公開日 2023年01月26日(木)
更新日 2023年04月04日(火)
【まいにち、ちょっといいこと。】1/3の節目を迎えて
「今日、ママの誕生日なのって
幼稚園で自慢してきた!!!」
と、5歳の娘が屈託のない笑顔で帰ってきた日。
私ごとですが、また1つ歳を重ねました。
(幼稚園で歳まで自慢していないかしら...笑)
「お誕生日になったら渡すからひみつ~!」
と、何日も前から準備してくれていた
「ママ、おたんじょうびおめ"れ"とう!」
からはじまるお手紙とともに、まるで
自分のことのように喜んでお祝いしてくれました。
(来年はおめでとう、になっちゃうんだろうなぁ...なんて思いながら。)
(ケーキは、行ってみたかったパティスリーのものをリクエスト)
自分への誕生日プレゼントは、
ずっと欲しくてたまらなかったフロアライトを。
数か月、どれにするか散々悩んで、
誕生日を理由にようやくお迎えすることにしました。
![]()
ランプの置き場所は、先月まで
クリスマスツリーがあったソファーの隣。
高さのあるツリーがリビングにある方が
普段よりバランスよくまとまる気がして、
きっとここにフロアライトがあれば素敵に違いない!
と思ったのも、購入を後押ししてくれた理由。
選んだのオークの木目が優しいランプ。
今ある家具の色・雰囲気ともぴったりで、
まるで前からそこにいたかのように、
すっと馴染んでくれました。
![]()
30代に入るころ、遅ればせながらようやく、
「ずっと大切にしたいもの」
「長く大切に使えるもの」
を選んでいきたいな...と思うようになりました。
とにかく流行を追いかけるのが楽しかったり、
とりあえず、で購入することも多かった20代。
その時は、気に入っていても、
時間が経つとあれ?と思ったり。
なんだかやっぱり違うものが欲しいな...
なんて思ったりすることも多々あって。
そんな失敗をたくさん繰り返して、
ようやく、ずっと好きでいられて、
長く使えるものを選んでいきたいなぁ!と、
考え方が少しずつシフトしてきました。
![]()
もちろん、一度に全部は難しいので、
今年のように誕生日にリクエストさせてもらったり。
何かの節目にお迎えしたり、
買い換えのタイミングで選んだり。
少しずつ...少しずつ。
お気に入りを増やしているところです。
![]()
![]()
とは言え、ミーハーな部分がある私。
流行りのものが気になる時もあるし、
ちょっと冒険したくなる時もあったりして。
そんな時は、クッションカバーやポスター、
小物など、小さなもので取り入れるようにしています。
![]()
人生100年時代と言われる今。
夫に言われて気付きましたが、私の場合、
今年でちょうどその1/3が過ぎることになります。
33年、あっという間だったような、
でもそれなりに色々あったような。
いよいよ大人だなぁ。
![]()
ものの選び方もそうだけれど、
少しステージが変わってきた感じがあります。
次の33年、大それたビジョンや目標はないけれど、
いつまでも今が一番好きと言っていられるように、
日々を大切に時間を積み重ねていきたいなぁと
思います。
(ぼくも6か月!離乳食がはじまりました。)
みなさまにとって、素敵な1年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。











maho
masha
siippo