Web Magazine

狭いお部屋に置ける収納棚の選び方は? 
広く見せる3つのヒント

こんにちは。
Re:CENO TOKYOの加藤です。

今回のマガジンは、
狭いお部屋の収納家具選びに関するお話です。

東京店で、お客様とお話をしていると、

「荷物が増えて、手持ちの家具に収まりきらない...」

「狭いお部屋に対して、
 どんな収納家具を買えばいいか分からない...」

というお悩みを伺うことがあります。

ワンルームやコンパクトなお部屋では、
十分な収納スペースがないことや、
物が多くて仕舞いきれないことがありますよね。

20230704161046.jpg

日常で使う物を収納する家具は、
快適な暮らしに欠かせないアイテムの一つです。

今回は、スペースに余裕がないお部屋に、
収納家具を置くときの
選び方のヒントをお伝えします。

狭いお部屋にも置ける、収納棚の種類は?

20230704161134.jpg

そもそも収納家具とは、生活用品や衣類、
本などを収納する家具のことです。

散乱しがちな小物類も収納家具に仕舞うことで、
すっきりまとめることができ、暮らしが整います。

また、収納家具によっては仕舞うことだけではなく、
ディスプレイを目的としているものもあります。

様々な種類がある収納家具の内、
今回は、主な3つをご紹介します。

① シェルフ / ラック

20230704161204.jpg
別注プロダクト|ZAGA ラック90
「シェルフ」とは、英語で「棚」を意味し、
一般的には、扉がついていない収納家具のこと
を指します。

「ラック」は、
物を置いたり掛けたりする棚や台の総称で、
ラックの中にシェルフも含まれています。

家具自体の大きさに準じて
収納スペースを最も大きく取れるため、
より多くの収納スペースが必要な方におすすめ。

どこに何が収められているかが
ぱっと見て一目で分かるので、
欲しい物を探しやすく、
取り出しやすい収納です。

頻繁に取り出す物の収納に向いている一方で、
物を飾ることもできます。

お気に入りのコレクションや写真、本を飾ると、
素敵なディスプレイスペースに。

しかし、生活感が出やすいアイテムを
適当に置いてしまうと、
一気に雑多な印象になってしまうため、
細々したものはカゴに入れるなどしましょう。

② チェスト / タンス / サイドボード

20230704161234.jpg
チェスト HAUTA 幅75cmタイプ
「チェスト」とは、
扉や引き出しが付いている収納家具で、
日本の家具でいう「タンス」が該当します。

また、「サイドボード」という
腰くらいの高さの収納家具は、
元は食器収納として使われていましたが、
今は背の低い収納を指しています。

チェストとタンス、サイドボードには、
機能的に大きな違いはなく、
厳密な定義もないため区分は曖昧です。

脚の付いているタイプをチェスト、
ついていないタイプをタンスと呼んだり、

衣類収納として使うものをチェスト、
飾り棚や書類棚として使うものをサイドボード、

設置場所が洋室ではチェスト、
和室ではタンスのように、
場合によって言い分けられています。

収納した物が外から見えないため、
生活用品や食品など生活感が出やすい物を
入れるのに最適。

たくさんの衣類も埃をかぶらずに
まとめての収納が叶います。

見せずに収納したい物だけではなく、
使用頻度が少ないものを仕舞うと、
お部屋がすっきり片付きます。

③ キャビネット

20230704161308.jpg
Re:CENO product|シェルフキャビネット silta
「キャビネット」とは、
箱型収納家具の総称です。

全般的な呼称のため、
これまでにご紹介した収納家具と
共通している部分があります。

元は、観音開きの扉がついた
家具を指していましたが、
現在では、扉のついていないタイプも
キャビネットと呼ばれており、
「シェルフ / ラック」と言われることも。

また、サイドボードと
機能に大きな違いがないため、
高さの違いで区別されることが多く、

大型で背の高いタイプがキャビネット、
背の低いタイプがサイドボードと呼ばれています。

収納の中は、シェルフのように
固定式の棚や可動式の棚が
取り付けられているものも。

書籍キャビネットや食器キャビネットなど、
用途やお部屋に合わせた
様々なデザインから選ぶことができます。

狭いお部屋に収納棚は必要?
置くメリット3つのメリット

20230704161425.jpg

「狭いお部屋」といっても、
状況はさまざま。

キッチンと居住スペースが
一体となっているワンルームや、
居住スペースとは別にキッチンが付いた1K、
戸建の場合でも、4畳半の間取りなど。

限られた空間に
収納家具を取り入れるメリットが3つあります。

  • 散らかりやすいものを仕舞うことで、
    居住スペースが広くなる。
  • お気に入りのアイテムをおしゃれに見せることができる。
  • どこに何があるのか一目でわかるため、
    物を探す時間を省ける。

特に、本や衣類は、
気がつくと増えてしまい、
散らかりやすいアイテムです。

収納を意識しないで、あちこちに置いていると、
お部屋が物で溢れて、狭くなってしまうことも。

定位置を決めて収納することで、
お気に入りをきちんと保管することができます。

狭いお部屋を広く見せる!
収納棚選びの3つのヒント

20230704161500.jpg

お部屋によっては、
備え付けのクローゼットがないなど、
収納スペースが十分ではないことも、しばしば。

欲しい場所に必要な分の収納がない場合でも、
収納家具を置けば、新たに収納スペースを
作ることができます。

とはいえ、むやみに家具を増やしては、
お部屋を圧迫してしまい、窮屈な印象に。

そこで、狭い部屋を広く見せるための
収納家具選びのヒントを3つご紹介します。

① 収納する物の量やサイズに合わせた家具を選ぶ

20230704161531.jpg

お部屋に収納家具を増やす際、
ただ気に入ったデザインのものを置くだけでは、
結果的に上手に活用できず、
お部屋が片付かない可能性があります。

そのため、事前に
「何をどのくらい収納したいのか」を
イメージして、仕舞うものに合わせた
収納家具を選ぶことが重要です。

20230704161556.jpg

例えば、収納したい物が縦に長い場合、
せっかく購入した収納家具に
入らない可能性があります。

事前に知っておくことで、
高さの合う収納家具を選んだり、
棚板が動かせるタイプの収納家具で
棚の高さを調整して仕舞うことができます。

可動式の棚は、
収納する物を変えたときにも、
棚の高さを合わせられるため、
応用力が高く便利です。

引き出しタイプの場合は、
収納する物によっては浅すぎて入らなかったり、
深すぎて中が整理しにくいこともあるため、
忘れずに内寸を確認しましょう。

② 設置場所に合わせた家具を選ぶ

20230704182047.jpg

生活動線を考慮した上で、
置ける収納家具のサイズを確認しましょう。

一般的に、人が歩くのに必要な幅は60cm

狭いお部屋だと、全ての場所で
この幅を確保することは難しいですよね。

その場合、よく通る道だけでも
60cmの動線を確保しましょう。

小さなことに思えますが、生活動線は、
日々の暮らしに密接に関わっています。

通るたびに体を横にしたり、
家具に体をぶつけてしまっては、
次第に大きなストレスに。

生活動線については、
以下のマガジンより詳細をご覧くださいませ。

「動線への配慮」で快適に。家具レイアウトの失敗を無くす2つのステップ

20230704182120.jpg

また、設置場所がコンパクトな場合、
引き出しや観音開きタイプでは、
扉の開閉時、手前にスペースを要します。

扉のないオープンタイプの収納や、
横にスライドするタイプの
引き違い扉を備えた収納家具にすると、
通路やスペースに余裕のない場所でも
設置可能です。

③ 高さの低い家具を選ぶ

20230704161734.jpg

収納家具にもよりますが、
天井に着くほどの高さの収納を選ぶと
どうしても圧迫感を感じやすくなります。

そのため、高さはなるべく腰くらいの
収納を選びましょう。

特に、狭いお部屋では、
できるだけ背が低い家具を選ぶことで、
目線が低くなり、天井が高く見えるため、
空間の余白を感じられます。

20230704182153.jpg

高さのある収納が必要な場合は、
家具の色選びが重要です。

おすすめは、
トーンを抑えた統一感のある色。

例えば、既にある家具がナチュラルの場合、
新しく買う収納家具も、
トーンを合わせたナチュラル系の物にすることで
お部屋にフィットします。

また、壁がホワイトなら、
ホワイト系の収納家具にするのも一つ。

ホワイトは無彩色のため、
他の色の家具にも馴染みやすく、
空間に溶け込んで軽やかな印象になります。

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.2 トーンを合わせた家具を揃えましょう。

狭いお部屋におすすめの収納棚2選

20230704184133.png

Re:CENO productの収納家具は、
使う人のことや、置く部屋のことを
よく考えて作られています。

そのため、お客様からは、
「ありそうで、なかった」という
お言葉をいただくことも少なくありません。

狭いお部屋にも取り入れていただきやすい
Re:CENO productの収納家具を2つ、
簡単にご紹介します。

ユニットシェルフ R.U.S

20230704182231.jpg

「ユニットシェルフ R.U.S(ラス)」は、
パーツから自由に選んで組み立てができる
シンプルな構造。

2023年7月時点では、
下記のサイズ・カラー展開です。

  • 奥行き:23 / 43cm
  • 幅  :25 / 46 / 91cm~
  • 高さ :201 / 165 / 91 / 54cm
      
    フレーム:ホワイト / グレー / ブラック
    ウッド :ナチュラル / ミッドブラウン

豊富なパーツは1点からも購入可能なため、
ライフスタイルの変化に伴い、
パーツを追加したり組み替えて、
別の収納として使うこともできます。

20230704162022.jpg

フレームのピッチが5cm間隔になっており、
収納する物に合わせて、
棚やキャビネットの位置を細かく動かせます。

20230704182301.jpg

薄型タイプは、壁に沿って置くことで、
ちょっとしたスペースを
収納に変えることができるので、重宝します。

お部屋や廊下に置いて、本や小物を仕舞ったり、
玄関に置いて、靴収納にも。

スペースがなくてお困りの方には、
一番おすすめしたい収納家具です。

サイドボード / シェルフキャビネット silta

20230704161835.jpg

北欧50年代頃のヴィンテージ家具を
イメージソースに作られた「silta(シルタ)」。

お部屋のスペースやお好みに合わせて選べる
「4つのタイプ」と「3つのカラー」展開です。

職人の手によって削り出されている脚部や、
取っ手の真鍮など、
見た目に美しいデザインなのはもちろん、
暮らしにフィットするよう設計されています。

20230704162123.jpg

4つのタイプの中で、狭いお部屋にも
取り入れていただきやすいのは
「2ドアサイドボード silta」です。

幅108cm、引き戸の扉2枚の仕様で、
手前側に開閉のためのスペースが不要。

加えて、通常の収納家具の
奥行きが40~45cmのところ、
「silta」は奥行き33cmと浅い設計のため、
生活動線を確保しやすくなっています。

サイドボードを置きたいけれど、
一般的なサイズではスペースが足りなかった方に、
ぜひご検討いただきたい収納です。

上手な収納家具選びで、狭くても居心地の良いお部屋をつくりましょう。

20230704162216.jpg

それでは、まとめです。

狭いお部屋に収納家具を置く際には、
次の3つのヒントを参考にご検討ください。

  1. 事前に「何をどのくらい収納するか」確認を行い、
    収納する物のサイズや荷物の量に合わせた家具を選ぶ。
  2. 設置場所の「生活動線」を考慮した
    幅・奥行きの家具を選ぶ。
  3. 圧迫感を軽減するため、
    できるだけ「高さの低い」家具を選ぶ。

収納アイテムには、様々な種類があるため、
部屋に合わせて最適な収納家具を選ぶことが重要です。

収納家具を上手に取り入れることで、
狭くても自分にとって
居心地の良い空間を作りましょう。

店舗では、間取りを拝見しながら、
実際にどのような収納が
ご自宅に適しているかご相談を承っております。

スタッフへお気軽にお声掛けくださいませ。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。
それでは、また次回。

Styling Furniture

2ドアサイドボード silta

¥ 118,000


3ドアサイドボード silta

¥ 148,000


3ドアサイドボードwithガラス silta

¥ 148,000


シェルフキャビネット silta

¥ 168,000


R.U.S 大容量収納

¥ 108,000 ~


R.U.S おすすめセット #15【通常】

¥ 31,000




View More
みんなの保存数:6

暮らしにあったアートの選び方

バイヤーがご案内する収納選び

ディスプレイ特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「収納の基本」の最新記事 4件

2024年8月23日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災用品の収納について

我が家で備えている「防災グッズ」を場所別にご紹介します。

maho 25
2024年9月11日(水)
収納の基本

見せる? 隠す? リビングを素敵に仕上げる収納方法

リビングを素敵に仕上げてくれる「使い心地」も「見心地」も良い収納方法をご紹介。

デザイナー 岡本 6
2024年9月13日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】「用途別」収納を、「人別」収納に変えてよかったこと

家族やパートナーなど、共同生活を送る中での収納の考え方

maho 5

「収納の基本」の人気記事 4件

2018年3月20日(火)
収納の基本

圧迫感の心配なし!背の高い家具を上手に取り入れる、2つのポイントとは?

背の高い家具を置いても、不思議とスッキリ!なお部屋をつくるコツをご紹介します。

お客様係 山崎 326
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199
2019年4月19日(金)
インテリアを学ぶ

たったこれだけ!見せる収納を作る、3つのコツ「基本編」

意識するだけで、グッとまとまりやすい空間に早変わり。見せる収納を楽しむための、簡単な技をご紹介します。

編集部 江上 196
2020年5月08日(金)
ディスプレイの基本

見せる収納を作るコツ。ちょうどいいバランスは?

見せる部分と、実用性。メリハリをつけることがポイントです!

編集部 江上 83

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』