Web Magazine

【くちぶえエッセイ】季節が変わるたび、
暮らしが動く。

ようやく、空気が軽くなり、
長くて暑い夏が終わりました。

朝、窓を開けた瞬間のひんやりした風。

思わず「秋が来たな」と
小さくつぶやきました。

あの猛暑が恋しいような、
もう戻りたくないような、
少し複雑な気持ちです。

01.jpg

今年の夏は、特別でした。

関西万博も終わって、
なんだかひとつの時代が
過ぎたような感覚です。

娘の万博熱はまだ冷めず、
キャラクターのぬいぐるみを
抱えて寝ています。

ランドセルの横では、
キーホルダーが今も揺れたまま。

娘の中では、夏がまだ
終わっていないのかもしれません。

02.jpg

運動会も無事に終わりました。

ソーラン節の練習は、
朝、学校に行く前の
日課のようになっていました。

動画を見ながら、
朝の準備をしている私の横で、
真剣な表情で踊る娘。

元気な声で「どっこいしょー」と
叫んでいる姿を見て、
思わず笑ってしまう朝もありました。

終わってしまうと、
少し物足りない静けさです。

03.jpg

秋になると、
恒例のユーカリの剪定をします。

この夏の成長はすごかった。

伐採の勢いで切ったのに、
あっという間に葉を増やして、
庭の主のような存在。

生命力の強さを改めて感じます。

04.jpg

カットしたユーカリは、
部屋のあちこちに飾ります。

ガラス瓶に挿したり、
棚に立てかけたり。

枝の香りがふっと香るたびに、
季節の変わり目を感じます。

これも我が家の
秋の行事になりました。

05.jpg

涼しくなって、ようやく庭で
過ごせるようになりました。

キャンプに行けない日は、
庭でランタンを灯して、
"庭キャンプ"を満喫しています。

この日は、朝昼晩、庭でご飯を食べて、
ちょっとしたキャンプ気分でした。

06.jpg

寒くなる前に、庭で過ごせる時間を
もう少し楽しみたいです。

朝のコーヒー、夕方の読書、
娘とのおやつ時間。

夏の名残りと秋の始まりが混じるこの季節、
いちばん好きかもしれません。

07.jpg

週末は、娘と一緒に壁のアートを
描き変えました。

夏に描いた爽やかなブルーから、
落ち着いた暖色系の絵に。

「いい感じやね」とお互いに
声を掛け合いながら、
ゆったりとした時間を楽しみました。

08.jpg

部屋の雰囲気も、
少しずつ秋色に整えていきます。

冬物のラグを出して、
チェック柄のブランケットや
ウール素材のクッションを添えました。

ほんの少しの変化でも、
暮らしがしっとり落ち着く感じ。

季節が移ろう音が、
静かに聞こえる気がします。

09.jpg

娘は、お気に入りのリカちゃんの
キャンプセットを広げて、
部屋の一角で遊んでいました。

「みんなでキャンプしてるねん!」と
得意げに説明する娘。

夏のキャンプの思い出が、
小さなリカちゃんたちを通して部屋に蘇り、
まるで小さなキャンプ場が
そこに生まれたみたいでした。

Styling Furniture

コーナーソファー AGRA

¥ 153,000 ~


フロアライト GRASP

¥ 46,200


掛け時計 KUMIJI しるし入り

¥ 20,900 ~


ラグマット LILLIAN

¥ 64,800 ~


アルパカウールブランケット elvang Manhattan

¥ 27,500




View More

ベッド・寝具特集

リビング家具特集

ダイニング特集

バイヤーがご案内する収納選び

照明特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年10月17日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】生活感をインテリアに?意外な効果と、その工夫

生活感は、隠すのではなく愛でるもの。生活感を味方につけると、モノが増えにくくなるのです。

maho 1
2025年9月30日(火)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】折り返し?いいえ、まだまだ序盤戦

年を重ねてもやりたいことは山ほど。母として、女性として、物語はまだ始まったばかり。

masha 1
2025年10月30日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】季節が変わるたび、暮らしが動く。

夏の名残を片づけて、秋の時間を迎える準備をはじめました。

masha
2025年10月07日(火)
みんなのエッセイ

【まいにち、ちょっといいこと。】お部屋も衣替え。秋を感じるあたたかなインテリアづくり

ようやく秋めいてきました。洋服や寝具のように、お部屋のインテリアも秋支度です。

moegi

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』