Web Magazine

6畳の寝室を快適に仕上げる、
ベッド配置のポイントとは?

こんにちは。プロサポートの笠嶋です。

人生の約3分の1を過ごすと言われる寝室は、
1日の疲れを癒やすための大切な空間。

長く過ごすからこそ、快適に過ごしたいですよね。

快適な寝室づくりには、
体を預けるベッドの配置が重要に。

そこで今回は、一般的に多い6畳の寝室を例に、
ベッド配置のポイントをお伝えします。

これからお引越しされる方や、
寝室を見直したいとお考えの方に、
お役立ていただけたら嬉しいです。

6畳寝室のベッド配置を決める前に知っておきたいこと

1知っておきたいこと.jpg

寝室の配置を決めるときに
知っておきたいことが3つあります。

快適な寝室をつくるために必要な基礎知識を
覚えておきましょう。

① 6畳の広さとは?

2 6畳広さ.jpg

6畳のお部屋は、長方形の間取りが一般的。

扉や窓、クローゼットの位置はさまざまですが、
基本の広さは「350×260cm」の約9㎡(平米)です。

畳のサイズには様々な種類があり、
地域によって用いられるサイズが異なります。

・京間(本間・関西間):約1.82㎡/1帖
・六一間(広島間・安芸間):約1.71㎡/1帖
・中京間(三六間):約1.66㎡/1帖
・江戸間(五八間・関東間):約1.55㎡/1帖
・団地間(五六間・公団間):約1.44㎡/1帖

そのため、「6畳」といっても、
実際の広さは様々。

ちなみに現在では、全国的に江戸間が
採用されるケースが多くなっています。

② ベッドのサイズとは?

6ベッドのサイズ.jpg

寝室の主役となるベッドを選びで
一番重要なのがサイズです。

メーカーにより多少異なりますが、
ベッド(マットレス)の基本サイズがこちら。

マットレスサイズ横幅推奨人数
セミシングル幅80cm1人
シングル幅97cm1人
セミダブル幅120cm1人
ダブル幅140cm1~2人
クイーン幅160cm2人
キング幅180cm2人(+お子様1人)
ワイドキング幅200cm2人(+お子様1人)

当店では、5種類のサイズをご用意しています。

  • シングル
  • セミダブル
  • ダブル
  • クイーン
  • ワイドキング(シングル×2点)
マットレス 一覧

③ 寝室に必要な生活動線とは?

ramixna-nt_商品画像_b20220627-016.jpg

ベッドの配置を検討するときに必要な
生活動線の目安がこちらです。

  • 布団を垂らすための壁との距離:5~10cm
  • 人が1人通るための幅:60cm
  • クローゼットとの距離:90cm

目安幅を確保することで快適な寝室に仕上がりますが、
ベッドの大きさを優先したい場合は、
下記のように調整することもできます。

  • 布団を垂らすための壁との距離:5~10cm
    →無くして壁にぴったりくっつける。
  • 人が1人通るための幅:60cm
    →50~55cmに狭める。
  • クローゼットとの距離:90cm
    →扉側を向いたときの体の奥行きに合わせる。

「快適さ」と「広さ」、
お好みに応じてお選びください。

快適な6畳寝室をつくる、ベッド配置のポイント

noa-ha_商品画像_noanabed-28.jpg

次に、6畳の寝室を快適な空間にするための
ポイントをお伝えします。

① 必要なベッドのサイズを算出する。

8-b_jpg.png

必要なベッドのサイズは、横になる人の
肩幅 + 寝返り幅を基準に算出します。

1人あたりの肩幅は男性60cm、女性50cm前後
必要な寝返り幅は+左右15~20cmと言れます。

肩幅+寝返りに必要な幅を合わせると、
最低限確保しておきたいスペースの目安がこちら。

  • 男性 幅90~100cm前後
  • 女性 幅80~90cm前後

なお、2人で隣り合って寝る場合は、
2人の肩幅の合計 + 60cm
確保できるとゆったり横になれます。

詳しくは、こちらのマガジンをご覧になってください。

ベッドサイズを一覧で比較! 人数やお部屋の広さに合う選び方を解説

② 動線を確保する。

6動線確保.png

ベッドのサイズが算出できたら、次に、
必要な生活動線が確保できるか確認します。

  • 布団を垂らすための壁との距離:5~10cm
  • 人が1人通るための幅:60cm
  • クローゼットとの距離:90cm

下記のように、間取り図内に必要な動線を書き込むと、
分かりやすく確認できます。

配置可能スペース横.jpg

長手方向を枕にする場合、
ベッド配置が可能なスペースは、
「幅250cm 奥行き200cm」。

しかしながら、ベッドフレームの奥行きは、
200cmを超えるものがほとんどです。

そのため、通路幅を60cmから50cmに狭めて、
ベッドの配置を優先しましょう。

配置可能スペース縦.jpg

短手方向を枕にする場合、
ベッド配置が可能なスペースは、
「幅240cm 奥行き260cm」となります。

長手方向を枕にする配置に比べて、
通路幅を確保する必要がなくなるため、
より広いスペースが確保できます。

③ 窓側に配置する。

7窓側.jpg

人は、目覚めてから30分~1時間ほど日光浴をすると、
睡眠を促すホルモン「メラトニン」が分泌されて、
質の良い睡眠が得られるようになっています。

また、日光を感じることによって、
目覚めも良くなります。

健康的なメリットも得られますため、
窓際に配置いただくことをおすすめします。

眠れる寝室をつくるための3つのポイント

サイズ別に見る、6畳寝室のベッド配置例

それでは、3つのポイントを意識しながら
3Dシミュレーションで作成した配置例を、
サイズ別に見てみましょう。

お部屋づくりの楽しさを味わってみませんか?3Dシミュレーターでできる、3つのことをご紹介します。

① シングル/セミダブル

1人用サイズのシングルとセミダブルの場合、
ベッドを配置しても空間に余白がたっぷり生まれます。

そのため、窓側に冷え防止のスペースを設けたり、
ドレッサーやチェストなどをプラスしても、
広々とした寝室に仕上がります。

長手方向を枕にする場合

S.jpg SD.jpg

短手方向を枕にする場合

縦S.jpg 縦SD.jpg

シングルサイズのベッド一覧
セミダブルサイズのベッド一覧

② ダブル/クイーン

2人用サイズのダブルとクイーンの場合も、
空間に余白が生まれます。

デスクやミラーなどの+αアイテムを配置でき、
豊かな寝室づくりが叶います。

長手方向を枕にする場合

D.jpg Q.jpg

短手方向を枕にする場合

縦D.jpg

縦Q.jpg

ダブルサイズのベッド一覧
クイーンサイズのベッド一覧

③ ワイドキング(シングル2台)

あまり耳馴染みのないワイドキングとは、
シングルを2台並べたサイズのことです。

「ワイドキングサイズ」のベッドを使用する2つのメリットとは?

ワイドキング.jpg

その他のサイズと比べて生まれる余白は少ないですが、
ナイトテーブルやフロアライトなどの
コンパクトなアイテムでしたら配置できます。

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。ナイトテーブル編
【動画】センスのいらないインテリア|照明計画で、休まる寝室を作りましょう。

長手方向を枕にする場合

WK.jpg

短手方向を枕にする場合

縦WK.jpg

また、ライフスタイルの変化やお好みに応じて、
くっつけたり離したりできるフレキシブルさも、
ワイドキングのメリットの一つ。

くっつければ、2名以上でも横になれますし、
離せば、ホテルライクで上質な寝室になります。

シングル2台.jpg

長手方向を枕にする場合

シングル2台.jpg

短手方向を枕にする場合

縦S2台.jpg

「6畳のお部屋にシングル2台は大きいのでは...?」
と懸念されている方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご覧いただいた通り、問題なく配置できます。

体を休める寝室は、ベッドが主役の空間。

まずは、ストレスなく寝返りが打てて、
好きな姿勢でおやすみになれる、
ワイドキングサイズを第一候補に
ご検討いただくことをおすすめします。

ベッド配置のポイントをつかんで、快適な6畳の寝室をつくりましょう。

nordu_商品画像_★14_見た目にもこだわり_掛け布団デュベ_2023_08_28_3958.jpg

それでは、今回のおさらいです。

6畳の寝室を快適に仕上げる、
ベッド配置のポイントがこちら。

  1. 必要なベッドのサイズを算出する。
  2. 動線を確保する。
  3. 窓際に配置する。

今回ご覧いただいた実例はあくまで一例で、
窓の位置など、寝室の間取りはさまざま。

お客様のお部屋にあった、
最適なレイアウトをお知りになりたい場合は、
お気軽にオンラインの
プロサポートにご相談くださいませ。

ヒアリングを行いながら、
お客様だけのプランをご提案いたします。

プロにインテリアコーディネート相談をしよう。必要な事前準備とは?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

木製ベッド folk/NA

¥ 79,800 ~


木製ベッド folk/BR

¥ 79,800 ~


木製ベッド NOANA/NA スタンダードタイプ

¥ 89,800 ~




View More
みんなの保存数:11

暮らしにあったベッドの選び方

カーテン特集

こたつキャンペーン2024

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「寝室の基本」の最新記事 4件

2024年8月29日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】6畳の寝室に「NOANAベッド」を置いて、ジャパンディな空間に。

見心地×使い心地を叶える「ジャパンディ」。愛用するNOANAベッドを主役にコーディネートしてみました。

編集部 江本 4
2024年8月06日(火)
寝室の基本

ベッド横に置く読書灯の選び方と、おすすめ5選をご紹介

上質に手元を照らす「読書灯」についてご紹介します。

商品部 大原 3
2024年7月12日(金)
寝室の基本

枕カバーを選ぶポイントは? 素材別特徴とおすすめ4選をご紹介

意外と機能的な枕カバーの役割を、素材別に解説します。

京都店 松本 1

「寝室の基本」の人気記事 4件

2018年5月18日(金)
寝室の基本

ベッドパッドとは? 意外と知らない敷きパッドとの違い

同じようで異なるアイテムの、ベッドパッドと敷きパッドの違いをご紹介します。

元京都店 舌 1410
2016年10月18日(火)
インテリアを学ぶ

ベッドサイズの選び方とは? 適した幅と高さを解説

ベッドサイズを決める判断基準とは...!?知っておくと間違ったサイズを選ばなくなる、便利な目安をお伝えします。

品質管理 遠藤 204
2017年11月28日(火)
寝室の基本

冬の寝具を上手に使って、朝までポカポカ、快適に眠ろう!

お布団メーカーさん直伝!寒い冬も、朝まで冷えずにぐっずり眠れる、とっておきの方法をご紹介します。

お客様係 山崎 186
2020年3月10日(火)
寝室の基本

2人暮らしでゆったり眠れるベッドサイズは? 同棲・夫婦におすすめの選び方

2人暮らし = ダブルと思われがちなベッド選び。もしかすると、2人に合うのはクイーン・キングかもしれません!

お客様係 山崎 129

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』