Web Magazine

寝室照明の選び方と、
おすすめアイテム5選をご紹介します。

みなさま、こんにちは。
おかもとです。

今回のマガジンでは、寝室照明の選び方について、
ご紹介させていただきます。

基本となる照明のルールから、
Re:CENOがおすすめする多灯照明のお話など、
素敵な寝室づくりの参考になれば嬉しいです。

ぜひ最後までお読みください。

1.jpg

必要な明るさと、多灯照明について

寝室照明を選んでいくにあたって、
まずは照明選びの基本的なルールを知りましょう。

お部屋の広さに対する必要な明るさや、
主灯、補助灯といった照明の役割を
ご紹介させていただきます。

必要な明るさは、1畳あたり「15~20W」が基本

アートボード 1.jpg

まず、寝室のサイズを基準に、
最適な明るさを知るところからはじめましょう。

最適な明るさは、
1畳あたり1520W(ワット)」です。

2.jpg

この基準となるワット数があれば、
本を読めるくらいの明るさを確保できますし、
目が疲れない程度の明るさ/暗さを実現できます。

具体的なお部屋に例えると、8畳であれば120~160W。
この後にご紹介する主灯、補助灯の組み合わせで
このワット数になれば大丈夫です。

お部屋全体を照らすには「主灯」、読書などのスポットには「補助灯」を。

5.jpg

主灯と補助灯について、ご存知でしょうか?
まず主灯は、お部屋全体を照らす役割のもので、
補助灯は、スポットで使用する照明のことを言います。

主灯の例としてわかりやすいのが、
シーリングライトやペンダントライト。

空間における照明選びで、
一番最初に考えるものかと思います。

4.jpg

補助灯は、枕元にある読書灯などのことで、
フロアライトやテーブルライトが用いられます。

光を組み合わせる「多灯照明」で、奥行きのある空間を。

3.jpg

これら、主灯と補助灯を、
複数組み合わせることを多灯照明といいます。

「強く明るい天井の光」だけになると、
お部屋全体がのっぺりとした印象になり、
美しくありません。

6.jpg

お部屋に「明るいところ、暗いところ」があることで、
美しい陰影とリズムが生まれ、
奥行きを感じさせてくれるでしょう。

寝室全体を照らす主灯に。
ペンダントライトとシーリングライト

寝室全体を照らし、照明選びの中心的存在となる
主灯を選んでいきましょう。

ペンダントライトとシーリングライト。
主灯には大きく分けて2種類の照明があるので、
簡単に特徴をお伝えさせていただきます。

存在感のある「ペンダントライト」

7.jpg

まず初めにご紹介するペンダントライトは、
電源からコードが垂れ下がるオーソドックスな照明。

照明が目線に入ってくるため存在感があり、
寝室の印象を変えてくれるでしょう。

歩いていて邪魔にならない「シーリングライト」

8.jpg

天井にぴたっと貼り付けるタイプのシーリングライト。
ペンダントライトに比べると存在感が薄いのが特徴。

照射位置が高く広いので、
ペンダントよりもお部屋全体を照らす効果があります。

高さが無い分、照明の下を通る際、邪魔にならず、
導線が作りやすいというメリットもあります。

読書灯や空間の奥行きづくりに 。
フロアライトとテーブルライト

お部屋の一部をスポット的に照らし、
読書灯や空間の奥行きを作るのにおすすめの
「補助灯」を選んでいきましょう。

フロアライトとテーブルライト、
補助灯には大きく分けて2種類の照明があるので、
簡単に特徴をお伝えさせていただきます。

高さがあり、シルエットも美しい「フロアライト」

9.jpg

すっと伸びたフレームが美しく、
インテリアとして存在感のあるフロアライト。

高さがあるので、上からの配光が欲しい場合や、
空間を広く感じさせたい場合におすすめです。

ベッドサイドに手軽における「テーブルライト」

10.jpg

続いて、小さくて可愛らしい印象のテーブルライト。
スペースを取らないので、置くところに困らない照明。

ちょっと手を伸ばせば、ベッドから操作もできるので、
点けたり消したりしやすいのもポイントです。

おすすめの寝室照明

それでは、おすすめの寝室照明を
5つご紹介させていただきますので、
ひとつずつ見ていきましょう。

① テーブルライト SIENI

11.jpg

キノコの様なコロンとしたフォルムが可愛いSIENI。
オークのフレームにジュートのシェードを組み合わせた
家具としての存在感を感じる照明です。

充電式バッテリー内蔵のため、コードレスで使え、
就寝時は寝室に、それ以外の時間はダイニングになど、
お部屋を問わずに使えるのが嬉しいポイントです。

② ペンダントライト LinenMix

1-b_linen-pdt.jpg

コットンとリネンを組み合わせたシェードで、
自然素材の美しさと透過性を求めたLinenMix。

オークのウッドパーツがアクセントになっており、
夜の点灯時はもちろん、
日中の消灯時も美しさを感じさせます。

底面にはシェードが取り付けられており、
下から見た時に、直接電球が目に入らないのも
ポイントです。

③ フロアライト Oak&Pleats

1-b_pleats-fl.jpg

ヴィンテージ照明開発から生まれたクラシカルな
装いのフロアライトOak&Pleats。

下に向かって広がっていくフレア状のフォルムと
相まって、柔らかさと上質さを感じさせてくれます。

ナツメ球が取り付けられるので、
常夜灯としてお使いいただくこともできます。

④ シーリングライト SHIF

1-b_shif.jpg

紙布(しふ)を使ったデザインで、
味わいをもたせたシーリングライトSHIF。

天井にぴたっと取り付けるシーリングライトは、
デザイン性に乏しいものが多いですが、
紙布を編み込んだソケットカバーが、
工芸品の様な佇まいを感じさせます。

⑤ フロアライト Oak&LinenMix

1-b_linen-fl.jpg

コットンリネンのシェードに、
オークフレームが温もりを感じさせるOak&LinenMix。

長く愛用できるオーソドックスな意匠と、
やわらかく光を通すシェード、そして
「消灯時の美しさ」にこだわって設計されています。

美しいシルエットは、ベッドサイトに置くだけで、
上質な寝室を演出してくれるでしょう。

照明計画を立てて、心地よい寝室づくりを。

12.jpg

寝室照明の選び方はいかがでしたでしょうか?

主灯や補助灯など、役割を知ることで、
自分がどの照明を求めているのかを
知ることができるかと思います。

どこにどんな照明を置くことで
心地よい寝室にするのか?
照明計画の参考にしていただけると幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方|Vol.5 多灯照明で、お部屋を彩りましょう。
暮らしにあった照明の選び方

Styling Furniture

テーブルライト SIENI

¥ 28,800


フロアライト Oak&LinenMix

¥ 64,800 ~


フロアライト Oak&Pleats

¥ 74,800 ~


テーブルランプ JAKOBSSON LAMP

¥ 44,000 ~


ペンダントライト Layered

¥ 36,800 ~


シーリングライト SHIF

¥ 37,800 ~


ペンダントライト Oilparch

¥ 37,800 ~


ペンダントライト LinenMix

¥ 34,800 ~


フロアライト HEMPLEN

¥ 46,200


テーブルライト COPYING

¥ 28,600




View More
みんなの保存数:4

照明特集

暮らしにあった照明の選び方

こたつキャンペーン2024

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「照明の基本」の最新記事 4件

2024年7月30日(火)
照明の基本

寝室照明の選び方と、おすすめアイテム5選をご紹介します。

1日の疲れを癒す寝室。過ごし方にフィットした照明を選んで、心地よい空間を作りましょう。

デザイナー 岡本 4
2024年7月10日(水)
照明の基本

いつ眺めても美しいフロアライトおすすめ4選と選び方のコツ

フロアライトを取り入れて、お部屋をワンランクアッップした素敵な空間に。

お客様係 田上 4
2024年8月06日(火)
寝室の基本

ベッド横に置く読書灯の選び方と、おすすめ5選をご紹介

上質に手元を照らす「読書灯」についてご紹介します。

商品部 大原 3

「照明の基本」の人気記事 4件

2015年8月05日(水)
インテリアを学ぶ

白熱球・蛍光球・LEDの違いを比較! 上手に使い分ける方法とは?

今回のマガジンは「自分の部屋にあった電球は?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 914
2015年8月03日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介します。

照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介。とっても簡単なのに、きれいに仕上がります!

BM 山本 698
2015年12月08日(火)
インテリアを学ぶ

多灯照明を楽しもう。取り付け簡単なダクトレールの設置方法をご紹介します。

照明の幅がグッと広がる、簡易ダクトレールをご紹介。

商品部 関 628
2015年9月16日(水)
インテリアを学ぶ

シーリングライトとは? ペンダントライトとの使い分け方を解説

メインの照明は、どっちがいいのか?2タイプの照明の特徴を、わかりやすく説明します!

品質管理 遠藤 399

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』