【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【わたしの愛用品】狭い空間ほど効果を実感! お部屋の
明るさが、ぐんっとアップするレースカーテン「Sunny」

こんにちは。
制作チームのきのしたです。

皆さんのご自宅では、
どんなレースカーテンを使われていますか?

私の場合、平日は帰宅時間が遅いため
終日カーテンを閉めていることがほとんど。

なので、今までレースカーテンの
デザインや機能性にはこだわらず
ごく一般的で、安価なものを使用していました。

そんな中、リセノでの取り扱いスタート
と共に出会った「Sunny(サニー)」。

さっそく自宅で使用してみると、
お部屋の明るさの変化にビックリ!

レースカーテンを変えただけで
お部屋の雰囲気も過ごし方も、がらりと変化しました。

今回は、個人的にすごくイチオシの「Sunny」について
魅力を余すことなく、お伝えしていきます。

特徴① 乱反射効果で、お部屋の明るさアップ

DSC_3011.jpg

Sunnyに取り替えて、まず最初に
「すごくお部屋が明るくなった!!」と感じました。

そう感じるのにはちゃんと理由があって、
Sunnyには光を乱反射する特殊な糸が採用されています。

DSC_3043.jpg

窓から入ってきた光が生地に当たると
糸が光をあちこちに反射させ、
お部屋全体をムラなく明るくしてくれるんです。

また、自然光を柔らかく広げてくれるので
ふわっとした白い光が広がり、
空間が広くなったようにも感じます。

5畳のコンパクトな寝室でも、
Sunnyのおかげで、窮屈感がありません。

小さいお部屋や、窓が少ない場所ほど
その効果を実感していただけるかと思います。

天気が悪い日にも、お部屋の明るさが
あまり左右されない点も大きなメリットです。

特徴② 遮像効果で、夜も外から見えづらい

★5-1_外から見えない(昼)_ひかりサイエンス_1U7A0718.jpg

Sunnyは、外からの視線を遮る
「遮像」機能も備えています。

外からお部屋の中が見えにくいので、
一人暮らしの女性や、近隣・道路が近い
お住まいの方にとても心強い機能です。

★5-2_外から見えない(夜)_ひかりサイエンス_247A2877.jpg

昼間はもちろんなのですが、
夜でも外から中の様子がほとんど見えません◎

DSC_3081.jpg

また、繊維がぎゅっと詰まっていて、
室内から外の景色が見えない点が
Sunnyのすごいところ。

2分割.jpg 左:以前まで使用していたカーテン
右:Sunny

私の自宅もそうなのですが、
住宅が密集していたり、人通りが多かったりする場所に
お住まいの方には特におすすめです。

Sunnyに変えてからは、ドレープカーテンは使用せず
レースカーテンだけで過ごしています。

特徴③ UVカット99%で、住人や家具の日焼け対策抜群

DSC_3031.jpg

正直、お家の中で「日焼け」というのは
今までまったく気にしたことがなかったのですが...

Sunnyの使用とともに、UVカット機能は
たしかに大事と感じるようになりました。

E8710254-FDFB-41DE-8553-AF8D070F59C7-47972-000007DAFE89109D.jpg

気付かないうちに、少しずつ
家具や床は日焼け(色褪せ・劣化)していきます。

DSC_3058.jpg

ちなみに、ラグマットなどのファブリック類も
意外と色が変色してしまいます。

そして、住人も同じだそうです...!

私も自宅の日当たりが結構強いので、
今となっては、あるととても嬉しい
機能だなと強く思います。

皆さまも、お気をつけください◎

特徴④ ポリエステルなのに、上質な質感が魅力

DSC_3046.jpg

Suunyの良い点は機能だけでなく、
見た目にもあります。

ポリエステル100%でありながら
シルクのような、柔らかな質感が魅力です。

手触りもなめらかで、ごわっと感もありません。

DSC_3010.jpg

ほどよい光沢感があり、
上質なコーディネートにもぴったりです。

お部屋を明るくしてくれるカーテン「Sunny」。
レース1枚で過ごしたい方にも、おすすめです。

DSC_3019_800.jpg

Sunnyは、

  • お部屋が暗いと感じている方
  • レースカーテン1枚で過ごしたい方
  • 日焼けが気になる方

に、特におすすめしたいレースカーテンです。

個人的には、ワンルームや寝室など
省スペースで使っていただくと
よりSunnyの良さを実感して頂けるかと思います!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

Styling Furniture

フロアライト Brass&LinenMix

¥ 79,800 ~



Styling Goods

【レース】UVカット99%カーテン Sunny

¥ 6,800 ~


国産 消臭・抗菌カーペット Reclear

¥ 17,800 ~


置き時計 アルネ・ヤコブセン

¥ 20,900


クッションカバー Ville

¥ 6,050 ~


アートフレーム the poster club

¥ 4,800 ~


アートポスター the poster club

¥ 1,800 ~



View More
みんなの保存数:4

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年4月25日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ガラス扉つきサイドボードで、ダイニングが美しく整った話

収納も、飾る楽しさも。siltaと過ごす中で見つけた、わが家の整え方をご紹介します。

編集部 武尾 2
2025年4月25日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】餃子も肉まんもふっくらジューシーに!一台二役の「ステンレス蒸し器」をお迎えしました。

自然素材のせいろに憧れていた私が、「ステンレス蒸し器」をお迎えした理由をお話します。

カメラマン 三原 1
2025年4月24日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】賃貸でも!壁の空白を簡単に埋められるウォールシェルフ「H/A」

物足りなさを感じていた壁にウォールシェルフを取り入れただけで、お部屋の見心地がぐんっとアップしました。

制作部 木下 1
2025年4月22日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】センスのいらないフラワーベース。置くだけでディスプレイが素敵になりました。

ベトナムのフラワーベース「Ripple」と「Globe」について、リアルレビューをお届けします。

カメラマン 辻口

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 116
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』