Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


HOME食器お箸・カトラリー

カトラリー Lue

こちらの商品はあす着対応商品です。
価格(税込)
カレースプーン ¥3,960 36pt
よつばフォーク ¥4,180 38pt
ティースプーン ¥3,300 30pt
ケーキフォーク ¥3,740 34pt

    こちらの商品は送料区分:小です。

    同区分の商品は、複数点でも一律 490円で配送が可能です。

    ・北海道・沖縄は1,000円/離島は別途お見積り ・合計20,000円以上のご注文で送料無料(北海道・沖縄・離島除く)

    ●在庫/配送について

    東京都5月20日(火)にお届けが可能です。※予約・在庫切れ品を除く お届け先選択
    再入荷をメールでお知らせします

    カレースプーン

    よつばフォーク

    ティースプーン

    ケーキフォーク

    在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

    商品番号:RCN8213

    VIDEO魅力を紐解く動画

    落ち着きのあるゴールドカラーが上品な印象の、真鍮カトラリー「Lue(ルー)」。お料理によって使い分ける、4サイズ展開です。

    おすすめポイントを動画でご覧ください。

    FEATUREおすすめポイント

    毎日使うからこそ、拘りたい。
    普段の食卓が特別になる真鍮カトラリー

    lue-blog1.jpg

    日々の食卓で、使わない日はないカトラリー。食事からデザートまで、毎日活躍してくれています。生活を始める時、まずはベーシックなものを...とシルバーカトラリーをお使いの方は多いのではないでしょうか。

    そんな定番のカトラリーにぜひプラスして欲しいのが、真鍮カトラリー「Lue(ルー)」。落ち着きのあるゴールドカラーと、細くて華奢な柄に施された優しい槌目に、目を惹かれます。

    真鍮素材なので、使っていくほど渋く深みのある色合いに。シルバーカトラリーにはない、味わいを感じることができるんです。

    lue-blog2.jpg

    金属のカトラリーはスタイリッシュなものが多く、どちらかというと冷たい印象ですが、Lueに温かさを感じるのは細部まで職人さんが拘って作られているから。

    持ち手は、たたき仕上げという製法で、真鍮を叩いて形作られています。それぞれに表情が違ったり、接合部分が細くなっていたり、丸みを帯びていたり...と、ひとつひとつ丁寧に職人さんの感性と技によって生み出されているのです。だからこそ、機械で量産されているものにはない、ハンドメイドならではの温かみを感じとることができます。

    また、持ち手は細めにデザインされており、繊細で上品な印象。強度の高い真鍮だからこそ、この細さを作り出せます。

    lue-blog3.jpg

    温かみと上品さを兼ね備えたLueは、もちろん和食器にもぴったり。和食器の渋みのある雰囲気に、品をプラスしてテーブルを彩ります。

    たくさん使い、生活と共に育てる。
    真鍮ならではの味わい深い表情

    lue-blog4.jpg

    このLueに使用されている「真鍮」という素材は、時間をかけて自分だけの色合いに育てることができるので、毎日使うたびに愛着が湧いてきます。真鍮とは、銅と亜鉛の合金。銅は殺菌作用があると言われ、亜鉛は人体に必要なミネラルの一つです。

    真鍮に経年変化が生まれるのは、使う事により表面に酸化膜がはり金属を保護してくれるため。その酸化膜が、味わいとなり趣深い表情を生み出します。

    匂いの点においても、使い始めは金属独特の香りがしますが、使い続けると酸化膜により軽減されていきます。

    lue-blog5.jpg

    真鍮と上手く付き合うコツは、やはりお手入れにあります。とはいっても、とても手間がかかるものではないので、ご安心ください。

    使用後は食器用洗剤で洗い、布巾で水気を拭いてあげる、という点を意識すれば大丈夫。すぐに水気を落とすことで均等に酸化膜ができ、良い具合に経年変化していきます。

    lue-blog6.jpg

    うっかり長い間放ってしまったり、そうでなくても黒ずみや緑青がでてくる場合もあります。それが経年変化の魅力ではあるのですが、どうしても気になる方は、塩とお酢を混ぜたものや研磨剤の入った洗剤などで磨いてみてください。元の光沢が出てきます。

    それでも汚れが落ちにくい場合は、薄めたお酢に一晩つけたのちに磨くのをおすすめします。

    ちなみに、黒ずみや緑青は、人体に害のあるものではないと科学的にも証明されているので、安心してお使いください。

    口に運びやすい
    小さめサイズのカレースプーン

    lue-blog7.jpg

    「カレースプーン」は、先の部分にかけて、少し広がったようなデザインになっています。つぼ(すくう部分)は横幅が約4cm、縦幅が約4.5cmと少々コンパクト。

    lue-blog8.jpg

    小ぶりなサイズ感なので、大きく口を開ける必要がなく、綺麗に食べることができました。

    lue-blog9.jpg

    スープスプーンとしてもお使いいただけます。一気にたくさんの量を食べることはできませんが、そのおかげで自然と食事のペースもゆっくりに。

    私は自宅で食事をする際に、急いでなくともついつい早く食べてしまいがち...。ところが、このスプーンで食べていると程よい量を口に運ぶので、いつもよりも味わっていただくことができました。

    丸みのあるフォルムが特徴的。
    すくいながらも食べやすいよつばフォーク

    lue-blog10.jpg

    「よつばフォーク」は一般的に見かけるフォークとは違い、スプーンのような丸みを帯びたフォルムが魅力です。

    lue-blog11.jpg

    実際にペンネパスタを食べてみると、ペンネは刺しながら食べつつ、細かい具材はすくいながら食べる際に、すくいやすいなあという印象。また口に運んだ時には、スプーンのように優しい感触で、使い心地も快適です。

    lue-blog12.jpg

    丸みのある形は、刺しづらいものを食べるときにも便利です。例えば、イタリアンの付け合わせのサラダを食べる時。クルトンなど刺しずらい上に、コロコロと転がるような、小さめの具材もスムーズに食べられます。

    お箸などを追加せずとも、フォークだけで完結できると洗い物も減らせて嬉しいですよね。

    ティーカップやデザートに合わせて使いたい。
    おやつタイムに大活躍のティースプーン

    lue-blog13.jpg

    コロンとしたサイズ感が可愛らしい「ティースプーン」。

    lue-blog14.jpg

    ティーカップと合わせて使ってみると、なんだかいつもよりも特別なティータイムに。ゴールドカラーがちょっとしたアクセントになり、テーブル上を華やかにしてくれます。

    全長約12.8cmとコンパクトなサイズ感なので、使用している時に邪魔になることもありません。

    lue-blog15.jpg

    ほっとひと息つきたい、休憩のおやつタイム。頑張っている自分に「おつかれさま」という労りの気持ちも込めて、テンションが上がる時間にしたいですよね。

    そんな時、スーパーで買ってきたプリンをお皿にひっくり返し、このカトラリーを添えるだけで、カフェで出てきそうなおやつが完成。お気に入りのカトラリーを使う時間は、きっと小腹だけじゃなく、心も満たしてくれるはずです。

    ケーキやフルーツのお供に。
    遊び心のあるデザインのケーキフォーク

    lue-blog16.jpg

    「ケーキフォーク」は、一番端の縁が刃のようになっている、珍しいデザインです。

    lue-blog17.jpg

    こちらもスプーンのように丸みがあるため、クリーム系のケーキもすくって食べやすいのが魅力。

    lue-blog18.jpg

    フルーツを食べる時にも重宝します。一番端の刃のような部分から、しっかりとフルーツを刺すことができます。

    使うたびに少しうれしい気持ちになれるものを。
    想いを込めて作られたカトラリー「Lue」

    lue-blog19.jpg

    Lue(ルー)は、岡山県瀬戸内市で真鍮を中心に、カトラリー・雑貨などを製作しているブランドです。

    その人の生活と共に、育っていく真鍮製品。「使うたびに少しうれしい気持ちになれるもの、末永く使っていただける様なもの作りを」という信念のもと制作されています。

    lue-blog20.jpg

    そんな想いが込められ、作られたLueのカトラリーだからこそ、大切な方への贈り物にもぴったり。Lueの掲げる「使うたびに少しうれしい気持ちになれるもの」という想いは、私たちがプレゼントを選ぶ際に、喜ぶ顔を思い浮かべながら考える時の気持ちにも似てるような気がします。

    普段使いできるだけでなく、日常にちょっとした特別感を加えてくれるので、喜ばれること間違いなしです。


    VOICEスタッフ・愛用者レビュー



    SPECスペック

    サイズ

    カレースプーン:縦幅 18.5cm × 横幅 4cm
    よつばフォーク:縦幅 19.4cm × 横幅 3cm
    ティースプーン:縦幅 12.8cm × 横幅 2.7cm
    ケーキフォーク:縦幅 13cm × 横幅 2cm

    素材 真鍮
    重量

    カレースプーン:28g
    よつばフォーク:27g
    ティースプーン:12g
    ケーキフォーク:12g

    備考

    日本製

    手作業での作成のため、色味や風合いに個体差が生じます。
    長時間水につけて置いておくと、黒ずみや緑青の原因となりますのでご注意ください。

    商品の状態

    新品

    More Infoさらに深く知る

    Related Theory関連するインテリアセオリー

    Reviewレビュー

    5(20件)
    ★★★★★
    19
    ★★★★☆
    1
    ★★★☆☆
    0
    ★★☆☆☆
    0
    ★☆☆☆☆
    0

    スプーンも工芸品のような美しさでひゃぁって感じ 。
    愛でる美しさがあり真鍮の大人びた輝きが綺麗すぎる
    と喜んでくれてフォークも他の種類も揃えてあげたくなりました。


    似たようなカトラリーをいろいろ見てきましたが、
    こちらのケーキフォークはあまりない丸みのフォルムで可愛くて気になってました。
    入荷のタイミングで購入しましたが、人気商品なのか在庫切れが多いみたいです。
    次はティースプーンも買い足そうと思います!


    形や色に一目惚れして購入しました。
    スイーツを食べる時に使いますが、毎回ウキウキします。
    カトラリーにお金をかけると、QOLが上がる気がします♪


    ケーキフォークとティースプーンをセットで購入しました。
    色合いや丸みがとても可愛いくて、気分が上がります!
    でも見た目だけではなく、使いやすいので買ってよかった商品です!


    山でカレー食べるために購入しました。
    少し重いけど登山に持って行きました。
    いつもより美味しかった気がして少し贅沢な気分になりました。
    これからも登山や家で使って真鍮の変化を楽しみたいと思います。
    良い物を手に入れられて満足しております。


    持ち手のところがとても華奢で繊細なのですが、
    持ちやすくて、実用性もあると思います。口に入れた時の感じも、
    ちょうど良い大きさで、可愛いし、購入して良かったです♪


    持ち手のところがとても華奢で繊細なのですが、
    持ちやすくて、実用性もあると思います。
    口に入れた時の感じも、ちょうど良い大きさで、可愛いし、購入して良かったです♪


    めちゃ可愛いくて、テンション上がりました!
    本当に可愛いし、お手入れも手を掛ける分、愛着が湧くと思います。
    口に入れた感じもちょうどいいし、普段からどんどん使っていきたいです!
    カレースプーンも早く入荷して欲しいです!可愛すぎて、収納の時も飾ってます笑
    真鍮に目覚めました!


    ケーキフォークがずっと品切れで、入荷されたので即購入しました♪
    このシリーズはケーキフォーク以外すべて持っていますが、どれもデザインや質感がおしゃれ。
    いつものメニューがおしゃれに見えてワンランクアップするような気がします。
    ケーキフォークもとってもかわいくてデザートを食べるときに活用しています。


    カレースプーンを購入。
    写真で見て素敵だなと思って一目ぼれしましたが、現物はもっとよかったです。
    高級感がありますし、見るたび、使うたびにテンションが上がります。
    手作り感のあるなんともいえないフォルムが好みです。
    ナイフもあればいいのになと思います。


    ティースプーンを購入。
    なんともいえないフォルムがかわいくて、ゴールドも上品。
    写真以上にかわいくて買ってよかったと思いました。
    こちらのお店で購入した食器との相性もよく、見るたびにテンションが上がります。


    よつばフォークを購入。
    写真で見て、一目ぼれして購入しましたが、実物を見て、写真以上にかわいくおしゃれだったので買ってよかったです。
    使うたびにテンションが上がりますし、人にもプレゼントしたいと思いました。
    上品なデザインとゴールドの色味が素敵すぎます。


    使うにつれて色の変化が見てわかるので使っていて楽しいスプーンです!


    大きい方のフォークを購入。

    標準的なフォークより少し長めです。
    長めのほうが使いやすいです。


    カレースプーンを購入。

    食事が楽しくなるといいなと思ってお気に入りのカトラリーを探していたところ、自分の好みにピッタリのこちらに出会いました。
    サイトの画像よりも、実際に見た方が可愛いです。
    持っている食器のどれにも合います。


    色と形に一目惚れしてデザートフォークを購入。
    商品が届いて、実物を見たほうが可愛いです。
    ずっと欲しかったので、使うと気分が上がります。


    ケーキフォークと名前の通り、ケーキを食べるのにとても使いやすく可愛いフォークでした。


    可愛い〜と思わず買っちゃいましたが
    本当はお手入れが大変かな…と不安も
    ありました。

    ただ特別感はあります。
    普段の料理もカトラリーで雰囲気が
    変わりますね。

    使う人の「生活と共に育つ真鍮製品」
    と書いていたので、その変化を
    楽しんでみたいと思います。


    スプーンはステンレスのよくあるデザインのものを使っていましたが、たまにスイーツを買ったときなど、いつもと違うデザインのスプーンも欲しいと思って購入しました。きれいな金色でとても満足しています。光沢が強すぎない色味であるため、日常的に使いやすいです。


    欧風の白い器やアンティークの器とも想像以上に合うし、シンプルなものエスニックな器とも合いそう!
    シンプルなのに味のある繊細なデザインがこんなカトラリーが欲しかった!という理想通りのプロダクトです.

    パッケージもおしゃれで開けるのが勿体無かったです笑

    今回はティースプーンを購入しましたが他のアイテムもこれから少しずつ集めたいです♡



    Related Item関連アイテム

    Stylingスタイリングアイテム


    平皿 Lue

    ¥ 3,740 ~


    カトラリー Lue
    ¥3,960~