Web Magazine

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

siippo

暑い日が続きますね。

いかがお過ごしでしょうか^^

私はと言いますと、、、
こどもたちが夏休みに入り、普段とは違う時間を楽しんだり。
夏野菜との戦いの日々が続いております。笑
(とっても、ありがたい戦いなんですけどね^^)

小さい頃から、
おばあちゃんが畑仕事をしていたこともあり、
手作りの採れたて野菜が食べられることが
当たり前の環境で育ちましたが、
大人になって改めて感謝の気持ちでいっぱい。

最近は大量に採れる胡瓜や茄子のレシピを
探して作ってみたり、
作ったものを、お友達にお裾分けしたり。

近くに暮らすお義母さんと
レシピを交換しあったりするのも楽しい日々です^^

20210817181953.jpg

さてさて、我が家のこどもたちはというと。
今年は蝉の鳴き声を聞いて、抜け殻を見て、
種類を当てようというのがブームの遊びなようで、
蝉の抜け殻を集めて喜んでいますよ^^

図鑑を開いて調べてみたり。絵を描いてみたり。

夢中になれることがあるって、良いなぁ。
なんて思いながら過ごしています。

プールに入って、虫を見つけては網を持って走りまわり。 
また暑くなってプールに入る。。。

晴れた日は、水遊びに虫探しに大忙しです^^

羨ましいくらいのパワーと元気!
(母さんにも体力少し分けてください〜。)

20210817182046.jpg

こどもたちの夏休みの間。
こどもたちの"お楽しみ" メロンソーダを作りました^^

20210817182126.jpg

"つくること"の中でも、特に料理が大好きな小さい母さん。
張り切っていました^^ 

夏の暑い日に、シュワシュワ〜。
そして冷たいアイスも。 たまりませんね。

おかわり〜♪
は、残念ながら無いですが、
こどもたちの"お楽しみ"に、また作ろうと思います^^

20210817182220.jpg

夏野菜、ズッキーニ。

こどもたちと一緒に朝食のピザトーストを作りました^^

私は、こどもたちと一緒に何かを作るのも好きなので
良くお手伝いをしてもらっていますが、
こどもたちが苦手なものなどは特に一緒に作るようにしています。

自分の手で触って、見て、確かめて。

自分でやった!という満足感や達成感のおかげか、
苦手なものも食べてみよう!に繋がっている気がするんです^^

20210817182320.jpg

おっと。焼けたようですね♪
(パジャマで失礼します。笑)

追記すると、我が家は起きてまず、朝食。
それから歯磨き、顔を洗って着替えるという順番。

パジャマは毎日洗いますからね^^

まだまだ食べこぼしや、歯磨き粉、顔を洗って、
あぁ〜濡れちゃった(泣)
ってことが度々あって、この順番になっているわけです。
(我が家の場合)

話がそれちゃいましたが。。。笑

20210817182430.jpg

出来上がり♪ 美味しそうに出来ました^^

20210817182542.jpg

いただきます♪
あら? ズッキーニがもうありませんね!

ふたりとも、
"ズッキーニおいし〜い!" って言ってましたよ^^ ふふふ。

苦手なものを最初に食べる分かりやすい兄さんと、
苦手なものは最後に食べる分かりやすい小さい母さん。

母さんは真ん中かなぁ。

皆さんは、どうですか?^^

ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。

現在までにいただいた数:287

センスのいらないインテリア

ナチュラルヴィンテージを知る

インテリアを学ぶ

インテリアを楽しむ

リセノのこと

特集

人気の連載


「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2023年5月09日(火)
みんなのエッセイ

【やわらかく、ひびく。】なにもない日曜の朝散歩

自分を休めると決めたはずが、気付けば戦闘モードのアクセル全開。そんな自分に気付いて、飛び出した日曜の朝。

商品部 井川 17
2023年4月28日(金)
みんなのエッセイ

【さて、どう暮らそう。】子どもの心を育むダイニングのインテリア

お子様がいらっしゃるご家庭におすすめの「ダイニングの作り方」と「お子様との向き合い方」についてお話します。

平野 美香 16
2023年4月27日(木)
みんなのエッセイ

【ぼくとコペン】花粉の空。オープンな季節

毎年やってくるドライブ日和。ついに、恐れていたことが...。

制作部 佐藤 15
2023年5月01日(月)
みんなのエッセイ

【濱田日記】人生を変えてくれた家具をおすすめする、ちょっと大袈裟なお話

きっと、Yチェアがなかったら、僕とリセノの出会いはなかったと思います。

元カメラマン 濱田 13

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 678
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 287
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 184

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』