公開日 2015年05月20日(水)
更新日 2022年11月05日(土)
ビールがさらに美味しくなる!
30秒で作れる簡単ビアカクテル

こんにちは、えんどうです。
こちら京都は、25度を超える暑ーい毎日。
ここ数日、仕事終わりのビールが、
美味しくてたまりません^^
最近、僕がハマっているのは、いつものビールに
ひと手間だけ掛けてつくるビアカクテル。
今回のマガジンは、どこでも簡単に手に入る材料で
超簡単につくれる、ビアカクテルをご紹介します。
キリっとしたのどごし!王道のシャンディガフ

最初にご紹介するのは、ビールとジンジャエール
の王道ビアカクテル「シャンディガフ」。
キリっとしたのどごしでさっぱりで、
夏にぴったりのビアカクテルです。
作り方は、超簡単。
まずはビールをグラス半分まで、注ぎます。
次に、ジンジャエールを残り半分まで注ぎます。
最後に、炭酸がぬけないように軽くかき混ぜ、
お好みでレモンかライムを絞れば、もう完成!
ちなみに僕は、辛口のシャンディガフが大好き。
だからビールはスーパードライ、ジンジャエールは
ウィルキンソン、この辛口コンビが僕ベスト。
カラカラの喉にしみる、辛口シャンディ。
暑い日におすすめのビアカクテルです。
甘くてコクがある!女性におススメのダブルカルチャード

次にご紹介するのが、カルピスとビールの
カクテル「ダブルカルチャード」。
「ホントに美味しいの?」と疑いたくなる意外な
組み合わせですが、ビールの苦みとカルピスの
甘みとコクが合わさって、クセになる味です。
こちらも作り方は、超簡単。
まずはグラスの1/5まで、カルピスを注ぎます。
あとはビールを注ぎ、ゆっくり混ぜるだけ。
ほんのり甘さがあり、女性におすすめの
ビアカクテル。
ちなみに、ビールを少し凍らせてつくれば
シャリシャリ食感のデザートカクテルに。
キーンと冷えて、暑さも落ち着きますよ^^
南国を感じる、リゾート気分のマンゴービア

最後にご紹介するのが、マンゴービア。
南国フルーツのマンゴーを使った、
リゾート系ビアカクテルです。
作り方は、もちろん超簡単。
グラスの半分まで、ビールを注ぎます。
次にマンゴージュースをグラスに注ぎ
ゆっくり混ぜれば、もう完成。
基本はビール1に対し、マンゴージュース1ですが
お好みで割合を調整してください。
よりフルーティーに仕上げたい方は、
マンゴヤン(マンゴーのお酒)を、15ml程加える
のがお勧めレシピです。
お手軽ビアカクテルを楽しもう!
今回ご紹介した3つのビアカクテル、
いかがだったでしょうか?
カクテルというと大げさに聞こえますが、
いつも飲むビールにブレンドするだけで、
簡単に楽しめるビアカクテル。
これからの暑いシーズン、いつものビールも
美味しいけど、ちょっと気分を変えたい時に
手軽に楽しめるビアカクテルがおススメです。
材料もコンビニ、スーパーで手に入る材料なので、
今日の晩酌タイムに、さっそくお試しください!
それでは、えんどうでした!










商品部 大原
デザイナー 木下
動画クリエイター 田村
商品部 関
元京都店 舌
デザイナー 岡本