
【動画】バイヤーズセレクト|第1回 オリジナルのドライフラワーセットの魅力を解説
バイヤーが本当に「良い」と思えるものだけを、
暮らしの目線で厳選。
ときには理想をかたちにするために、
オリジナルで商品を開発することも。
そんな商品のこだわりポイントや、
企画の背景をご紹介する動画がスタートします。
第一回目は「オリジナルドライフラワーブーケ」
について。
届いてそのまま飾ってすぐに楽しめるよう、
お花の組み合わせやボリュームを考えた、
オリジナルのドライフラワーブーケを作りました。
1年かけてさまざまなコーディネートや
組み合わせを検証し、とことんこだわった
ドライフラワーブーケです。
飾り方のポイントや、ドライフラワーをより楽しむ
コーディネート方法について、ご説明します。
ドライフラワーはお部屋のアクセントに。
お手入れいらずで、見心地もアップデート
ドライフラワーは、リセノのナチュラルヴィンテージ
のコーディネートと親和性が高いアイテムです。
かすれた色合いや風合いはお部屋のアクセントアイテム
として、ピッタリ。
植物ならではの複雑性があり、単調に感じるお部屋に
お迎えすると、動きや奥行感がでるため、
おすすめのコーディネートアイテムです。
はじめてでも大丈夫。
飾るだけのドライフラワーセット
ただ、いざ取り入れようとすると、
意外と迷ってしまうことも多いようです。
「どんなフラワーベースを合わせればいいの?」
「どうやって飾ればいいか分からない」
「飾ってみたものの、思っていたイメージと違う......」
お客様からのお悩みでも
よくお声をいただくことがあります。
そこで、リセノでは「ドライフラワー」を
もっと手軽に、迷わず手に取れる、
そしてお部屋に馴染みやすい、
ドライフラワーブーケをご用意しました。
また、ブーケに合わせたフラワーベースも、
セットでお楽しみいただけるよう揃えました。
こだわりのポイント、お部屋にうまくドライフラワー
を取り入れるコツなどを、動画で解説しております。
ぜひご覧ください。