【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【にちにちこれ、好日】
静かで穏やかな生活も、良いものと。

みなさんこんにちは。

いよいよ春本番。
桜も野花もそこかしこに満開で、
否が応でも心浮き立つ近頃です。

IMG_0148-2.jpg

先日は春休みの長女と一緒に、
近所の川沿いをサイクリングしていました。

長女は今年サイズアップした24インチの自転車に、
どきどきしながら乗り進めます。

いつも家の窓から見える、
川向こうの大きな桜の木を間近で見つつ、
写真に収めていた時。

通りがかりのおじいさんに
「写真撮るよ!貸して貸して」
と言ってもらえたのでカメラを託すと、
縦横と向きを変え、手早い撮影。

颯爽とおじいさんが去りデータを確認したら、
なんと一枚も撮れていない......。

そんなミステリーもありつつ、
最寄りの観光地まで足を伸ばし、
春の息吹を2人水入らずで楽しめました。

IMG_0169.jpg

走行中はかなり不安そうだった娘ですが、
弱音を吐かずに一生懸命付いてきていて、
きっと疲れただろうに。

次は◯◯まで行こう!

と嬉しそうに言っている姿が親バカですが可愛く、
輝いて見えました。

IMG_0051.jpg

何事にも方途を尽くす人の美しさと感動を、
子どもたちから感じています。

もともと演繹(えんえき)的思考のクセがあって
行動には意味がないといけない。

0か1か、あるいは白か黒か。

で、考える事が多かったのですが、
子どもたちが成長する過程では
その考え方は苦しいものでした。

意味なんてわからないけれど、
とりあえず頑張ってみたら楽しいし嬉しかった。

この感覚はそばにいる子供たちのおかけで、
何年か越しにわかるようになってきました。

IMG_0166.jpg

静かで穏やかな生活が怖かった昔。

自意識が強くて、人との交流や物の購買で
自己肯定感というアクセサリーをつけていた私。

最近は消費や交流を抑えて過ごしていて、
つまらないんじゃ?と取られるような毎日だけど、
私にとっては悪くないものになっています。

心はゆったりしてきたし、
そこへの焦りも感じなくなった。

誰かに見せるためではなく、
自分のためだけの喜びを留めることで、
幸せをこつこつと貯めていくような作業を
消極的ながら実践しています。

IMG_0160.jpg

春風のような人柄でありたい。

鮮やかなこの季節に、
融けてしまいたいと思う近頃です。

みんなの保存数:8

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年4月14日(月)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】静かで穏やかな生活も、良いものと。

春の気持ち良さにほだされて、家族でサイクリングによく出かけます。そんな時によく考えることについてのお話しです。

hitosan 8
2025年3月21日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災備蓄の見える化

防災備蓄の管理には、落とし穴があります。そこでわが家では、なるべくラクに管理できるように「見える収納」を作りました。

maho 6
2025年4月11日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】「死角」を活かしたレイアウトのコツを知る。

お部屋を美しく整えるポイントは、「死角」をうまく活用すること

maho 3
2025年3月26日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春待ちミモザと、暮らしのアップデート

ようやく春の気配を感じる季節に。人も植物も、暮らしを整え中です。

masha 1

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』