Web Magazine

人気の連載

たくさんの記事の中から、特に人気の連載シリーズを集めました。

お部屋ビフォーアフター

2023年4月03日(月)
商品紹介(動画)

【動画】1年でお部屋のインテリアはどう変わった?|ダイニング周りのBefore/Afterをお届けします。

1年の中でお部屋づくりに取り入れたアイテムやポイントをご紹介します。

カメラマン 辻口 6
2023年3月17日(金)
商品紹介(動画)

【動画】1年でお部屋のインテリアはどう変わった?|リビングのBefore/Afterをお届けします。

1年の中でお部屋づくりに取り入れたアイテムやポイントをご紹介します。

カメラマン 辻口 16
2023年2月27日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】スタッフ自宅解説| 白い内装にヴィンテージ家具が溶け込む落ち着きのお部屋作り Before/After

お部屋がどんな感じでナチュラルヴィンテージに仕上がっていくか、before afterでスタッフ自宅を解説します。

バイヤー 大場 11
2022年9月26日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】自宅まるごと入れ替え計画|7畳で叶えるくつろぎのワンルーム Before/After

一人暮らしを楽しむスタッフの自邸を、まるごとリセノ家具へ入れ替えて、更に居心地のいいお部屋へ。

リセノ制作部 30

ルームツアー

2023年8月02日(水)
ルームツアー

【動画】新企画!スタッフ宅訪問&自宅コーディネートを紐解く企画が始まります。|ルームツアー

第一弾は、Vlog「にわかに、暮らせば。」の舞台であるスタッフ清水宅にお邪魔しました。

リセノ制作部 12
2023年7月11日(火)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】わたしの城。 自慢のキッチンルームツアー

「気持ち」は料理のスパイス。自慢のキッチンで料理がおいしくなりました。

masha 24
2023年4月27日(木)
ルームツアー

【動画】1LDKふたり暮らしのルームツアー。リノベ賃貸マンション 58㎡

インテリアカメラマンがふたり暮らしをしている自宅をご紹介します。

カメラマン 辻口 9
2023年1月17日(火)
みんなのエッセイ

【おかえりカラー】19畳リビングへお引越し。新居ルームツアーをします。

「戸建てVSマンション」の小競り合いを繰り返し、こちらに決めました。

東京店 大森 66
2022年12月22日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー|動画編集 楠木のDIY家具で楽しむ、1LDK2人暮らし

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第7弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 11

モーニングルーティン

2023年9月04日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアスタッフの朝習慣。時間を忘れて模様替えを楽しむ、休日の過ごし方

リセノスタッフの「朝の過ごし方」をご紹介。古いものたちが集まるお部屋あったのは、ゆったり流れる時間と、夢中になれる日課でした。

リセノ制作部 1
2022年12月09日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|ペットと暮らす、動画クリエイターの二人暮らし。DIYでお部屋を彩る1LDK

リセノスタッフの「朝の過ごし方」をご紹介。暮らしやすいお部屋と、うさぎのお世話で仕事前に癒されます。

リセノ制作部 14
2022年12月01日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアカメラマンの一人暮らし。平日の朝に作るお弁当と、ワンプレート朝ごはん

朝が苦手だからこそ、気分が上がる身支度を。お仕事の日の朝時間をご紹介します。

カメラマン 岡 15
2022年11月14日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアバイヤーの一人暮らし。平日を気持ちよく過ごすための、休日の掃除習慣

晴れの日は、お部屋掃除で気分もすっきり。心地いいインテリアを保つヒントをお届けします。

バイヤー 大場 5
2022年10月27日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアスタッフの一人暮らし。おうちカフェを楽しむ、休日の朝時間

天気のいい休日は、趣味をじっくり楽しむと決めています。気分のあがるお部屋での過ごし方を、ご紹介します。

商品部 清水 4
2022年9月22日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアバイヤーの一人暮らし。早起きして気持ちを整える、平日の朝時間

平日の朝は、少し余裕をもって支度をしたいところ。1日の始まりを作る、時間の過ごし方をご紹介します。

バイヤー 大場 12

Vlog「ときどき、古いもの」

2023年8月23日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|残暑を心地よく乗り越える、夏の休日

まだまだ暑い日が続く今日この頃、少しでも涼を感じる夏の休日をお届けします。

バイヤー 大場
2023年7月12日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|夏のおこもり休日。お部屋時間を楽しむ、2つのこと。

梅雨明けはすぐそこ。暑さに負けて、おこもりを決めた休日。私なりに楽しく過ごす2つのことをご紹介します。

バイヤー 大場 9
2023年7月07日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|隠す収納で、暮らしを心地よく整えて。

新しい収納「2ドアサイドボード silta」をお迎え。生活感を隠して、好きなものを楽しむお部屋に変わりました。

バイヤー 大場 3
2023年6月26日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|お部屋作りで大切にしている5つのこと

1人暮らしを初めて丸3年。私の中で見つけた、居心地のいいお部屋に欠かせないことを5つご紹介します。

バイヤー 大場 5
2023年6月16日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|夏を心地よく過ごすお部屋作り

暑い夏を乗り越えるための、私のお部屋の夏支度をご紹介します。

バイヤー 大場 9
2023年5月31日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|大好きなヴィンテージに囲われたお部屋作り

蚤の市参戦、そして一目惚れの照明をお迎えした休日、たっぷりと古いものを堪能する1日をご紹介します。

バイヤー 大場 8

Vlog「晴れのち、キッチン」

2023年8月30日(水)
みんなのエッセイ

【 晴れのち、キッチン 】夏のファンタジーを詰め込んで

沖縄旅行に行ってきました。色鮮やかな街並みと、美味しい料理。はじめての「琉球グラスづくり体験」をします。

カメラマン 岡 13
2023年8月07日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#12 梅シロップ作りで夏を乗り切る。書斎インテリアのご紹介

1ヶ月前に仕込んでいた「夏の楽しみ」。新しいお部屋には、ひまわりがよく映える。シュワシュワ爽やかな夏が始まります。

カメラマン 岡 6
2023年6月29日(木)
みんなのエッセイ

【 晴れのち、キッチン 】喫茶店モーニング部

素朴なナポリタンと、あんバタートースト。早起きはとっても苦手だけど、休日の朝が楽しみです。

カメラマン 岡 30
2023年6月23日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#11 2人暮らしのダイニング作り。紫陽花ゼリーと梅雨のおうち時間

「また今度」を繰り返して、なかなか手付かずだったダイニング。3つのアイテムで、あたたかみのある空間に整えました。

カメラマン 岡 17
2023年5月30日(火)
みんなのエッセイ

【 晴れのち、キッチン 】ふたり暮らしを始めて知ったこと

新しいお家、暮らしの変化。ふたりで囲む食卓は、まだ少し「ちぐはぐ」です。

カメラマン 岡 29
2023年5月29日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#10 引越しました。新居の紹介と、2人暮らしのはじまり

新しいおうち、内装はモダンな感じ。ここからどう変わるかな?新しい暮らしとインテリアの様子を綴ります。

カメラマン 岡 24

Vlog「日々うらら」

2023年8月21日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第16話 新しい食器棚と夏野菜トースト

新商品をお迎えして、お家の食器棚をアップデートしました。

編集部 岩部 1
2023年7月06日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第15話 夏の模様替えと冷やし中華

3つのアイテムを変えて、夏を楽しむインテリアに。爽やかな雰囲気に変わりました。

編集部 岩部 6
2023年6月07日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第14話 キッチンリメイクとフレンチトースト

リメイクシートを使って、キッチン棚の色味をチェンジ。理想のキッチンに近づきました。

編集部 岩部 6
2023年5月24日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第13話 器の見直しとキッチンアップデート

少しずつ買いそろえてきた、器たち。量が増えてきて使いづらさを感じていたので、器の見直しをスタート。

編集部 岩部 9
2023年5月10日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第12話 ぐーたらな休日と夕方ルーティン

平日の自分を助ける「つくり置き」と「ネイル」に、休日らしい楽しみ方を加えながら過ごす日曜日の夕方ルーティン。

編集部 岩部 6
2023年4月24日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第11話 収納の見直しと新玉ねぎトースト

散らかりがちなテーブルの上。収納は「仕組み」であることを知った私は、今の収納方法の見直しをスタート

編集部 岩部 6

Vlog「にわかに、暮らせば。」

2023年4月28日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep9. 雨の日を楽しむ過ごし方。豆皿アテと柚子のお酒

これから雨が続きますが、お部屋を心地よく整えて、健やかに過ごしていきたいですね。

商品部 清水 10
2023年3月20日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep8. 春めくテーブルコーディネート。ごきげんになる休日習慣

季節の変わり目は、気分が沈みがち。いつもの景色を変えてみると、ぱっと明るい気持ちになりました。

商品部 清水 6
2023年2月15日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep7. 自分のために、幸せのひと手間を。かわいいに満たされる1日

日常のときめきを大切に、今年も「にわかな日々」を過ごしていきたいと思います。

商品部 清水 13
2022年12月19日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep6. 1年暮らして、思うこと。私の癒し部屋作りの工夫

この家に引っ越して、もうすぐ1年が経とうとしています。

商品部 清水 7
2022年10月12日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep5. ふいに出来た書斎スペース。読書に没頭する秋の夜長

ちょこっとの模様替えで、お部屋のことがまた好きになりました。

商品部 清水 5
2022年9月02日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep4. 大人になってから新しく増えたすきなもの

実家から届いた愛のある定期便。父の生地で、アートづくりに初挑戦します。

商品部 清水 9

ナチュラルヴィンテージの作り方

2022年3月18日(金)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.6 <実践編> ワンルームをコーディネートします。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を解説。第6回目は、実践編として9畳ほどのワンルームをコーディネートしていきます。

リセノ制作部 30
2022年3月07日(月)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方|Vol.5 多灯照明で、お部屋を彩りましょう。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を解説。第5回目は、照明の「選び方」と「配置のポイント」を紐解きます。

リセノ制作部 20
2022年2月24日(木)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方|Vol.4 お部屋をアクセントアイテムで、彩りましょう。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を解説。第4回目は「お部屋を彩るアクセントアイテム」を紐解きます。

リセノ制作部 23
2022年2月10日(木)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.3 面積の大きいインテリアも、トーンを合わせましょう。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を解説。第3回目は「トーンを抑えた統一感のあるインテリアアイテム」を紐解きます。

リセノ制作部 41
2022年1月28日(金)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.2 トーンを合わせた家具を揃えましょう。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を丁寧に解説。第2回目は「トーンを抑えた統一感のある家具」を紐解きます。

リセノ制作部 32
2022年1月17日(月)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.1 賃貸のシンプルなお部屋でも、素敵に変わります。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を丁寧に解説。初回は、「シンプルでナチュラルな内装をベースに」を紐解きます。

リセノ制作部 42

コーディネートレッスン

2023年8月30日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン69|木の温もりを感じる二人暮らしのダイニング

利便性とゆとりを兼ね備えた「culum」ダイニングを主役に、落ち着きのある豊かな空間に仕上げました。

リセノ制作部 1
2023年7月31日(月)
コーディネートレッスン

【動画】コーディネートレッスン68|7畳ワンルームで叶える、ソファーとダイニングのある暮らし

コンパクトなお部屋にも、ちょうどいいソファーを取り入れたゆったりくつろげるひとり暮らしのお部屋。

リセノ制作部 1
2023年7月19日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン67|ヴィンテージを愉しむ、落ち着きのあるリビングダイニング

北欧を感じる温かなデザインのNOANAソファを取り入れて、落ち着きのある空間に仕上げました。

リセノ制作部 3
2023年7月10日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン66|7畳でつくるヴィンテージレッドの上質ダイニング

色の深みを感じる家具に、さわやかな素材のアイテムを取り入れて。軽やかで上質なダイニングに仕上げました。

リセノ制作部 2
2023年7月03日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン65|ラタンの家具を主役に、爽やかな気分になれる夏のお部屋

夏におすすめの素材とカラーで、涼やかな空気の流れる空間に仕上げました。

リセノ制作部 4
2023年6月28日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン64|ナチュラル家具×天然素材でつくる涼しげなリビングダイニング

やさしいナチュラル家具をベースに、爽やかな天然素材のアイテムを取り入れたLDに仕上げました。

リセノ制作部 2


インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』