新シリーズ「スタイリング編」がスタート!

Re:CENO > 店舗のご案内 > ショップスタッフ紹介

Staff

青山店

青山店 スタッフ近藤

01

インテリア
業界歴10年

02

名作家具が
好き

03

2人
暮らし

Profile

2021年6月入社。10年以上、インテリアや暮らしに関わる業界に従事。名作家具に関する知識には自信があり、名作に関するマガジンも執筆しています。

プライベートでは二人暮らしを楽しんでおり、サッカー好きな一面も。住まいや暮らし、トータルでのご提案を心がけています。

Family

2人

Licence

青山店 スタッフ牛尾

01

北欧家具
好き

02

女性向け
インテリア

03

猫がいる
暮らし

Profile

2024年4月に新卒として入社。実家で北欧名作チェアを愛用していたことや、学生時代に北欧系雑貨屋でアルバイトをしていたことから、北欧インテリアが身近な存在に。

可愛い雑貨や植物などをアクセントに取り入れた女性らしいインテリアのご提案が得意です。

Family

4人+猫2匹(実家暮らし)

Licence

二子玉川店

二子玉川店 店長大森

01

マガジン
執筆中

02

北欧家具
好き

03

二子玉川店
店長

Profile

二子玉川店店長。2022年1月入社し、エッセイ「おかえりカラー」にて家族の日常を発信中。

プライベートでは念願のマイホームを建て、伸長式ダイニングテーブルfolkに、北欧名作チェアを組み合わせて愛用しています。アクセントアイテムを取り入れた、メリハリのあるお部屋づくりが得意です。

Family

3人(夫婦+娘1人)

Licence

二子玉川店 スタッフ岡野

01

マガジン
執筆中

02

居心地の良い
お部屋づくり

03

2人
暮らし

Profile

2024年3月入社。「自分にとって世界で一番居心地の良いお部屋づくり」をモットーに、インテリアを研究中。

見心地だけでなく居心地の良さも叶えるお部屋づくりや、実体験をもとにした2人暮らしのご提案をさせていただきます。

Family

2人

Licence

二子玉川店 スタッフ安藤

01

内装を活かす
空間づくり

02

建築学科
専攻

03

ひとり
暮らし

Profile

2024年4月に新卒として入社。建築を専攻していたので、住宅関連の知識に自信があります。住宅の内装を活かした空間づくりが得意。

休日は、お部屋づくりを楽しんだり、読書や映画を見たりして、お家時間を充実させています。

Family

1人

Licence

吉祥寺店

吉祥寺店 店長松本

01

マガジン
執筆中

02

ヴィンテージ
好き

03

ひとり
暮らし

Profile

2023年8月入社。ホテルフロントスタッフからインテリアの世界に。前職で身に付けたホスピタリティ精神で、お客様の暮らしのお困りごとを解決いたします。

ヴィンテージアイテムが大好きで、休日は蚤の市やショップ巡りを楽しんでいます。味のあるヴィンテージ小物を使った空間づくりが得意。

Family

1人

Licence

吉祥寺店 スタッフ人見

01

家具の修繕
経験

02

ヴィンテージ
好き

03

1人
暮らし

Profile

2023年8月入社。学生時代に家具製作を学んだあとに、前職で家具の修繕に携わっていました。

ヴィンテージ家具が大好きで、趣や味わいをミックスした空間のご提案が得意。家具を長く愛用するためのノウハウにも自信があります。

Family

1人

Licence

京都店

京都店 店長中野

01

マガジン
執筆中

02

アパレル
業界経験

03

京都店
店長

Profile

京都店店長。2020年10月に入社し、アパレル業界店長からインテリアの世界に。休日は、趣味の映画鑑賞に明け暮れる映画好きです。

アクセントの取り入れ方には、自信があり、アパレルで培ったコーディネート力を空間づくりにも活かし、ご提案させていただきます。

Family

1人

Licence

京都店 スタッフ榎本

01

インテリア
業界歴8年

02

カラー
コーディネーター

03

福岡店
店長

Profile

福岡店店長。2020年6月に入社し、インテリア雑貨業界には8年間従事。雑誌やデザインが大好きな二児のパパで、子どもがいる暮らしのご提案が得意です。

地元関西や九州の探訪記、愛用品についてウェブマガジンを執筆中。石が大好きで、インテリアにもオブジェとして取り入れる一面も。

Family

4人(夫婦+娘2人)

Licence

カラーコーディネーター(アドバンス)

福岡店

福岡店 店長濵田

01

マガジン
執筆中

02

カラー
コーディネーター

03

植物のある
暮らし

Profile

2022年3月、福岡店のオープンと共に入社。インテリア雑貨業界には5年間従事。

Re:CENOの家具に囲まれた生活を楽しんでおり、愛用品に関するウェブマガジンも執筆しています。植物が大好きで、自宅では名前を付けているほど。植物のある暮らしや、2人暮らしのご提案が得意です。

Family

2人

Licence

カラーコーディネーター(スタンダード)

福岡店 スタッフ立脇

01

マガジン
執筆中

02

2級
建築士

03

インテリア
コーディネーター

Profile

2022年4月入社。住宅業界からインテリア業界へ転身。2級建築士やインテリアコーディネーターの資格を保有しており、住宅全般の知識にも自信があります。

インテリアだけでなく、住宅の内装や空間のつくりを考慮したご提案が得意です。

Family

1人

Licence

2級建築士、インテリアコーディネーター


×

お買い物

家具

インテリア

キッチン

SALE

読み物

センスのいらないインテリア


センスのいらないインテリア(すべて)

センスのいらないインテリア|お部屋づくりの前に

センスのいらないインテリア|ベーススタイリング編

センスのいらないインテリア|ポイントスタイリング編

センスのいらないインテリア|動画

ナチュラルヴィンテージを知る


ナチュラルヴィンテージを知る(すべて)

ナチュラルヴィンテージとは?

ナチュラルヴィンテージ実例

ナチュラルヴィンテージの基本

インテリアを学ぶ


インテリアを学ぶ(すべて)

コーディネートの基本

ディスプレイの基本

お手入れの基本

コツとノウハウ(動画)

リビングの基本

ダイニングの基本

収納の基本

寝室の基本

キッチンの基本

書斎の基本

照明の基本

カーテンの基本

インテリアを楽しむ


インテリアを楽しむ(すべて)

みんなのエッセイ

Let's DIY!

植物と暮らそう

話題の場所レポ

本と音楽と映画

おすすめカフェ

食べるを楽しむ

日々のできごと

リセノのこと


リセノのこと(すべて)

僕と私の愛用品

蚤の市で見つけた偏愛品

Re:CENO Vlog(動画)

Re:CENO product

Buyer's Voice

製品ストーリー

商品紹介(動画)

リセノ ランチ部

お仕事レポート

お店だより

お知らせ

特集


特集(すべて)

書籍連動企画

AGRAソファのこと

センスのいらないインテリア

コーディネートレッスン

ナチュラルヴィンテージの作り方

オリジナル家具の企画経緯

人気の連載


お部屋ビフォーアフター

ルームツアー

モーニングルーティン

Vlog「ときどき、古いもの」

Vlog「晴れのち、キッチン」

Vlog「日々うらら」

Vlog「にわかに、暮らせば。」

ナチュラルヴィンテージの作り方

コーディネートレッスン

×