
1K8畳でも圧迫感なく2脚のチェアを置けました。
https://www.receno.com/pen/myfavorite/u62/2025-07-15.php【お知らせ】 お盆の営業と配送について
公開日 2025年08月05日(火)
更新日 2025年08月05日(火)
みなさん、こんにちは。
商品部の森下です。
日々の食卓を囲むダイニングは、
共働きの我が家にとって
いちばん長く過ごす場所になっています。
食事をしたり、コーヒーを飲んだり、本を読んだり。
私たちの日々の生活は、
いつもこのテーブルを中心に流れています。
そんな日常の中で、ふと気になっていたのが椅子の数。
テーブルのサイズに対して少し物足りなさを
感じていました。
しかし、ウィンザーチェア「Anne」を
お迎えしたことで、ダイニングのバランスが整い、
より心地よい時間を過ごせるようになりました。
ここからは、我が家に迎えた
ウィンザーチェア「Anne」の魅力について
ご紹介します。
ダイニングは、円形にもできる
伸長式の楕円形テーブルを使っています。
天板を縮めて円形にもできるのですが、
我が家ではずっと楕円形のまま。
広々と使いやすいこの形が、
食事や作業にぴったりで気に入っています。
ただ、椅子の数が少し物足りなく、
「もう1脚バランスよく加えられる椅子があれば...」と
ずっと感じていました。
そんなときに出会ったのが、
ウィンザーチェア「Anne」でした。
ウィンザーチェア「Anne」は、
Yチェアやアーコールチェアと並べても違和感がなく、
まるで前からそこにあったかのように、
空間にすっと馴染んでくれました。
before
我が家のダイニングはYチェアが2脚、
アーコールチェアが1脚と
ややアンバランスな印象でした。
「Anne」を加えることで
全体のバランスが整い、お部屋の印象が
ぐっと引き締まりました。
Yチェアやアーコールチェアと並んでも違和感なく、
まとまりのある空間を作ってくれます。
ここからは、実際に使ってみて感じた魅力を
ご紹介します。
ウィンザーチェアといえば、
背もたれから脚へと滑らかにつながる美しい曲線。
この丸みが身体をやさしく包み込んでくれ、
座ると自然と姿勢が整います。
食事の時間だけでなく、
ちょっとした読書やコーヒータイムにもぴったりです。
我が家のチェアはYチェアとアーコールチェア。
ダイニングには名作と呼ばれる椅子が揃っています。
ですが今回お迎えしたチェアは、
あえてお手頃なものを選びました。
その理由は、毎日使うものだからこそ、
気兼ねなく使えて丈夫なものが欲しかったからです。
傷や汚れを気にせず使えるのは意外と
大きなポイントでした。
それでもウィンザーチェア「Anne」は、
埋もれることなく堂々とした佇まいを見せてくれます。
名作チェアは大事にしながら、
もう1脚は気軽に使える椅子を選ぶことで、
ちょうどいいバランスが取れました。
日々の暮らしに寄り添い、
流行に左右されないシンプルなデザイン。
どんなインテリアにも合わせやすく、
ずっと使い続けられる安心感があります。
毎日目にして、座って、触れるたびに
「やっぱりこれを選んでよかった」と
嬉しく思います。
まとめると、ウィンザーチェア「Anne」の魅力は、
でした。
「ダイニングがなんだか落ち着かない。」
そんな思いを抱えながらも、忙しさに流されて、
椅子のことは後回しにしていました。
たった1脚Anneをお迎えしたことで、
見心地が良くなり、ダイニングで過ごす時間が
心地よくなりました。
同じように感じている方に
椅子を見直すきっかけになれば幸いです。
こちらの記事でも愛用の様子をご覧いただけます。
1K8畳でも圧迫感なく2脚のチェアを置けました。
https://www.receno.com/pen/myfavorite/u62/2025-07-15.php最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。
【みんなの愛用品】リセノスタッフのNo.1夏ラグ。「BOONTON」で足元から涼しく快適に。
今年発売してから、リセノスタッフの間で人気を集めるジュートラグ「BOONTON(ブーントン)」。愛用スタッフのリアルな声をお届けします!
【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!
AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^
【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎
2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。
【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。
カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。
【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。
リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。