Web Magazine

更新日 2025年05月28日(水)

AGRAソファー吊り上げ搬入の様子をお伝えします。

こんにちは。
Re:CENO TOKYOの大森です。

前回は、
「2階リビングにAGRAソファーを搬入する」を
テーマに、搬入の考え方やコツをお伝えしました。

今回は、その後編として、
「AGRAソファー吊り上げ搬入レポート」を
お届けいたします。

「どうやったら搬入できるのだろう」
「吊り上げ搬入ってどんなことをするの」

と、不安な方にも、ご覧いただきたい内容です。

ご自宅の環境により、
搬入の手順等が異なる場合もありますが、
参考になれば幸いです。

ぜひ最後までお付き合いください。

搬入経路の確認

2階リビング.png

まずは配送業者の方に
「搬入経路」を確認いただきます。

我が家の場合は、上の画像のように
ソファーを運び込みます。

  • 1階寝室を通って、庭に出す
  • 2階ベランダから吊り上げる
  • 2階リビングに搬入する


ご自宅環境によっては、
外を通って吊り上げ場所まで運んだり、
隣家の敷地を跨ぐこともあるそうです。

搬入下見を受け、事前に搬入経路が分かる場合は、
あらかじめ経路にある荷物を片づけて置きましょう。

そうすれば、スムーズな搬入ができ、
ソファーを安全に運ぶことができます。

搬入開始

搬入経路の確認が終わり、いよいよ
AGRA3人掛けソファーを搬入していきます。

養生毛布を敷く

Skype_Picture_2023_01_29T01_12_37_324Z.jpeg

経路に養生毛布を敷きます。

引越し同様に、自宅やソファー本体に
傷が付かないような配慮があり、とても安心です。

吊り上げ用のベルトを垂らす

IMG_8967.jpg

「スリングベルト」と呼ばれる
荷物吊り上げ専用のベルトを、
2階ベランダから1階の庭に垂らします。

IMG_8969.jpg

2階ベランダから覗いた様子。

吊り上げをスタートする地点(今回の場合は庭)の
広さによっては、作業スペースが取れず、
吊り上げ搬入ができないこともあるようです。
その場合は「クレーン搬入」を検討しましょう。

梱包材の上からベルトを巻き付ける

IMG_8971.jpg

梱包材の周りにしっかりとベルトを巻き付け、
吊り上げ前の準備をします。

配送員の方が、重心を見ながら取り付け位置を調整し、
入念にベルトを固定します。

2階から吊り上げる

Skype_Picture_2023_01_29T01_32_23_359Z.jpeg

いよいよ吊り上げ開始です。

画像の左側にあるのは、AGRAカウチソファー。
こちらは階段搬入ができたため、すでに設置済みです。

吊り荷が揺れて家の外壁にぶつからないように、
ゆっくりと引き上げていきます。

風が吹いている時は、一度引き上げるのを止めて、
吊り荷が安定するまで待ちます。

Skype_Picture_2023_01_29T01_39_45_960Z.jpeg

吊り荷が配送員の方の手元まで届きました。

ちょうど向かいのお家が建築中で、
足場が組み上がっていたため、
ぶつからないように位置を調整して
一気に引き上げます。

IMG_8979.jpg

ようやくベランダにソファーが到着。あと少しです。

搬入・開梱・設置

IMG_8976.jpg

梱包材をほどき、ソファーフレームを出して、
背面・座面を組み立てます。

「開梱・設置」「組み立て」などの付帯サービスは
各ソファーにより内容が異なりますので、
事前にご確認いただければと思います。

IMG_8977.jpg

配送員の方のご好意で、
ソファー裏を清掃いただきました。

※あくまでご好意のため、本来のサービス内容には
 含まれておりません。

IMG_8978.jpg

最後にフレームを設置します。

ここでようやく
「我が家にAGRAソファーがやってきた」と、
実感が湧き、嬉しい気持ちになりました。

IMG_8980.jpg

クッションをつけて完成。
吊り上げ搬入は以上となります!

今回の搬入でかかった費用と
所要時間は下記の通りです。

  • 費用:11,000円(税込)
  • 所要時間:約1時間30分

費用や所要時間は、搬入業者やご自宅環境により
異なりますので、搬入開始までにご確認ください。

吊り上げ搬入のおかげで、念願のソファーを使えます。

Skype_Picture_2023_02_02T02_30_58_808Z.jpeg

当初は「欲しいソファーが搬入できないのでは...」と
不安でしたが、無事に搬入できてほっとしました。

吊り上げ搬入は
プロの業者さんにお任せできるので、
終始安心して搬入を見守ることができました。

今は、自宅でお気に入りのソファーに座りながら
映画を見たり、家族とゆっくりできることが、
何よりも幸せな時間です。

ぜひみなさまも、お目当てのソファーを迎えて、
快適なソファーライフをお楽しみください。

それでは次回の記事でお会いしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

▼実際にAGRAソファーを使ってみて感じた魅力はこちらのマガジンでお伝えしております。

Styling Furniture



View More
みんなの保存数:19

ディスプレイ特集

リビング家具特集

ダイニング特集

夏の爽やかアイテム特集

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2025年4月10日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】小さめのカウチソファー「Lys」が1人暮らしにおすすめの理由とは?

ワンルームでも置けるカウチソファーの選び方をご紹介します。

制作部 清水 4
2025年6月04日(水)
ソファの基本

ローソファーのメリット・デメリットとは?心地よさを高める選び方を解説

ローソファーの特徴や注意点を整理して、理想のソファーを見つけてみましょう。

お客様係 森田 1
2025年7月15日(火)
ソファの基本

ユニットソファーがおすすめな理由とは?暮らしにフィットするメリットを紹介します!

ユニットソファーとは?ReCENOがおすすめするユニットソファーをご紹介します!

福岡店 林田
2025年7月14日(月)
ソファの基本

カバーリングソファーのメリットを徹底解説!暮らしに寄り添う魅力をご紹介します。

リセノのブランド哲学とも言える「カバーリングソファー」。たくさんのメリットを徹底解説します!

お客様係 中村

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 218
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝られるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 177
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 141

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』