【お知らせ】 お盆の営業と配送について



Web Magazine

更新日 2025年07月22日(火)

カバーリングソファーのメリットを徹底解説!
暮らしに寄り添う魅力をご紹介します。

こんにちは。カスタマーサポートの中村です。

現代で欠かせないお家の家具といえば
お部屋の顔とも言えるソファー

ソファーの種類は大きく分けて2つ、
張り込みソファーとカバーリングソファーが
あることをご存知でしょうか。

covering_sofa_merit29.jpg

張り込みソファーは、
本体にカバーが張り込まれているソファー

ソファーというと一般的には
こちらのソファーを思い浮かべる方が
多いかと思います。

一方、カバーリングソファーは
カバーが取り外せるソファー

covering_sofa_merit16.jpg

どちらもそれぞれ魅力はありますが、
リセノではソファーの商品開発の際、
カバーリング仕様にこだわっています。

その理由は何故か?

今回はリセノのブランド哲学とも言える
カバーリングソファーの魅力
暮らしに寄り添うたくさんの
メリットをご紹介いたします。

カバーリングソファーの基本知識

covering_sofa_merit23.jpeg

カバーリングソファーのメリットを
より詳しく知っていただくために、
そもそもカバーリングソファーとは?
という点を簡単にご説明します。

① カバーリングソファーとは?

covering_sofa_merit25.jpeg

カバーリングソファーとはその名の通り
カバー(布)が掛けられたソファー

張り込みソファーとの大きな違いは、
カバーの取り外しができるという点。

② カバーリングソファーの種類

covering_sofa_merit40.jpg

カバーリングソファーの中には
一般的に2つのタイプがあります。

ひとつは全体が覆われたフルカバーリングタイプ、
もうひとつはクッションなど一部がカバーリング
となったハーフカバーリングタイプが一般的です。

② リセノのカバーリングソファーとは

covering_sofa_merit26.jpg

リセノでは、ソファー本体とクッション、
すべてのパーツがカバーリング仕様の
フルカバーリングタイプでありながら、
クッションと本体も別でカバー掛けが可能。

ちなみに、カバーだけでなく
パーツも分かれているため、
実は座面も1つから交換可能な仕様です。

それでは、ここからは詳しく
カバーリングソファーのメリットを
ご紹介していきます!

カバーリングソファーのメリット

covering_sofa_merit27.jpg

暮らしに寄り添うたくさんのメリットがある
カバーリングソファー。

ここでは主なメリットである3点をご紹介します。

  • 洗える・替えられる
  • 長く使えて経済的
  • 生活の変化に寄り添う仕様

それぞれ詳しく解説してきます。

① 洗える・替えられる

covering_sofa_merit5.jpeg

まず何と言ってもそのメリットは
カバーが取り外せるという点です。

カバーの取り外しができるので、
素材によっては洗えるというメリットが。

covering_sofa_merit.jpeg

例えばリセノでご用意している「リネン生地」、
洗濯機でも洗えるので、清潔にお使いいただけます。

※洗濯設定は、下記生地をご参考ください。

covering_sofa_merit3.jpg

もちろん、リネン生地以外も取り外すことで
ドライクリーニングが可能ですし、
大きく汚れた場合はカバーを交換することで
長く清潔にご愛用いただけます。

②長く使えて経済的

covering_sofa_merit2.jpeg

カバーが取り外せることは、
経済的にも大きなメリットがあります。

具体的にはどのくらい経済的なのか。

座面に大きな染みができてしまった場合、
リセノで大人気の3人掛けAGRAソファー
比較してみましょう。

covering_sofa_merit7.jpeg

AGRAが張り込みソファーの場合

  • 再購入の場合:¥253,000+ソファー処分費用
  • 張替え修理の場合:平均8~10万円+ソファー引き上げ費用

実際にカバーリングであるAGRAソファーの場合

  • 汚れたのが座面一枚の場合:¥8,800+送料
  • カバー全体を購入の場合:¥36,600(2万円以上の場合は送料無料)

いかがでしょうか?

カバーリングソファーの場合、
汚れた場合でも交換に掛かる費用は
グッと抑えられることが
お分かりいただけたかと思います。

covering_sofa_merit23.jpg

ちなみに、リセノではカバーリングソファーの
カバー・クッションを一点からご用意しています。

ご購入の際は、事前に洗い替え用、
交換用のスペアをお持ちいただくことも
可能ですので、ぜひご参考ください。

③生活の変化に寄り添う仕様

covering_sofa_merit11.jpeg

洗える・替えられる、そして経済的。

機能性にも経済的にも優れている
カバーリングソファー。

でも、何よりもこのメリットが
個人的には一番のポイントだと感じています。

それが生活の変化に寄り添うという点。

covering_sofa_merit12.jpeg

私の自宅では2人掛けソファー folk
愛用しています。

最初はクリンプ生地のグレーを使っていました。

その後、子どもが生まれたことをきっかけに
カバーをリネン生地へ。

covering_sofa_merit15.jpeg

リネンは天然素材でさらっと柔らかく、
ベッドではすぐ起きてしまう息子も、
ソファーへ寝かすとよく眠りました。

現在は息子も大きくなったので、
引っ越しを機に、
今度はネイビーのクリンプへ。

生活に合わせてカバーが替えられるので、
飽きることなく愛用しています。

covering_sofa_merit21.jpeg

また、季節ごとにカバーを変更するという
楽しみもカバーリングソファーならでは。

春夏はさらりとして洗いやすいリネン生地、
秋冬は温かみのあるコーデュロイ生地。

模様替えのようにインテリアを
楽しめるのも嬉しいポイントです。

covering_sofa_merit73.jpeg

例えば、最初はご夫婦で選んだ
コーデュロイ生地、
お子様が生まれたらリネン生地へ。

家族としてペットのわんちゃん、
猫ちゃんをお迎えしたら、
耐久性の高いクリンプ生地。

好みが変わって、高級感のあるソファーで
ゆったりと過ごしたいと感じたら
レザー生地へ替えてみたり。

covering_sofa_merit33.jpg

このように、カバーリングソファーは
暮らしの変化へも長く寄り添ってくれます。

おすすめカバーリングソファー3選

covering_sofa_merit34.jpg

それでは、ブランド哲学としてリセノが
カバーリング仕様にこだわって開発した、
おすすめのソファーをご紹介いたします。

① Along

covering_sofa_merit9.jpeg

「連れて」という意味が込められた
Alongソファー。

暮らしが変わっても、買い替えるのではなく、
買い足し組み合わせていくことで、
思い出を紡いでいってほしいという、
デザイナーの思いが込められています。

「Along」のラインナップは下記の3タイプ。

covering_sofa_merit43.jpg

  • 1.5人掛けタイプ
  • 3人掛けタイプ
  • オットマン

左右それぞれのアームタイプをご用意しているので、
お部屋の形や他の家具との位置に合わせて
選べるのも嬉しいポイントです。

例えば一人暮らしのスタートは、1.5人掛けと共に。

少し広いお部屋へ引っ越したら
思い切ってオットマンも購入して
来客用の一台にしたり、カウチソファーとして
くつろぎの場所へ

covering_sofa_merit40.jpeg

家族が増えたら
1.5人掛けを買い足して3人掛けにする
なんてことも可能です。

また、カバーはリセノがゼロから開発した、
完全オリジナルのファブリックで、
ペット暮らす方にも安心して使っていただける
引っ掻きに強い生地となっています。

クリンプ生地やコーデュロイももちろん
ペットを飼っている方へおすすめの生地ですが、
「アイボリー」と「グレージュストライプ」の
爽やかなカラーは「Along」ならでは。

covering_sofa_merit48.jpeg

ちなみに私は実家で猫を飼っていますが、
実家のソファーは爪とぎとして活躍したため、
ファブリックはボロボロ......。

「バリバリ」という音を聞く度に「あぁ......」と
諦めにも似た思いがあったので、ペットと共に
暮らす中で、見心地も大事にしたい方には
ぜひおすすめのソファーです。

② folk

covering_sofa_merit36.jpg

「ふんわりもっちり」の独特な座り心地で
大人気のfolk、約5年におよぶ長期間、
実現を目指し続けて開発したソファーです。

体全体が包み込まれるような座り心地は
一度体験したら忘れられません。

店舗で実際にお試しいただいたお客様が
「いろんなソファーを試したけれど、
この座り心地が忘れられなくて」と、
再度ご来店いただくことも度々。

folkjr2-blog21.jpg

私が自宅で使用しているのも
こちらのソファー。

友人や親戚にも大好評で、
座った人が高確率でいつの間にか
寝落ちしていることも。

また、folkソファーはラインナップが豊富なことも
おすすめの理由の一つです。

covering_sofa_merit38.jpeg

例えばカバーの種類は
ナチュラルフレームとブラウンフレーム、
それぞれ合わせて8種類

脚部の高さも5cm12cm
お選びいただけます。

AGRAに次いで、スタッフ愛用率が高いのも
こちらのソファー。

covering_sofa_merit39.jpeg

ソファーではとにかくリラックス、柔らかく
包まれてくつろぎたい、なんなら寝落ちしちゃいたい、
という方にぜひ選んでいただきたい一台です。

③ AGRA

covering_sofa_merit50.jpg

リセノでは発売当初から不動の人気、
SNSで100万回以上の再生がされた
AGRAソファー

広々とした座面にふかふかのクッション、
海外のソファーのような意匠を持ちながら
「床でくつろぐような過ごし心地」
が実現できる一台です。

スタッフでも愛用者が多く、
「遂にAGRA買っちゃいました!」という声が
定期的に社内でも聞こえてきます。

covering_sofa_merit51.jpg

背もたれがクッション、肘掛けのないアームレス設計と
低い座面のため、視覚的にもスッキリとしており
一人暮らしのスタッフが愛用しているのは
実は3人掛けソファーがほとんど。

寝返りもうちやすい広さのため、
来客用のベッドとしても活躍します。

covering_sofa_merit60.jpg

3人掛けはもちろんのこと、
1.5人掛け、カウチ、コーナーソファーと
ラインナップが豊富なのも特徴のひとつ。

一人暮らしのスタッフは3人掛けを、戸建ての
3人家族のスタッフはコーナーソファーを愛用したり、
既存の概念にとらわれず、思い思いに使っても
暮らしにマッチする柔軟さを持っています。

covering_sofa_merit57.jpeg

3人掛けとカウチを組み合わせた
Aタイプも人気のセットです。

大人数名で座っても余裕のある広さのため
ご購入いただいたお客様からは
お子様と一緒に家族全員で
お昼寝しています、とお声をいただくことも。

スタッフも愛用中で、
かくいう私も、実は引っ越しの際は
愛用中のfolkから乗り換えようか
最後まで迷っていたくらい......。

covering_sofa_merit58.jpeg

ソファーではのびのびとリラックスしたい、
大きいソファーを圧迫感なく置きたい、という方は
ぜひAGRAソファーをご検討ください。

カバーリングのメリットを取り入れて
長く愛用できるソファーを見つけましょう

covering_sofa_merit71.jpeg

いかがでしたか?

それでは今回のおさらいです。

▼ カバーリングソファの基本知識

  • カバーリングソファとは?
  • カバーリングソファの種類
  • リセノのカバーリングソファとは

▼ カバーリングソファのメリット

  • 洗える・替えられる
  • 長く使えて経済的
  • 生活の変化に寄り添う仕様

▼ おすすめカバーリングソファー3選

  • Along
  • folk
  • AGRA

covering_sofa_merit60.jpeg

ソファーというものは購入をする時、
たくさん悩んで比較して、
長く愛用したいと選ぶ大切な一台。

カバーが汚れても、好みが変わっても、
生活が変わっても、ソファーは手放さず、
カバーを変えて愛用し続けられる。

選んでいただく方の生活に、寄り添うソファー。

それがカバーリングソファーです。

covering_sofa_merit70.jpg

リセノでは暮らしに寄り添ったメリットを持つ
カバーリングソファーを
たくさんご用意しております。

また、下記ページではソファーの選び方を
詳しく記載しています。

ぜひこちらも参考にしていただき、
お好みのカバーリングソファーを
リセノで見つけてくださいね。

Styling Furniture

3人掛けソファー AGRA

¥ 253,000 ~


3人掛けソファー folk/NA

¥ 233,000


3人掛けソファー folk/BR

¥ 233,000


3人掛けソファー Along

¥ 188,000


1.5人掛けソファー Along

¥ 128,000


オットマン Along

¥ 54,800


AGRAソファー用替えカバー・クッション

¥ 3,800 ~


folkソファー専用替えカバー・クッション

¥ 3,800 ~


コーナーソファー AGRA

¥ 153,000 ~



Styling Goods

シェーカーボックス

¥ 4,950 ~


丸バスケット AROROG

¥ 5,720 ~


ネストテーブル RattanMix/NA

¥ 64,800


サイドテーブル hook

¥ 31,800


クッションカバー WOOLEN

¥ 6,800


フロアライト Oak&LinenMix

¥ 64,800 ~


ミラー KURVE RECTANGLE

¥ 23,100


掛け時計 RIKI STEEL CLOCK

¥ 16,500


ミニアートポスター the poster club

¥ 1,800 ~


掛け時計 RIKI CLOCK 銅の時計

¥ 25,300



View More

ディスプレイ特集

リビング家具特集

ダイニング特集

夏の爽やかアイテム特集

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2025年4月10日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】小さめのカウチソファー「Lys」が1人暮らしにおすすめの理由とは?

ワンルームでも置けるカウチソファーの選び方をご紹介します。

制作部 清水 4
2025年6月04日(水)
ソファの基本

ローソファーのメリット・デメリットとは?心地よさを高める選び方を解説

ローソファーの特徴や注意点を整理して、理想のソファーを見つけてみましょう。

お客様係 森田 1
2025年7月15日(火)
ソファの基本

ユニットソファーがおすすめな理由とは?暮らしにフィットするメリットを紹介します!

ユニットソファーとは?ReCENOがおすすめするユニットソファーをご紹介します!

福岡店 林田
2025年7月14日(月)
ソファの基本

カバーリングソファーのメリットを徹底解説!暮らしに寄り添う魅力をご紹介します。

リセノのブランド哲学とも言える「カバーリングソファー」。たくさんのメリットを徹底解説します!

お客様係 中村

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 218
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝られるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 177
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 141

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』