Web Magazine

【わたしの愛用品】ユニットシェルフR.U.S
一緒に過ごして見つけた使い方のアイデア

こんにちは。プロサポートの相馬です。

今回は、新生活に向けて、
ご検討の声を多くいただいている
リセノオリジナルユニットシェルフ R.U.Sについて。

20220201014814.jpg Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #12

社内でも愛用者が多く、
僕自身、とても気に入っていて、愛用5年目。

そんな僕の暮らしのなかで生まれた
使い方のアイデアを一部ご紹介します。

収納家具をご検討の方は、ぜひご参考ください。

僕が思う「ユニットシェルフR.U.S」の魅力

僕が思う「RUS」の魅力は、コンセプトの通り、
「暮らしに、はまる」です。

僕の暮らしや生活環境は、
ここ数年で大きく変わりましたが、
収納するものもまた
「増える、減る」を繰り返しました。

そのたびに、たくさん悩んで、
ようやく迎え入れた
愛着のあるインテリアを手放すことが多く、
長らく寂しさを感じていました。

そんな中、当時出会ったのが「RUS」です。

自分の暮らしに迎えてからは、
今日まで手放すことなく、
日々、愛着を深めてきました。

薄型プラス2.jpeg

その理由を改めて考えたとき、
魅力に感じたのが、可変性の高さ

パーツの組み合わせにお約束がなく、
パーツの足し算・引き算を繰り返すなかで、
アイデアがたくさん生まれ、その時々、
自分の暮らしにぴったりな自分だけの収納
を作ることができました。

そんな成功体験から、いくつかのアイデアを
お伝えできればと思います。

一緒に過ごして見つけたアイデア「足し算」

まずは、一緒に過ごして見つけたアイデア
パーツの足し算を2つご紹介します。

「ワードローブ」を追加して、生活感を「グッ」と抑える工夫。

皆さんは、RUSのパーツに、
「ワードローブ」があることをご存知でしょうか。

すでにご愛用の方の多くは、
S字フックやハンガーで、
マグカップや洋服などを掛けて、お使いかと思います。

rusreco4-3-thumb-694x694-47088.jpg

僕も当時は、マグカップを掛けていましたが、
収納するものや住まいが変わり、
一時的に、手元に余っていました。

そんなある日のこと。
キッチンにふと目を向けたとき、
頭を悩ませる存在が..。

それは、「ダストボックス(ごみ箱)」です。

20220228195955.jpeg before フレームや壁と色を合わせて、少しでも馴染むように。でも気になる...。

キッチンには、食器やコーヒーグッズなど
使い心地がよく、気分が上がるものを選んで
並べているものの、どうしても視界に入り、
生活感を感じてしまうのです。

なんとかしたい..!と考えていた時、
ふと、新たな使い道を思いつきました。

それは、物干し竿に干した洗濯物のように、
ワードローブに布を掛け、目隠しをする
というシンプルなアイデア。

20220228200221.jpeg after キッチンの雰囲気に馴染む、ベージュの布を選びました。

たったこれだけ。

ワッと驚くような発想でなくても、
小さな工夫と余ったパーツで「不」を
解消。

キッチンに立つ時間が、
より楽しい時間になりました^^

通常タイプ×薄型シェルフボード
デッドスペースを有効活用して、実用性アップ。

通常タイプには、薄型パーツを追加できます。

よくご検討いただくシーンは、
デスクでの使い方かと思います。

rusreco50-1-thumb-694x694-74521.jpg

ちなみに僕は、キッチンで実践中。

お気に入りの食器たちが、
コレクションのように並ぶ姿に、
「いいわぁ~」とついうっとり。

コレクション5.jpeg

限られたスペースのなかで、
通常タイプのシェルフボード一段だと
食器をたくさん重ねることになり、

一段だと.jpeg

通常タイプを二段にすると、言わずもがな。

どちらも出し入れが面倒で、どうしたものか...
と考えたとき、薄型タイプが大活躍。

手前も奥も取り出しやすく、見た目も含め、
すっきり悩みを解消できました◎

薄型プラス.jpeg

ちなみに、薄型シェルフボードの真下は、
普段遣いせず、ここぞという時に活躍する子たちの
収納スペースとして、有効活用しています。

一緒に過ごして見つけたアイデア「引き算」

続いては、パーツの引き算のアイデアを
2つご紹介します。

「たっぷり贅沢」使いから、少しだけの余白を。

一番上段~下段まで、たっぷり贅沢に
お使いいただくとこんな感じ。

20220221132924.jpg Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #43

見た目のバランスがよく、
収納力がほしい場合は、おすすめですが、
RUSは、5cm間隔で、高さ調整ができる仕様。

必ずしも、一番上段~下段まで、
棚板や収納を設ける必要はありません。

ぜひ、収納するものや使い方、
使用する際の最適な高さに合わせて、
設置いただければと思います。

20210611103127.jpg Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #44

ちなみに僕は、デスク横の収納下部に
あえて余白を作り、シュレッダーを置いています。

些細なことですが、シェルフボードの上に置いて、
使う都度、上げ下げをするより、

シュレッダー2.jpeg スッキリして見えるけれど、少し足元の配線が気になる...。

手前に出す・奥に戻すの床置きが、
面倒くさがりな僕には、手間がなくベストでした。

シュレッダー.jpeg 配線も隠れて、安定感もある。

このように、あえて余白を作ることで、
使い勝手が良いこともあります。

Skype_Picture_2022_02_21T07_59_07_566Z.jpeg 以前は、一緒に暮らすハリネズミ、おことろのお部屋を収めていました。

ガラスキャビネットのガラス扉を外して、
オープンシェルフとして使う。

RUSのなかで「見せる収納」は、
シェルフボード、ガラスキャビネットの2点。

僕が思うそれぞれの簡単なメリットは、

  • シェルフボードは、物をしまう、取り出すが容易。
  • ガラスキャビネットは、扉があることで、ホコリなどの侵入が少なく、衛生的。

僕は、いずれもキッチンで愛用するなかで、
利用頻度の高いグラスやマグカップを
取り出しやすくて、適度に衛生的
に出来ないかな...と考えていました。

RUS.jpeg

そうして思いついたアイデアが、
ガラスキャビネットのガラス扉を外すこと

ガラス扉は、安全のため、
はずれた状態でお届けの上
お客様に取り付けをお願いしております。

ガラス取り付け.jpeg まずは、部の奥の溝にはめて、収納の中央から取り付けるとスムーズです。お怪我されないように慎重に◎

保管にさほどスペースを取らないので、
あえて「取り付けない」選択肢も。

ズボラな僕は、取り出しやすさ
を優先したかったので、扉を外すことに。

ガラスなし.jpeg

せっかちで欲張りな僕は、食器の出し入れによる
ガラス扉の傷や割れを心配したり、
左右の扉が重なる中央のデッドスペースが
気になっていましたが、

デッドスペース.jpeg

慎重になることなく、サクサク家事をこなせて、
デッドスペースもなくなり、

garasu .jpeg

些細なストレスが、スーッと解消され、
とても清々しい気持ちに。

さらに、収納の内側までこだわった
突板の木目の表情をさらに楽しめて、一石三鳥。

コレクション3.jpeg

衛生面は、ガラス扉を取り付けた状態ほど、
完璧ではありませんが、
背面や側面から、汚れの侵入を予防できる
ことで、適度に衛生的という
僕の理想は、叶えることができました。

まだまだ、「はまる」を楽しむ!

今回、ご紹介のアイデアは、ほんの一部です。

すでにご愛用のお客様のなかには、
僕のように「暮らしにはまる」を
追求されている方がいらっしゃるかも。

いつかお客様とアイデア座談会などが
出来たら面白そう...。

僕自身、それまでに、もっと素敵で、
もっと暮らしが楽しくなるアイデアを
探し続けたいと思います。

組み合わせに悩まれる方は、
ぜひ実店舗へのご来店や、
プロサポートへお気軽にご相談ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます^^

みんなの保存数:80

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年11月29日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】まるでヴィンテージのような佇まい。「ミラー H/A」を玄関にお迎えしました。

名作のような美しい見心地の「ミラー」を飾って、憧れの北欧ヴィンテージな玄関に。

編集部 江本 7
2024年11月29日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】4.5畳のリビングに、憧れのAGRAソファーをお迎え

4.5畳のコンパクトなお部屋でも、大きなソファーを配置するコツとは?

編集部 武尾 1
2024年11月27日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】子どもがいても簡単ケア。上質ウールラグ「FIKA」が手放せない理由

足元あったか!「ラグマット FIKA」を手放したくない理由をお伝えいたします。

二子玉川店 店長 大森 1
2024年12月02日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】お部屋をすっきり整えてくれる「収納かご」の使い方

片付けが苦手な私でも、簡単にお部屋が整いました。

福岡店 立脇

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 134
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 110
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 81

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』