Web Magazine

背もたれの低いソファーの魅力と
おすすめ3選をご紹介します。

こんにちは。商品部の大原です。

今回は「背もたれの低いソファー」について
お話しします。

agracornersofa23.jpg

背もたれの低いソファーは、
「ローバックソファー」とも呼ばれており

明確な定義はありませんが、
背中近くまでをホールドする
ハイバックソファーに対し、
腰あたりを十分に支える程度
背もたれがあるものを指します。

ソファーは、お部屋の大部分を占める
大型家具と呼ばれるカテゴリーのひとつ。

クッションの存在から
あまり意識しない箇所ではありますが、

背もたれの低いタイプは、
視線を独占しすぎない
すっきりとした設計が魅力です。

背もたれの低いソファーのメリット・デメリット

oharamain_0702-3.JPG

背もたれの低いソファーの
メリット・デメリットをご紹介します。

近々、ソファーのお迎えをご検討中の方は、
ぜひ参考にしてみてください。

それでは、メリットから順番に見ていきましょう。

背もたれの低いソファーのメリット

ohara0702-2.jpg

背もたれの低いソファーのメリットは、
次の3つです。

  1. 圧迫感を感じにくい
  2. さまざまなレイアウトを楽しめる
  3. 自分好みの体勢を探せる

冒頭のとおり、背もたれの低いソファーは
相対的に家具自体の高さも低いことから
圧迫感を感じにくくなっています。

⑬.jpg

高さの低い家具やアイテムは、
天井までの空間に余白を生むため
圧迫感や緊張感を軽減し、
お部屋が広く見せる効果があるのです。

日本の住宅は、海外と比べ
天井の低いコンパクトな設計がなされているので
空間の余白を十分に確保することが
お部屋のすっきり感に直結するポイント。

ohara0702-7.jpg

また、大型家具の印象から
壁付けに配置されることの多いソファーですが、

背もたれの低いソファーは、
間取りによってはお部屋の中心に
配置するのがおすすめです◎

お部屋の中央にレイアウトすることで、
食事のゾーンくつろぎのゾーンなどと
限られた生活空間を簡単に区切ることができます。

寝転ぶ収まる.jpg

そして、ソファーにおいて
最も重要ともいえるリラックス感について。

リラックスするには、
いかに自分にとって楽な体勢を見つけられるか、が
大きな鍵となります。

背もたれが低い利点は、
体との接触点閉塞感が少ないこと。


導入.jpg

お昼寝はクッションに身を委ねて、
読書のときは姿勢を正して...などと
好みや気分にあった体勢を見つけられると
より愛着が増すはずです◎

背もたれの低いソファーのデメリット

ohara0702-20.jpg

一方で、背もたれの低いソファーの
デメリットは、こちらです。

  1. ホールド感が控えめ
  2. シンプルな印象がある

背中周りまで十分に
ホールド感のあるタイプと比較すると、

完全に身を委ねるように
しっかりと体を支えたい方には
少し心許なさを感じることも...。

1-b.jpg

そのようなときは、壁に立てかけるように
クッションを背もたれに置いて、
ヘッドレスト代わりにするのがおすすめです。

普段は定位置にセットしてすっきりと。
映画鑑賞のように体勢を起こしたいときは、
クッションを背もたれ代わりに。

シーンに合わせて使い分けると、
安定感とすっきり感の両方を叶えてくれます。

agra3na_自宅撮影_江上_2402_agra_手順3.jpg

また、シンプルに見える点については、
メリットにてお伝えした
圧迫感のなさが関係しています。

広いお部屋や物が少ないお部屋の場合、
空間がすっきりはするものの
どこか物足りない印象に・・・。

ohara0702-17.jpg

印象に奥行きや深みを持たせたいときは、
クッションやブランケットなどで
複雑性を補ったり、

カラーのものや織った物などを加えて
動きをつけてみましょう。

ohara702-18.jpg

小物であれば、気分や季節によって
コーディネートの足し引きが簡単にできるので、
トレンドに流されないシンプルさ
強みとして消化することができます◎

背もたれの低いソファーのおすすめ3選

ohara0702-26.jpg

ここからはおすすめのソファーをご紹介します。

① AGRAソファー

ohara-agra.jpg

あぐらをかけるほどにゆとりのある設計ながら、
圧迫感を感じにくい「AGRAソファー」。

その秘密は、僅か20cmほど
背もたれにあります。

ohara0702-agra2.jpg
視線を遮る要素が少ないため、

どこに置いてもお部屋全体の
見通しがよいのも嬉しいポイント。

お客様から頂戴したレビューからも分かるように
意外にも、お部屋の真ん中に置く
レイアウトが人気のソファーです。

AGRA.jpg

体を支えるホールド感については、
ソファーに付属する
大きなクッションが解決してくれます◎

▼リセノスタッフのリアルな愛用レビューはこちら。

② folkソファー

ohara0702-22.jpg

ばふっとした沈み込みが心地よい、
思わず倒れこみたくなる「folk」。

四角い造形も相まり、
見た目はすっきりとしていますが
リセノのなかで1番ふんわりもっちりとした
柔らかい座り心地のソファーです。

無駄のないシンプルな意匠と、
贅沢なリラックス感のふたつの要素を
諦めきれない方におすすめです。

ohara0702-24.jpg

数回り小さくリサイズした
ジュニアサイズの展開もあるので、
ソファーを諦めていたコンパクトなお部屋の方にも
ぜひチェックしていただきたい商品です。

▼リセノスタッフのリアルな愛用レビューはこちら。

③ SIEVE morning daybed sofa

morning_商品画像_★15_カラーの話(ダークグレー)_morning-daybed-ソファー_2023_10_23_6180.jpg
まるで北欧のホテルかのような

上品なデザインが魅力の
「morning daybed sofa」。

座ることはもちろんのこと、
デイベットという名称のとおり、
寝転んだときの快適さを追求したこのソファーは、
思わず眠ってしまいそうになる過ごし心地です。

ohara0702-21.jpg

フレームは、天然木ならではの
温かい風合いを感じながらも
すっきり仕上げられています。

「上質さはほしいけれど、
シンプルな印象も捨てがたい...」いう方に
選んでいただきたいソファーです。

背もたれの高さに注目して、
余白のある空間を作りましょう。

agra_正座.jpg

いかがでしたでしょうか。

ソファー選びにおいて、
背もたれの高さは意外と見落としやすいポイント。

お部屋を占める割合が大きな家具、
そして長く付き合っていくアイテムだからこそ、
ぜひ、忘れずに確認いただければ嬉しいです。

搬入や配置のご不安がある場合は、
プロのスタッフに購入前の相談も可能です。

心地よいお部屋づくりのヒントを
余すことなくお伝えいたしますので、
お気軽にお問い合わせくださいね◎

それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました。

▼コンパクトなお部屋にソファーを置くためのポイントはこちらをチェック。

Styling Furniture

SIEVE morning daybed sofa

¥ 178,200


2人掛けソファー folk/BR

¥ 203,000


2人掛けソファー folk Jr.

¥ 173,000 ~


SIEVE rect unit sofa ワイドタイプ

¥ 129,800


コーナーソファー culum unit sofa

¥104,000 ¥ 72,800


2人掛けローソファー culum

¥ 114,800




View More
みんなの保存数:4

ディスプレイ特集

リビング家具特集

ダイニング特集

夏の爽やかアイテム特集

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2025年4月10日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】小さめのカウチソファー「Lys」が1人暮らしにおすすめの理由とは?

ワンルームでも置けるカウチソファーの選び方をご紹介します。

制作部 清水 4
2025年6月04日(水)
ソファの基本

ローソファーのメリット・デメリットとは?心地よさを高める選び方を解説

ローソファーの特徴や注意点を整理して、理想のソファーを見つけてみましょう。

お客様係 森田 1
2025年7月15日(火)
ソファの基本

ユニットソファーがおすすめな理由とは?暮らしにフィットするメリットを紹介します!

ユニットソファーとは?ReCENOがおすすめするユニットソファーをご紹介します!

福岡店 林田
2025年7月14日(月)
ソファの基本

カバーリングソファーのメリットを徹底解説!暮らしに寄り添う魅力をご紹介します。

リセノのブランド哲学とも言える「カバーリングソファー」。たくさんのメリットを徹底解説します!

お客様係 中村

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 218
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝られるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 177
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 141

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』