【お知らせ】 お盆の営業と配送について



Web Magazine

更新日 2021年12月30日(木)

今年も一年、ありがとうございました!

こんにちは、よねもとです。

今年も残りわずかとなりましたね。
当店も今日が、仕事納めとなりました。

年末に近づくと「一年ってあっという間だな~」
と、つくづく感じます。

皆さんにとって、今年一年はどんな年でしたか?
実りのある一年だったらいいなと思います^^

そんなわけで、今日は最後の投稿なので、
WEBマガジンで今年1年のRe:CENOの主な出来事
振り返ってみようと思います。

2月/初めての催事出店

当店リアルショップの
「Re:CENO Products & Stories」が、
JR京都伊勢丹にポップアップショップをオープン。

「SCANDINAVIAN NEW LIFE」の
コンセプトを掲げて、北欧テイストを感じさせる
家具や雑貨で、お店づくりをしました。

20141226075356.jpg

この時は、初めての取り組みだったので、
スタッフ皆がワクワク、ドキドキしながら
準備を楽しんでいたのが印象に残っています。

ショップのレイアウト作りから商品選定、
カタログの撮影、デザインなど、熱中し過ぎて、
帰宅する時間が遅くなることもしばしば。

その結果、短期間にして満足のいくお店に
仕上げることができできました。

オープンしてからも、たくさんのお客様にご来店
いただき、催事の過去最高売り上げ達成という
大成功の内に、幕を閉じることができました。

20141226075422.jpg

20141226075439.jpg

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://ps.receno.com/isetan/

6月/Facebook 1万いいね!突破

当店が運営するFacebookが、
1万いいね!を超えました~。

このできごとは、本当に嬉しかったです!

2012年からスタートした当店のFacebookも、
とうとう1万人にご支持いただける事に!

もう嬉しすぎて、スタッフもテンションMAX!!!

その時に撮影した画像がこちら。

20141226075702.jpg

嬉しい気持ちでいっぱでした。

これからも、たくさんの方に楽しんでもらえる
投稿をお届けできるように頑張っていきます。

これからも、当店Facebookを宜しくお願いします!

当店のFacebookはこちら
https://www.facebook.com/receno.interior

7月/社内で北欧パーティーを開催

北欧パーティは、社内で楽しむ手作りイベント。
毎年不定期で、夏と冬の年に2回ほど開催しています。

このイベントは、
名前の通り北欧がコンセプト。

コーディネートに使う家具や、料理もできるだけ
北欧のもので準備をしています。

この時だけは、スタッフの皆も
普段より少しだけフォーマルな服装で
参加して、パーティを楽しみました。

20141226075756.jpg

20141226075813.jpg

20141226075831.jpg

20141226075847.jpg

11月/Re:CENO 7th Anniversary

今年の11月で、Re:CENOがスタートして
7年が経ちました。

記念日にはスタッフ全員で、
ケーキを囲んでお祝いをしています。

毎年恒例となった、スタッフ全員での撮影をして
思い出に残しています。

20141226075929.jpg

20141226092913.jpg

11月/オリジナルベッドの販売スタート

今年の11月に、長年準備を進めていた
オリジナルベッドの販売をスタートしました。

これは、Re:CENOにとっても新たな一歩で、
大きなチャレンジとして取り組んだのを
覚えています。

開発からリリースまで本気で取り組んだので
時間は掛かりましたが、自分たちが納得のいく
良いものに仕上げることができたので、満足です。

来年もオリジナル家具の制作に力をいれていきます!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね!

20141226080018.jpg

20141226083324.jpg

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.receno.com/pen/serial/notice/2014-11-21.php

最後に

こうやって、今年一年を振り返ってみると、改めて
いろんな出来事があったな~と、実感できます。

いい事、そうでない事いろいろありましたが、
全部の出来事が自分たちにとって大きく成長できた
貴重な一年だったと思います。

これもひとえに、Re:CENOをご支援してくださって
いる皆さまによるものと、深く感謝しています。

また新しい年を迎えますが、よりたくさんの方に
インテリアをもっと好きになって、楽しんで
いただけるように、スタッフ一同頑張っていきます。

ぜひ、来年もRe:CENOインテリアを
宜しくお願いします!

それでは皆さま、良い年を!

20141226080118.jpg

本当は、Re:CENOスタッフ全員での集合写真を
載せたかったのですが、年末の忙しい最中で、
集まることができなかったので、
僕が所属する制作チームのメンバーで
今年最後の挨拶とさせていただきます。

今年も一年、ありがとうございました!

みんなの保存数:2

ディスプレイ特集

リビング家具特集

ダイニング特集

夏の爽やかアイテム特集

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お仕事レポート」の最新記事 4件

2025年7月28日(月)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.27 新卒入社からの3か月「はじまりの記録」

新卒スタッフの入社式からの3ヶ月についてご紹介します。

人事部 上辻 10
2024年12月03日(火)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.25 自宅インテリアを発信するメンター「出役になるまでの道のり」

リセノ独自のメディア活動「出役」について、ご紹介します。

人事部 相馬 8
2025年6月27日(金)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.26 社内インテリアコーデ検定「ポイントスタイリング編」

社内インテリアコーデ検定の「ポイントスタイリング編」についてレポートします。

人事部 相馬 3

「お仕事レポート」の人気記事 4件

2022年2月14日(月)
お仕事レポート

【 福岡店ができるまで。】お店完成までの道のりをレポートします。

春にオープンする福岡店。近況と周辺スポットの魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 105
2022年4月26日(火)
お仕事レポート

【こんにちは、福岡】Re:CENO FUKUOKAからのご挨拶

4月15日、Re:CENO FUKUOKAオープンいたしました。これからこの店舗で、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

京都店 榎本 72
2022年1月31日(月)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.1 Thanks Letter.「誰に対しても、感謝の気持ちを。」

リセノってどんなブランド?今年、新設されたばかりの人事部部長が、社内文化にスポット当てた連載をスタートします。

人事部 相馬 66
2022年3月15日(火)
お仕事レポート

【リセノのあの人】人事部の相馬さんへインタビューしました。

知られざるリセノの文化や、部署の裏側、ハリネズミと暮らす素敵なお部屋について伺いました。

リセノ制作部 65

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』