日々のできごと
日々生活している中で、スタッフが体験したことや、感じたことなどを書いていきます。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭必見。家具選びの際に気をつけたいポイントをご紹介します。
お子様がいらっしゃるご家庭へ。安全で清潔、そして快適なお部屋を目指しましょう♪


お家の顔でもあり、誰もが必ず通る場所!快適で使いやすい玄関まわりを作るポイントをご紹介します。
お家の顔とも言える玄関周り。毎日通る場所だからこそ、快適に使う為のポイントをご紹介♪


一段と美味しくなる季節到来。ハンドドリップコーヒーに必要な、おすすめアイテムをご紹介。
秋の夜長にホットで"ほっと"一息。京都店スタッフオススメのコーヒーアイテムをご紹介♪


お部屋のコーディネート、お悩みですか?3Dコーディネートで簡単にシミュレーションしてみよう!
お部屋のコーディネートで、サイズやカラーを悩んだとき、ぜひ3Dコーディネートを活用下さい!簡単にシミュレーションができちゃいます。


カメラ初心者女子が挑戦!料理をスマホで簡単、オシャレに撮るポイントとは?
やってみると意外と難しいスマホ撮影!今回は誰でもここを抑えたら、料理がオシャレに撮れるポイントを、3つご紹介します。


風邪予防にも効果的。ホットワインを作って、寒い冬を乗りきろう!
ホットワインを飲んで体を温めることで、体温上昇や自律神経にも効果があると言われています。仕事が忙しく「疲れたなー」と感じた日には、ぜひおすすめ。


クラフト包装紙がこんなおしゃれに!たった10分でできる簡単ラッピング方法をご紹介します。
バレンタイン間近!プレゼントのご用意はできていますか。今回はご自宅でできる、ラッピング方法をご紹介します。シンプルなクラフト包装紙が身近な物で、簡単に素敵なラッピングができますよ。


師走:St. Bernardus Christmas Ale 2015とiittalaのTaika
「おすすめのお酒と素敵な器をご紹介」するコーナー。今回は、クリスマスビールとiittalaのタイカをあわせました。


霜月:Vin Nature de 「AWA」 Blanc Blanc 2015 と graf の OWN glass old fashioned
「おすすめのお酒と素敵な器をご紹介」するコーナー。今回は、新酒のにごりワインとgrafのownグラスをあわせました。





オリジナル家具、第1弾サンプルをチェックしてきました! - 中国の旅2日目 -
中国・大連の街で進行中のオリジナル家具の制作。第1弾サンプル完成の知らせを聞き、工場にチェックに行きました!
