【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

ワンポットパスタで、タコのプッタネスカ

今日のRe:CENOランチは、
ワンポットパスタでタコのプッタネスカです。

20141204023853.jpg

ワンポットパスタとは、
パスタを別で茹でこぼさずに、ひとつの鍋に
必要な材料、調味料をに入れて火にかけるだけで
というなかなかズボラな(?)調理方法です。

20141204025138.jpg

なかなかランチ部に向いてるかも!と
すぐに思ったのですが、なんだか不安も...。

アメリカの友人とフェイスブックで話していると、
割と向こうでは一般的にやるよー、とのことだった
ので「そっかー。大丈夫なのかー」と一瞬思った
もののいやいや、まって、アメリカのパスタは
みんなマズイって言うし...(偏見)。

早速、「One pot pasta」で検索してみると、
なかなかにインパクトのある画像が。

20141204024106.jpg
出典:http://www.marinmamacooks.com/

絵はかっこいいけど、このやり方だと
パスタがクニャクニャで、美味しくなくなるん
じゃないの...?

ということで、この作り方は流石にダメだと
思いました(笑)

そういうわけで、今日のお昼は、
「美味しいワンポットパスタ」を目指して、
ランチ部オリジナルレシピで作ってみることに
しました。

考えたポイントは3つ。

1.  煮込むと美味しい具材を使う。
2.  水気の多い野菜を使って、煮こみやすいようにする。
3. 煮込むので、味が染み込みやすいパスタを使用する。

1.にピッタリだなと思った食材は、タコ。

煮込むと柔らかくなるし、味も染み込みやすいのでピッタリ。
足をぶつ切りにしたら、格子状に切れ目を入れて
より深く味が通るように下ごしらえしました。

20141204024337.jpg

次に、ホールトマトや玉ねぎなどを使って、
水分をしっかりだすことにしました。
海の幸と相性のいいセロリも一緒に加えています。

20141204024415.jpg

3.に選んだのは、ブカティーニというパスタ。

パスタの真ん中に穴が開いていて、
茹で時間もちょっと短い目で、トマトソースの
旨味がぎゅーーと中まで届くように。

20141204024441.jpg

そうしてできたのは、
ピリッと辛くて刺激的なパスタ・プッタネスカを
ベースにしたワンポットパスタ。

20141204024513.jpg

プッタネスカは、「娼婦風」という意味。

娼婦は昼食時にも忙しく、ちゃちゃと急いで作った
という由来もあるので正に、美味しさにスピードを
求めるランチ部向きなパスタです。
(娼婦のように情熱的な辛さが由来などなど、
諸説ありですが...。)

20141204024552.jpg

普段のパスタの作り方と違って、
少しねっとりした食感、面白い感じにできあがり。

「鍋のままだして、食べるのにピッタリかも...」

「短いパスタで、チーズをかけるのもいいねー」

「ていうか、あんまり普段と手間が変わんないんだけどなー...」

なんて、新しい作り方に、やいやい言いながら
楽しく、美味しくいただきました。

20141204024650.jpg

ごちそうさまでした。

[材料] 3人前

  • たこ 150g
  • セロリ 1/2本
  • たまねぎ 1/2個
  • パスタ(プカティーニ) 300g
  • 黒オリーブ  15粒
  • アンチョビ 45g
  • カットトマト缶 1缶(500g)
  • ケイパー 適量
  • バジル 適量
  • 胡椒 適量
  • にんにく 3片
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 鷹の爪 5g
  • 白ワイン 適量
  • 水 400ml

調理手順

  1. つぶしたにんにくと鷹の爪、刻んだ玉ねぎを、オリーブオイルで温める。
    軽く色づき始めたら、叩いたアンチョビを加える
  2. 油がぱちぱちとしてきたぐらいのタイミングで、ドライトマト、ケイパー・カットした黒オリーブ、たこ、カットトマト缶を加える。
    タコは、足に切れ込みを入れておき、味が染み込み柔らかくなりやすいようにしておく。
  3. パスタを半分に折って、トマトソースに沈み込むように加える。
    そのまま、12分程度蓋をして煮込む。
    ※なるべく下にパスタを沈めて、たまにかき混ぜてください。
  4. 蓋を開けたら、火を強めて水分を飛ばす。
  5. 水気が飛んで全体に、まとまり感がついてきたら塩コショウを加え、オリーブオイルを少しかけたら、できあがり。
みんなの保存数:1

暮らしにあったダイニングの選び方

雑貨・食器特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「リセノ ランチ部」の最新記事 4件

2022年12月27日(火)
リセノ ランチ部

【KINTOの土鍋でつくる、簡単レシピ】vol.2キツネ色の出汁が美味しい。関西風「おでん鍋」

薄口しょうゆで透き通るおでんつゆ。スタッフを自宅に招いて、お鍋を囲みました。

制作部 清水 11
2022年12月21日(水)
リセノ ランチ部

【KINTOの土鍋でつくる、簡単レシピ】vol.1芯からあったまる。北海道名物の「石狩鍋」

切って、煮込むだけ!ご当地の鍋レシピをご紹介します。

編集部 江上 11
2022年9月20日(火)
リセノ ランチ部

【はれきちレシピ】白玉で簡単アレンジ! 「抹茶のミニパフェ」の作り方

vlog動画で作った「抹茶のミニパフェ」。白玉はそのままに、アレンジレシピ「お月見パフェ」もご紹介します。

カメラマン 岡 9
2023年7月20日(木)
リセノ ランチ部

はちみつレモンジャムを使った簡単アレンジレシピをご紹介します。

すぐに真似できるレモンジャムのアレンジレシピをご紹介します。

福岡店 立脇 7

「リセノ ランチ部」の人気記事 4件

2014年12月11日(木)
リセノ ランチ部

とろろと豚バラの暖かそうめん

今日のRe:CENOランチは、とろろと豚バラの暖かそうめんです。

リセノランチ部 199
2021年9月15日(水)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターがおいしいコーヒーの淹れ方をご紹介します。

外出ができないこんな時だからこそ、ご自宅でおいしいコーヒーを淹れてみませんか?

元カメラマン 濱田 61
2022年1月11日(火)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターが正しいコーヒーの保存方法をご紹介します。

美味しいコーヒーは鮮度がとても重要。正しい保存方法をご紹介します。

元カメラマン 濱田 53
2021年8月17日(火)
リセノ ランチ部

手軽な材料で10分で完成!「簡単レモンスカッシュ」のレシピをご紹介します。

暑い夏を吹き飛ばそう!ゴクゴク飲めるレモンスカッシュの作り方をご紹介。

元京都店 羽織 32

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』