Web Magazine

フローリングでも痛くない!
人気ラグマット3選と特徴をご紹介

こんにちは。プロサポートのかさしまです。

コーディネート面、機能面で
リビングに必須のアイテム、ラグマット。

今回は、床に座ってくつろぐ暮らしを
送られている方におすすめしたい
ラグマットをご紹介します。

合わせて、床に座る暮らしに適した
ラグマットの特徴もご紹介しますので、
ぜひご参考になさってください。

「床に座る暮らし」の魅力とは?

2019_05_22_3263.jpg ラグマット BIANCA DIA

床座りの魅力は、
あぐらをかいたり足を伸ばしたりと、
好きな体勢でリラックスできること。

最近では、ダイニングテーブルで食事をして、
ソファーでくつろぐといった、
洋風のライフスタイルが多くなっていますよね。

でも、元々日本人は床座りの文化の持ち主。

気づけばソファーの脚元を
背もたれがわりにして床に座っていたり、
こたつに入って横になったら、そのままうたた寝...
なんて経験、みなさまおありではないでしょうか。

タイトルなし.jpg ボリュームフランネルラグマット Rolland

「わかるなぁ~」と思われた方には、
ぜひ、床座りに適したラグをお選びいただきたいです。

より一層、ゆったり、ゴロゴロ、
くつろぐことのできる空間づくりができます。

フローリングでも痛くない、ラグマットの特徴とは?

床で座ったり、寝転んだりするのに
適したラグマットの特徴は、
厚み肌ざわりです。

では、この2点の条件を満たすラグを選ぶには、
どんなものを選べばよいのでしょうか?

それぞれの特徴について、詳しく見ていきましょう。

1. 座ったり、寝転んだりするのに心地いい厚み

20220907124336.png
マイクロファイバーラグマット colette

どんなにデザインや触り心地が良くても、
厚みがなければ、座っているうちにお尻が痛くなり、
リラックスは出来ません。

座ったり寝転んでくつろぐなら、
厚みが2cm以上あるラグマットを選びましょう。

座った時に底付き感がなく、疲れにくいです。

また、ウレタン素材が使われていると、厚みに加えて、
クッション性も得られるので、よりおすすめです。

ウレタンとは、プラスチックを発泡させたもので、
様々な硬さや弾力のものがあります。

家具では、チェアーの座面や、
ソファの土台部分などの、
クッション性を高めたい部分に用いられています。

20200123125055.jpg

※ウレタンの有無については、
各商品ページのスペック欄に記載しています。

2. 触れた時に気持ちの良い、肌ざわり

1.jpg
マイクロファイバーラグマット colette

ソファーでくつろぐ場合、
ラグマットに触れる部分は足の裏のみですが、

床座りの場合は、お尻やふくらはぎ、
寝転んだ時には、顔や腕など様々です。

特に夏場は薄着になり、
地肌にふれる面積も広くなるので、
肌ざわりも大切にしたいですね。

そのため、表面が固い素材や、
チクチクするような素材は避けたいところです。

1.jpg ボリュームフランネルラグマット Rolland

肌ざわりの良さを生み出す、
おすすめの素材はこちらの3種類。

マイクロファイバー
フランネル
ポリプロピレン

どの素材も、ふんわりやわらかで、
バツグンの肌ざわりです。

・フランネルは、しっとり柔らかな手触りの
 フランネル糸を使用した素材のこと。
 サラサラと軽く滑らかな肌ざわりです。

・マイクロファイバーは、
 ナイロンなどの合成繊維を
 極細な束にした素材のこと。
 非常に柔らかで滑らかな肌ざわりです。

・ポリプロピレンは、
 石油由来の軽くて丈夫な繊維のこと。
 柔らかさと、しっかりさを
 兼ね備えた肌ざわりです。

各素材、サンプルをご用意しておりますので、
お悩みの際には、ぜひご依頼くださいませ。

フローリングでも痛くない、人気のラグマット3選

以上の特徴をふまえて、
「床に座る暮らし」に適したラグマットを
ご紹介します。

1. ふわふわ・やわらか、肌ざわり重視「colette」

20220907162845.png マイクロファイバーラグマット colette

何よりも肌ざわり重視の方には、
マイクロファイバーを使った、
coletteがおすすめ。

ふわふわ・やわらかな毛足で、
とろけるような肌ざわりをお楽しみいただけます。

2. 肌ざわりはもちろん、掃除もしやすい「Rolland」

20220907123127.png ボリュームフランネルラグマット Rolland

肌ざわりのみでなく、
掃除のしやすさもお考えの方には、
フランネル素材を使用した、
Rollandがぴったりです。

なめらかで心地よい肌ざわりかつ、
短めの毛足のため、お手入れもしやすいです。

3. 肌ざわりに加えて、デザインも楽しめる「BIANCA」

20200128161948.jpg ラグマット BIANCA DIA

肌ざわりのみでなく、デザインも楽しみたい方には、
BIANCAシリーズがおすすめです。

2019_05_27_3412カサブランカ_ブログ_サイズの話(200×250).jpg ラグマット BIANCA LINE-DOT

やわらかくも、しっかりとした肌ざわりと、
お部屋のポイントになる、
デザイン性を兼ね備えたラグマットです。

フローリングでも痛くないラグマットを選んで、ゆったりくつろごう。

1.jpgボリュームフランネルラグマット Rolland

いかがでしたか?

床座りに適したラグマットを選ぶポイントは、
こちらの2点のみ。

  1. クッション性の良さ
  2. 肌触りの良さ

今回のマガジンでご紹介したアイテムを参考に
お好みのラグマットを見つけて、
ほっと安らぐ、快適な暮らしをお送りください。

ラグマット一覧

20230706171655.jpg

もし、ラグマット選びに悩んだら、
LINEで気軽に相談できる、
プロサポートをぜひご利用くださいませ。

ご要望をお伺いのうえで、
お客様にぴったりのラグマットを
ご提案いたします。

インテリア相談、承ります。リセノのプロサポートをご紹介。
プロにインテリア相談をしよう。ご相談にかかせない事前準備についてお伝えします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

洗える+高反発 2層構造 フランネルラインラグマット LINNEL 四角形タイプ

¥ 10,800 ~


ラグマット BIANCA DIA 四角形タイプ

¥ 10,800 ~


ラグマット LUCE 四角形タイプ

¥ 9,800 ~


洗える+高反発 2層構造 マイクロファイバーラグマット colette 四角形タイプ

¥ 12,800 ~


高+低反発ハイブリッド3層構造 ボリュームフランネルラグマット Rolland

¥ 14,800 ~




View More
みんなの保存数:56

暮らしにあったラグマットの選び方

あったか特集

ディスプレイ特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ラグマットの基本」の最新記事 4件

2024年6月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】夏用のラグマット5種類を、AGRAソファーに合わせてみました。

夏ラグを取り入れる「3つのメリット」と、6畳のリビングに夏ラグを敷いた「コーディネート事例」をお届けします。

編集部 江上 5
2024年6月28日(金)
お手入れの基本

ルンバは、どんなラグマットにも使える? 8商品で比較検証!

取り扱いラグマットで、ルンバを検証しました。

リセノ品質管理部 4
2024年4月24日(水)
ラグマットの基本

ジュートラグはチクチク痛い? メリット・デメリットを紐解きます。

麻特有のチクチク感が気になる方へ。ジュートラグの「肌触り」や「お手入れ方法」などを徹底解説します。

動画クリエイター 樋口 4
2024年6月04日(火)
ラグマットの基本

インテリアの衣替え。夏用ラグおすすめ9選をご紹介します。

リセノがおすすめするラグマットで、お部屋を夏仕様にしませんか。

京都店店長 中野 3

「ラグマットの基本」の人気記事 4件

2019年10月01日(火)
ラグマットの基本

こたつにピッタリのラグを選ぶ、3つのポイントをご紹介します。

「素材」「サイズ」「カラー」に着目して、こたつで心地よく過ごせるラグを選びましょう!

お客様係 山崎 361
2017年10月27日(金)
インテリアを学ぶ

寝室にもラグを取り入れよう。ベッド周りのラグの敷き方をご紹介します。

「寝室にラグってどう敷けばいい?」ベッド周りのラグの敷き方をご紹介します。

元京都店 舌 243
2017年3月14日(火)
ラグマットの基本

シーンに合わせて選ぶ!ラグマットのサイズの選び方をご紹介します。

ワンルームとLDKの間取りに合う、おすすめのサイズをご紹介。使いやすいサイズを選ぶポイントも解説します!

お客様係 山崎 231
2019年5月07日(火)
ラグマットの基本

夏用ラグおすすめ10選!メリットや実際のレビューもご紹介

夏にラグマットは必要? おすすめはどんなラグ? など、夏のラグに関する疑問にお答えします。

お客様係 山崎 138

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』