【お知らせ】 お盆の営業と配送について



New Release

新着

2025年8月12日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ブルーのアートポスターで夏を楽しむ。ワンルームをさわやかに模様替え

ブルーのアートポスタで、味気ない印象のお部屋から彩りのあるお部屋へ。

福岡店店長 立脇
2025年8月12日(火)
コーディネートの基本

誰でも簡単実践! お家で季節の変化を楽しむ「インテリアの衣替え」のポイントとは?

春夏・秋冬、季節の変わり目にはインテリアも衣替えを行い、季節感のあった快適な暮らしを送りましょう。

福岡店 林田
2025年8月08日(金)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第12回 家具の配置で居心地アップ!広く見せる6つのポイントも解説

少しの工夫とポイントで、お部屋の過ごしやすさはグッと変わります。家具の配置にお悩みの方、必見です。

リセノ制作部 1
2025年8月08日(金)
僕と私の愛用品

【みんなの愛用品】リセノスタッフのNo.1夏ラグ。「BOONTON」で足元から涼しく快適に。

今年発売してから、リセノスタッフの間で人気を集めるジュートラグ「BOONTON(ブーントン)」。愛用スタッフのリアルな声をお届けします!

編集部 増田
2025年8月08日(金)
コーディネートの基本

名作家具が長く愛される理由。「代表作4選」を徹底深堀りします。

4つの名作家具を深堀りしながら、名作家具の価値について紐解きます。

編集部 辻口 1
2025年8月07日(木)
ディスプレイの基本

雑貨が映えるトレーの活用術。美しい「見せる収納」の作り方とは。

見心地と使い心地どちらも叶えてくれるトレーを使った見せる収納方法をご紹介します。

福岡店 大塚 2

Unnecessary Sense

センスのいらないインテリア

2025年2月28日(金)
センスのいらないインテリア|ベーススタイリング編

センスのいらないインテリア|お部屋を彩るインテリアの選び方(ラグ・マット編)

ラグ・マットを選ぶ際のポイントを使い心地、見心地の観点から紐解きます。

リセノ制作部 3
2025年3月21日(金)
センスのいらないインテリア|お部屋づくりの前に

センスのいらないインテリア|お部屋づくりの「楽しみ方」

お部屋づくりは、やればやるほどに楽しいものです。その楽しさを紐解いていくと、「3つの楽しさ」から成り立っています。

リセノ制作部 2
2025年4月11日(金)
センスのいらないインテリア|ベーススタイリング編

センスのいらないインテリア|お部屋を「広く、すっきり」見せるテクニック

同じお部屋の広さであっても「広く感じさせる」スタイリングをご紹介します。

リセノ制作部 8
2025年3月07日(金)
センスのいらないインテリア|ベーススタイリング編

センスのいらないインテリア|お部屋を彩るインテリアの選び方(照明編)

多灯照明、必要な明るさなど照明選びに必要なポイントを解説します。

リセノ制作部 6
2025年3月14日(金)
センスのいらないインテリア|ベーススタイリング編

センスのいらないインテリア|「3Dシミュレーション」で完成をイメージする

お部屋づくりを成功に導く「3Dシミュレーター」について紐解きます。

リセノ制作部 10
2025年4月04日(金)
センスのいらないインテリア|お部屋づくりの前に

センスのいらないインテリア|好みのインテリアスタイルの見つけ方

「好みのインテリアスタイルの見つけ方」として、インテリアの様々なスタイルと特徴をご紹介します。

リセノ制作部 19

Natural Vintage

ナチュラルヴィンテージ

2025年3月03日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第9回ナチュラル×モダンで叶える、家族が集う空間

今回のお部屋づくりの舞台は、4人家族のリビングダイニング。心地よさと洗練を両立した、くつろぎの空間をご紹介します。

リセノ制作部 4
2024年4月08日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第4回 家族が快適に過ごせるように、見直したレイアウトとは?

今回のお部屋づくりの舞台は、家族3人暮らしの20畳のリビングダイニングです。

リセノ制作部
2025年3月17日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第10回 子育ても片付けも快適に! ナチュラルモダンなLDKの整え方

家族が自然と片付けたくなるリビングダイニングの工夫とは?

リセノ制作部 1
2025年6月27日(金)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第11回 小さなお部屋でも、スタイリングで広く見せるコツ

「賃貸だから」と諦めなくて大丈夫。どんなお家にも使えるインテリアのセオリーを解説します。

リセノ制作部 2
2024年8月19日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第7回 7畳ワンルームが劇的改善!心地アップのインテリア術

今回のお部屋づくりの舞台は、ひとり暮らしのコンパクトなお部屋です。

リセノ制作部 6
2024年10月28日(月)
ナチュラルヴィンテージ実例

【動画】Before After PRO-After|第8回  北欧モダンで叶える、ワンルームの快適なお部屋づくり

今回のお部屋づくりの舞台は、ひとり暮らしのコンパクトな 10畳のお部屋です。

リセノ制作部 9

Study

インテリアの基本を学ぶ

2025年7月29日(火)
お手入れの基本

メラミン化粧板とは?メリット・お手入れ方法などを徹底解説

メラミン化粧板は扱いやすく、初めての方でも安心して使える素材です。

商品部 関 2
2025年7月25日(金)
僕と私の愛用品

【みんなの愛用品】スタッフの間で人気上昇中!1枚で使えるレースカーテン「Sunny」

レースカーテンなのに、ドレープカーテンいらずで年中使える秘密とは? リセノスタッフのリアルな愛用レビューをお届けします。

編集部 増田 1
2025年8月06日(水)
お手入れの基本

収納家具の扉のお困りごとを解決! 扉位置の調整方法や外し方を動画で解説します。

収納家具の扉に違和感はありませんか? 各種金具の調整方法を紹介します。

リセノ品質管理部
2025年8月01日(金)
コーディネートの基本

10畳LDKのレイアウト術! 「どうしても動かせない家具」の対処法とは?

「コンセントの位置や間取りの制限で、どうしても動かせない家具がある...」そうお悩みの方へ、レイアウトのコツをご紹介します。

編集部 増田 1
2025年8月04日(月)
チェアの基本

置くだけで整う。スツールでつくる余白のある暮らしをご紹介します。

省スペースで快適に。暮らしを助けるスツール活用術をご紹介します。

商品部 大原 1
2025年7月30日(水)
コーディネートの基本

インテリア、何から揃える?お部屋づくりの手順とポイントを解説します。

いざ始めようと思っても、何から揃えればよいかわからないお部屋づくり。整えていく手順とポイントを解説します。

青山店 人見 3

Enjoy

インテリアを楽しむ

2025年7月22日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】せいろで簡単。ピーマンと新ショウガの蒸し豚巻き

お肉と野菜のうま味を引き出す、「せいろ」で作る蒸し豚巻き。旬のピーマンを使った、夏を感じる一品です。

松山たけし
2025年7月25日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】モノを持ちすぎないためのコツ②「通年使用編」

家の中をスッキリと保つため、なるべく一年を通して使えるモノ選びをしています。

maho 2
2025年8月05日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】ガラスの器で涼しげに。カツオのサルサソース

タバスコとライム、夏野菜でつくるさわやかなサルサソース。スモーキーなカツオのたたきに合わせた絶品レシピです。

松山たけし
2025年7月04日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】モノを持ちすぎないためのコツ①「兼用編」

今回は、前編・後編の2部作でお届け!

maho 5
2025年7月08日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】外はカリッと、中はしっとり。豚肉の唐揚げの作り方

硬くなってしまいやすい豚肉の唐揚げ。「パイナップル」を使うことで、ふっくらおいしく仕上がります。

松山たけし
2025年7月30日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】遠くなる背中と、夏夜のトントン

真っ黒に日焼けした笑顔と夜のトントン。この夏も、まだ一緒に過ごせる時間がうれしい。

masha 3

About

リセノのこと

2025年7月29日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】お気に入りの窓辺がさらに彩り豊かに。フリンジ付きカーテンで模様替え

カーテンを変えて、8畳のリビングダイニングがより明るく、柔らかな空間に。

バイヤー 大場 3
2025年8月06日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】子どもも大人も快適・ごきげんに。プフで叶える6畳リビングのくつろぎ空間

1つ4役のプフをお迎え!家族との過ごし方、過ごす場所が増えました。

カメラマン 三原
2025年7月28日(月)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.27 新卒入社からの3か月「はじまりの記録」

新卒スタッフの入社式からの3ヶ月についてご紹介します。

人事部 上辻 11
2025年8月01日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】空間にひとさじのアートを。サイドテーブル「hook」

味気ないお部屋にお悩みの方へ。小さな家具でも、空間の印象がガラッと変わるんです。

編集部 江上 1
2025年7月31日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ひとり暮らしの1Kに、愛着が生まれた。初めての名作「ノルディックスツール」

小さなスペースでもディスプレイを楽しみたい方へ。暮らしの充足感を高める「名作スツール」

編集部 碇 1
2025年8月05日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】2人暮らしのダイニングに溶け込む。ウィンザーチェア「Anne」

名作チェアと並べても違和感なし! ウィンザーチェア「Anne」の魅力。

生産管理 森下


インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』