプルなソファーと相性抜群! 上品でモダンなウールクッションカバー「Ville」
シンプルなソファーに、織り模様×天然素材の上質なクッションカバーで彩りをプラスしました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-33-100x100.png?76728)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/10/20241010143108-thumb-400xauto-139022.jpg)
福岡店の「2024年秋冬インテリアコーディネート」 のポイントを解説しながら店内をご紹介します。
秋冬仕様に衣替えした福岡店。コーディネートのポイントを踏まえて、店内をご紹介いたします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240927190726-thumb-400xauto-138167.jpg)
【わたしの愛用品】名品シェーカーボックス。片付けが楽しくなると、インテリアがもっと楽しくなりました。
整理整頓ギライのわたしが、一生使い続けたいと思えた収納道具とは?
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-80-100x100.png?139450)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240926130838-thumb-400xauto-138107.jpg)
【わたしの愛用品】寝室の「見せる収納」「隠す収納」を叶える「ナイトテーブル RattanMix」
寝室のごちゃつきがちな小物を「見せる」「隠す」で、素敵に見せる方法をご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240925153105-thumb-400xauto-138040.jpg)
【わたしの愛用品】4.5畳の狭いリビングに「ネストテーブル」を選んで正解だった理由
2人暮らしの新居リビングで、大活躍中のネストテーブル。リアルな使用感をお届けします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-71-100x100.png?114003)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240919161710-thumb-400xauto-137765.jpg)
【わたしの愛用品】不要にならない家具「スツール」。5つの活用術をご紹介します。
スツールの役割は、「座る」と「飾る」の両面があります。今回は、わが家でのスツールの「楽しみ方」を写真たっぷりでお届け。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-18-100x100.png?76942)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240918174328-thumb-400xauto-137700.jpg)
【わたしの愛用品】子供も納得の座り心地。ラグマット「LUCE 円形タイプ」を迎え入れて。
ラグ上でゴロゴロ寝転びたい方におすすめ。ボリュームのあるラグの快適さについてお話します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240917183623-thumb-400xauto-137603.jpg)
【わたしの愛用品】AGRAソファーが垢抜けた! ソファーにミニクッションがおすすめな理由
ひとつは持っておきたい万能な「無地クッション」。だけど、このクッション、ただの無地ではありません。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-45-100x100.png?76618)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240913183647-thumb-400xauto-137495.jpg)
【わたしの愛用品】ころんとした姿に一目惚れ。ずっと使い続けたい、北欧の名作照明「フラワーポット」
見ているだけで心が和らぐ柔らかなフォルムと、優しい灯り。落ち着いて過ごしたい、夜のひと時におすすめです。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-33-100x100.png?76728)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240911204140-thumb-400xauto-137408.jpg)
【わたしの愛用品】ふたり暮らしのキッチンに「ユニットシェルフ R.U.S」を迎えました。
キッチン収納をご検討中の方に。食器棚として、R.U.Sを選んだ理由をご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-77-100x100.png?120041)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240911174245-thumb-400xauto-137375.jpg)
【わたしの愛用品】「&Tradition フラワーポット」と「SIENI」。2つの使い心地・見心地を比較しました。
自由な位置で使えるポータブルライト。新たに「フラワーポット」を迎えて、違いを比較してみました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-19-100x100.png?76629)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/09/20240905174810-thumb-400xauto-137035.jpg)
「レザークロック」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
Re:CENO productから、久しぶりの雑貨プロダクト「レザークロック」をリリースします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-7-100x100.png?5619)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/08/20240830150141-thumb-400xauto-136570.jpg)
【わたしの愛用品】「MOHEIM OVAL MIRROR」から始める素敵な1日
素敵な1日は、万全の準備からはじまる。ウォールミラーを取り入れて、妻も喜ぶドレッサースペースをつくりました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/08/20240829162842-thumb-400xauto-136485.jpg)
【わたしの愛用品】生活感を軽減する、シェーカーボックスのティッシュケースをお迎えしました。
シェーカーボックスをモデルに作られたティッシュケースが、お部屋の見心地のよさをグッと上げてくれました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-20-100x100.png?25765)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/08/20240829093635-thumb-400xauto-136438.jpg)
【わたしの愛用品】6畳の寝室に「NOANAベッド」を置いて、ジャパンディな空間に。
見心地×使い心地を叶える「ジャパンディ」。愛用するNOANAベッドを主役にコーディネートしてみました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/08/20240823152721-thumb-400xauto-136237.jpg)
【わたしの愛用品】個性的なオブジェで、お部屋にこなれ感をプラスしました。
「飾る」という機能に特化したオブジェ。空間づくりに活かして、自分だけのお部屋に。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/08/20240815161452-thumb-400xauto-135732.jpg)
【わたしの愛用品】silta上に飾りたい! オブジェにもなる、存在感抜群のフラワーベース「Linea」
silta上に大きなフラワーベースを取り入れて、ディスプレイを整えました。飾り方のコツと合わせて、ご紹介しています。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-33-100x100.png?76728)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/08/20240802172559-thumb-400xauto-135074.jpg)
【わたしの愛用品】物足りなさを感じたら、「アートポスター」を飾りましょう。
アートがある暮らしへのあこがれ。手軽に、まず始めるならミニアートポスターをおすすめします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240731171537-thumb-400xauto-134948.jpg)
【わたしの愛用品】小さなテレビにぴったりフィット。「ユニットシェルフR.U.S」で叶うコンパクトなテレビボード
テレビを手放すか悩んでいた私に、ぴったりなテレビボード。その理由を詳しくご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-62-100x100.png?93474)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240730163544-thumb-400xauto-134930.jpg)
【わたしの愛用品】小さな子どもがいる我が家に、folkシリーズのチェアとスツールを選んだ理由
最近新たにお迎えした、ペーパーコードのチェアとスツール。愛用する中で感じたことを綴ります。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-58-100x100.png?82002)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240725160653-thumb-400xauto-134682.jpg)
【わたしの愛用品】H/Aウォールシェルフに飾りたい! 一目惚れした雑貨と、ディスプレイのコツ
「キャンドルホルダー」と「リングホルダー」をお迎えしました。実際に使って感じた魅力から、ディスプレイのポイントまで詳しく紐解きます。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-45-100x100.png?76618)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240725094525-thumb-400xauto-134593.jpg)
AGRAソファーのフレーム選びに迷ったら! スタッフ宅事例とともに、3カラーのイメージを比較します。
「ナチュラル」「ブラウン」「ヴィンテージレッド」それぞれの魅力を深掘りします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-71-100x100.png?114003)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240719101932-thumb-400xauto-134289.jpg)
【わたしの愛用品】味わいのある真鍮トレーで、小物の収納が便利になりました。
暮らしにさりげないエッセンスをプラスしてくれる真鍮プレート。お部屋の整えのために取り入れました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240717162916-thumb-400xauto-134157.jpg)
【わたしの愛用品】見せる収納と隠す収納を両立。LDKに、ミニキャビネット「silta」を選んだ理由
賃貸住まいで、備え付けのクローゼットしかなかった我が家。見せると隠すを両立したミニキャビネットで、収納を見直しました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-33-100x100.png?76728)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240704165447-thumb-400xauto-133354.jpg)
【わたしの愛用品】凛とした佇まいが魅力。インテリアに調和するゴミ箱を見つけました。
インテリアとして楽しめる、シェーカーボックスの意匠を取り入れたダストボックスをご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240703162036-thumb-400xauto-133254.jpg)
【わたしの愛用品】ジュートラグを取り入れて、お部屋を夏仕様に衣替え
ラグマットを変えるだけで、夏仕様のお部屋に。我が家に取り入れたのは、シャリ感が心地よいジュートラグマットです。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-62-100x100.png?93474)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/07/20240701150834-thumb-400xauto-133134.jpg)
【わたしの愛用品】暮らしにフィットする「ユニットシェルフ R.U.S 」で模様替え
「ユニットシェルフ R.U.S」を、ダイニングからキッチンに模様替えしてみました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/06/20240621185414-thumb-400xauto-132537.jpg)
【お家で使ってみた】スタッフ3名がアームチェア「folk Arm w/codeback」をレビュー
リセノオリジナルのアームチェアを、スタッフ宅のインテリアに取り入れてみました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-71-100x100.png?114003)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/06/20240619180712-thumb-400xauto-132354.jpg)
【わたしの愛用品】「folk」ダイニングシリーズで、北欧ヴィンテージな空間に。
お部屋の中心となるダイニング周り。「FOLK」シリーズで、北欧ヴィンテージスタイルを目指しました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-38-100x100.png?58110)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/06/20240617161833-thumb-400xauto-132175.jpg)
【わたしの愛用品】夏用のラグマット5種類を、AGRAソファーに合わせてみました。
夏ラグを取り入れる「3つのメリット」と、6畳のリビングに夏ラグを敷いた「コーディネート事例」をお届けします。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-18-100x100.png?76942)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/06/20240617131006-thumb-400xauto-132131.jpg)
【わたしの愛用品】物足りなさを感じる方へ。リネンカーテンを単色から2トーンに変えて感じたこと
単色のリネンカーテン「Mar」から2トーンの「Spring-Style」に変えて、お部屋の印象がどう変わるのかをご紹介します。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-70-100x100.png?122866)
![](https://www.receno.com/assets_c/2024/06/20240612165748-thumb-400xauto-131946.jpg)
【わたしの愛用品】ジュートラグ「BRIQUE」を取り入れて、夏らしいリビングに模様替え
味わい深いジュートラグで、夏らしいリビングに模様替え。空間にメリハリもつきました。
![](/mt-support/assets_c/userpics/userpic-33-100x100.png?76728)