公開日 2022年05月19日(木)
更新日 2023年08月21日(月)
【くちぶえエッセイ】突然の告白。突然の転機。そして決意
![]()
7年前に購入したこのお家。
とっっっても気に入っている。
近くになんでも揃っているし、
自転車でどこでも行ける。
![]()
街の雰囲気も好きで、
都会なのに緑もたくさんあって、
いつも子どもたちが走り回っている。
毎週のように遊びに行く公園は、
もはや庭みたい。
娘は同じマンション内にお友達がたくさんで、
みんな赤ちゃんのときからのお付き合い。
![]()
幼稚園では親友もできた。
私はというと、ママ友たちと毎日のように
連絡を取り合っては情報交換をしたり、
おしゃべりをしたり。
ときにはたくさんの野菜をいただくことも!
それはもう、楽しい毎日で。
![]()
何不自由なく過ごしていた2年ほど前、
夫が書斎の方から突然ぼそりと
「引っ越したいな〜」
え???
耳を疑った...。
娘の幼稚園が始まったばかりなのに??
こんなに満足してるのに??
それから、毎日のように土地探しを始めた夫。
ある日には一人で不動産屋に行ってしまい、
ある日にはレンタカーで
気になる街を走り回っていた。
ついに私と娘も不動産屋へ行くことになり、
新築の物件を一緒に何軒も見て回った。
ぜんぜん、ときめかない...!
娘はわけも分からず、はしゃいでいる。
![]()
思えば子どもの頃、親の仕事の関係で、
私は何度も引っ越した。
大分、埼玉、大阪。
大阪府内でも4回は引っ越した記憶がある。
知らない人の中にポンと
入れられる事が何度もあった。
子供ごころに、何をしてるんだろう?と
不思議に思っていた。
今思えば、私の特技「なんとかなる精神」は
子供の頃に培われたものだと思う。
ある意味、引っ越しに感謝。
![]()
夫も過去に5回引っ越したらしい。
そのたびに暮らしを楽しんでいたらしく、
昔住んでいた部屋が雑誌に載ったとかで、
自慢気に見せて来たな〜。
もう14年ほど前のお話ですが。
そういえば、結婚してからも
娘が生まれる前に4回引っ越している...!
もはや、そういう運命なのかもしれない。
まあ、将来を見据えて
夫なりの考えがあるのだろうと
理解をし始めていたころ、
パタリと引っ越しの話をしなくなった。
![]()
しばらく平和に時は流れ、
娘は年長さんになった。
夫は部屋のコーディネートを
日々楽しんでいる様子。
その影響もあってか、娘はサンタさんに
去年もらったシルバニアファミリーで、
お家のレイアウトを楽しむようになった。
![]()
そんなある日、また夫が土地を
見に行こうと言い出した。
ハウスメーカーの方に連れられ、
開発中の街並みを見学。
空が高く、静かで、程よく都会。
娘は、たまたま出てきたお隣さんの
男の子と楽しそうに走り回っている。
「あら、なんかいいやん...!」
初めてテンションが上った。
モヤモヤしていた気持ちが、
この青空にスッと溶けていった。
![]()
あれよあれよという間に土地の契約をし、
今の家が売れ、新しい家が建つまでの間に住む
借り暮らしも決まった。
それはそれは忙しい毎日で。
ハンコも何度押したか分からない。
でもこういう経験も最後だと思って、
今はすべてを前向きに取り組めている。
せっかくだから楽しまないと!
![]()
「家は3回建てないと、
理想の家にならないって言うからな〜」
初めての引っ越しを前に
「引っ越し遊び」を楽しむ娘の横で、
夫がまた怖いことを言っている。
今回の土地は、どうやら2年近く
夜な夜な探し続けて見つけたらしい。
また何年かかけて探すつもりだろうか?
一旦この話は忘れて、
目の前の作業を進めなければ!
![]()
荷物を箱に詰めてる先から、
出しては遊んで散らかす娘。
この家の思い出にと、
また雑貨を並べては写真を撮る夫。
自由なB型たちに負けないくらい、
私は片付けと断捨離に燃えている。










maho
moegi
siippo