Web Magazine

【まいにち、ちょっといいこと。】
季節の楽しみ、我が家の恒例行事

こんにちは。
歩いていると、じんわり汗ばむ季節になってきましたね。

20220531234455.jpg

今第二子を妊娠中で、
予定日まで2ヶ月ほどになりました。

20220531234535.jpg

娘の時に使ったベビー用品を出してきたり、
赤ちゃんの服を集め始めたりして、
少しずつ家の中も
新しい家族を迎える準備が整ってきたところです。

"お姉ちゃん"になるのを
誰よりも楽しみにしていた娘は、
純粋に弟が生まれる楽しみと、
ちょっぴり不安な気持ちに揺れ動いていて
日々葛藤している様子。

お腹も大きくなってきて、遊び盛りの娘の希望を
いつも叶えてあげられる訳ではなく
悩ましい時もあるのですが...

20220531234738.jpg

凍らせたゼリーをお風呂に持ち込んで
秘密のゼリータイムを楽しみながら話をしたり、
夜は寝室でプラネタリウムを一緒に眺めながら
どれだけ大切に想っているかを伝えたり...と、
できる限り今の娘と
じっくり向き合う時間を作るようにしています。

お部屋と一緒に家族の気持ちも準備していかないと、ですね。

さてさて話がそれましたが...

週末は我が家の恒例行事になりつつある梅狩りへ。
今年も昨年と同じ農家さんにお世話になりました。
陽気でフランクなおじさまが迎えてくれる素敵な梅園です。

20220601000133.jpg

梅はその場では食べられませんが、
力を入れずともころん、と簡単に採れて、
家に帰ってきてからは梅シロップを作るところまで
一緒に楽しめるので、小さな子連れでもおすすめ。

20220531235021.jpg

去年よりひと回り大きくなった今年は
脚立にもパパの肩にも(?!)よじ登って。

20220531235337.jpg

専用の大きなビニール袋をいただけますが
小さな籠を持っていくと小さな子でも持てて
籠いっぱいになる達成感もあるみたいでおすすめです。

今年はほとんど娘がとってくれて全部で4キロ!
ご近所さんにお裾分けできるくらいたくさん採れました。

20220531235442.jpg

帰ってからは早速一緒に梅シロップ作り。
氷砂糖と梅を順番に重ねて...

20220531235556.jpg

娘は途中氷砂糖の味見も。笑

20220531235648.jpg

美味しくなるといいね。
シロップができたら梅ゼリーも作ろうね。

20220531235825.jpg

手作りは温かい、自然は美しいよ...は
親のエゴだったり一方的な想いだったり
するかもしれないけれど、
何かをするときに"自分で作ってみること、
"自然を楽しむ"、も
選択肢の中にあったらより楽しいかなと思っていて。

20220531235936.jpg

季節の行事や家族のイベントを通じて
楽しさが伝わって、
結果娘の選択肢が増えていけばいいな、
なんて考えています。

これからも大切にしていきたい、
我が家のイベントたち。
さ、次は何しようかな〜!

Styling Furniture



View More
みんなの保存数:42

新生活キャンペーン

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

ベッド・寝具特集

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年3月12日(水)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】春はインテリア欲が芽吹く時期

春は何かをはじめたくなる。私は改めて、インテリアに目を向けてみようと始動しました。

hitosan 7
2025年2月28日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】収納グッズの「じゃない」使い方をご紹介します。

今、自宅にあるものを「再利用」する収納アイデア3選

maho 6
2025年2月25日(火)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】3つのつむじと、8年の記憶

まもなく8歳。成長の嬉しさと淋しさに揺れる親心。

masha 4
2025年3月21日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災備蓄の見える化

防災備蓄の管理には、落とし穴があります。そこでわが家では、なるべくラクに管理できるように「見える収納」を作りました。

maho

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』