Web Magazine

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

siippo

こんにちは。はじめまして^^

今回リセノさんにお声かけいただき、
参加させていただくことになりました。 

シッポと言います^^

文章を書くことは得意ではないので、
読みにくいなぁと感じることもあるかもしれませんが^^;

自分らしく好きなことを書いていけたらいいなぁと思っています。 
よろしくお願い致します^^

さて。。。今回は簡単ですが、自己紹介を。


20210712210506.jpg

田舎うまれ田舎育ち、そして現在も田舎暮らしをしています^^ 
6歳男の子、4歳の女の子の母です。

好きなモノコトは、パン作り、音楽、料理、
おいしいもの探し、キッチン、珈琲、かご、花、
手仕事、暮らしの道具、インテリア。 などなど。。。

あとあと、お酒も大好きで
(ひとりで飲むのも、皆で飲む雰囲気も好き^^)
何も考えずボーっとする時間や、
こどもたちと休日にするお昼寝の時間も大好きです。

黙々と何かをすることがしたい日もあれば、
ただただボーっとしたい休日もあって。

とっても気まぐれの気分屋です(笑)

20210712210540.jpg

ハマると、とことんタイプ。
(最近でいうと、お弁当作りがそうでしょうか。)

好きなことに対しての探究心は、かなり強め。。。
自分が納得出来るまで何回でも繰り返すタイプです。

20210712210614.jpg

収納や模様替えも好きな方。
あれ?ちょっとここ。。。
なんて気になり出すと止まりません。。。

あれこれ動かしたり戻したり。。。
を繰り返して今のベストな位置を探したり
作ったりするのが楽しいんですよね〜^^ 
(夫にはこの楽しさ全然伝わらずなんですが。笑)

20210712210646.jpg

"暮らしを楽しむこと"
暮らしの中で感じる、自分の気持ちや思い。好き。
おいしい〜!いいなぁ。 あ!この瞬間。とか、
そんな何気ない日常のひとつひとつを大事にしながら、
なんでも自分らしく楽しんで
歳(日々)を重ねていけたらいいなぁと思っています。

20210712210725.jpg

今回から文章を書かせていただくことになり、
考えていたタイトル。

リセノさんの方から候補をいくつかいただいて、
これだ〜!と思った、はなうた日和。

私は分かりやすく、ご機嫌な時には無意識のうちに、
はなうたを歌っているような性格。
(これは、こどもたちも一緒なのです^^ 
 こういうところ、似るのですね。)

はなうたを聞かれた夫に、今日はご機嫌だね〜。
と言われて、ハッとすることもしばしば。^^ 

まさに、しっくり、ぴったりだ〜!と思ったのです。

ちょっとだけ自分がご機嫌になる
時間の過ごし方や日々のあれこれ。 

書いていけたらいいなと思っています^^ 

これからどうぞ、よろしくお願い致します。

ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。

現在までにいただいた数:678

センスのいらないインテリア

ナチュラルヴィンテージを知る

インテリアを学ぶ

インテリアを楽しむ

リセノのこと

特集

人気の連載


「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2023年5月09日(火)
みんなのエッセイ

【やわらかく、ひびく。】なにもない日曜の朝散歩

自分を休めると決めたはずが、気付けば戦闘モードのアクセル全開。そんな自分に気付いて、飛び出した日曜の朝。

商品部 井川 17
2023年4月28日(金)
みんなのエッセイ

【さて、どう暮らそう。】子どもの心を育むダイニングのインテリア

お子様がいらっしゃるご家庭におすすめの「ダイニングの作り方」と「お子様との向き合い方」についてお話します。

平野 美香 16
2023年4月27日(木)
みんなのエッセイ

【ぼくとコペン】花粉の空。オープンな季節

毎年やってくるドライブ日和。ついに、恐れていたことが...。

制作部 佐藤 15
2023年5月01日(月)
みんなのエッセイ

【濱田日記】人生を変えてくれた家具をおすすめする、ちょっと大袈裟なお話

きっと、Yチェアがなかったら、僕とリセノの出会いはなかったと思います。

元カメラマン 濱田 13

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 678
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 287
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 184

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』