Web Magazine

東京店展示中
人気ソファーの座り心地とおすすめポイントをご紹介します♪

20180116222316.jpg

こんにちは。

Re:CENO TOKYO いわたです。
1月ももうすぐ終わりですね。

東京店は、2月~3月のお引越しシーズンに向けて
購入を検討されている方で連日賑わっています^^

遠方から来られる方など、
特に『どうしても試したかった!』というお声を
頂くのは、ソファの座り心地です。

今回は、実際に東京店でお試しいただける、
人気ソファ3点の座り心地とおすすめポイントを
レポートします!

柔らかくもしっかり体を支えてくれる!
オリジナルソファ『 NOANA SOFA 』

20180112184320.jpg

無垢材を使用した木目の美しいフレームと、
お部屋に合わせやすいカラー展開で、
常に人気のある【NOANA SOFA】

クッション材には、ふわふわのフェザーと、
固さの違う2層のウレタンが差しこんであります。

身長160cmの私が座ると、こんな感じです。

20180116170637.jpg

肩まですっぽりと包み込んでくれる背面のクッション
がしっかりと支えてくれます。

もう少し浅く座ると、首を預けてだら~っと
更にリラックスした姿勢もとれますよ♪

最初のあたりはふわっと柔らかいけれど、
フェザーの間に挟まった2層のウレタンが、
しっかりお尻も支えてくれるので、
沈み込みすぎず、とっても楽チンです!

20180116214142.jpg

ゆったりサイズで、マットレスの様なフィット感!
カウチソファー【 SIEVE rect unit sofa 】

20180116185046.jpg

大きさの違う2つのソファを組み合わせた、
【SIEVE rect unit sofa】

カウチタイプのソファは、幅約240cmと、
家族みんなで寛げるゆったりサイズです。

背もたれが低めなので、圧迫感がなく、
大きさのわりに軽やかな印象です。

20180116184954.jpg

奥行が広く背もたれが低いので、
ゆったり座れないのでは?と
思われるかもしれませんが、

セットでついてくる背面のクッションで、
フィット感を調整すると、
しっかり体を預けて座れます。

クッションの中には、たっぷりのフェザーと
復元力のあるシリコンフィルが入っていて、
へたりにくい仕様に。

20180116174016.jpg

ベッドのマットレスの様な、厚みのある座面なので、
寝心地も抜群です。

うっかりソファで寝てしまうと、
腰が「アイタタタ...」なんて事になりがちですが
こちらのソファは安心してお昼寝できますよ♪

お店でも、お子様がころころ転がっているのを
よく目にします(笑)

20180116174452.jpg

新婚さんやカップルさんには、
二人掛けソファとしてワイドタイプを購入して、

20180116213618.jpg

家族が増えたらロングタイプを買い足して...

20180116213712.jpg

なんて買い方もおすすめです^^

今までにないふんわり&もっちり感!
オリジナルソファ『 folk sofa 』

20180116175404.jpg

約5年の歳月をかけて、やっと発売がスタートした
ばかりの『Folk Sofa』。

こちらのソファは、柔らかさとへたりにくさを
両立した、新開発『高密度低ニュートンウレタン』
によって、思わずもたれたくなる様な柔らかい
座り心地を実現しています。

20180116180415.jpg

新開発『高密度低ニュートンウレタン』についてはこちら

それに加えて、通常より小ぶりで柔らかい
スモールフェザーをふんだんに使用して、
たっぷりと空気を含んだような座り心地に。

20180116214822.jpg

それによって、反発することなく、
ふわ~っと全身が包み込まれる
感覚が生まれます。

20180116221406.jpg

初めて座ったときは、あまりのふわっと感に
『うわ!』と思わず声が出ました(笑)

横から見ると、こんな感じ。

20180116180911.jpg

少し大きめに作られた、くたっとした生地も
なめらかで、ついついゴロンっと体を預けたくなる
癒しのソファです。

アームの部分も低めな設計なので、
寝転がる時も足を伸ばしてリラックスできます。
ぜひ、店頭でもお気軽に横になってみてください♪

男性でもゆったりと横になれますよ。

20180116185232.jpg

ぜひ、店頭でお試しください♪

座ってみると、『印象が変わった!』と
予定していなかった商品をご購入される方も
たくさんいらっしゃいます^^

お家で時間を過ごすことの多い、大切な場所なので、
お悩みの際はぜひご相談ください。

今回ご紹介したソファの他にも、お試しいただける
ソファがございます。

定期的に商品を入れ替えているので、
お気軽に店頭までお問い合わせください。

ぜひ、一度お店に足を運んでみてくださいね♪

それでは、また次回。

Styling Furniture

3人掛けソファー NOANA

¥ 253,000 ~


3人掛けソファー folk/BR

¥ 233,000




View More
みんなの保存数:6

ディスプレイ特集

リビング家具特集

ダイニング特集

夏の爽やかアイテム特集

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2025年4月10日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】小さめのカウチソファー「Lys」が1人暮らしにおすすめの理由とは?

ワンルームでも置けるカウチソファーの選び方をご紹介します。

制作部 清水 4
2025年6月04日(水)
ソファの基本

ローソファーのメリット・デメリットとは?心地よさを高める選び方を解説

ローソファーの特徴や注意点を整理して、理想のソファーを見つけてみましょう。

お客様係 森田 1
2025年7月15日(火)
ソファの基本

ユニットソファーがおすすめな理由とは?暮らしにフィットするメリットを紹介します!

ユニットソファーとは?ReCENOがおすすめするユニットソファーをご紹介します!

福岡店 林田
2025年7月14日(月)
ソファの基本

カバーリングソファーのメリットを徹底解説!暮らしに寄り添う魅力をご紹介します。

リセノのブランド哲学とも言える「カバーリングソファー」。たくさんのメリットを徹底解説します!

お客様係 中村

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 218
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝られるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 177
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 141

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』