Web Magazine

【 晴れのち、キッチン 】クリスマスを待ちわびて

カメラマン 岡

暖房のタイマーが切れて
ひんやりとした空気に包まれた朝。

20211129204008.jpg

こんな朝は、なかなか布団から脱出できない。

何度目かの決意でようやく起き上がって
「さむ〜〜」と、独り言を呟くのが
最近のお決まりです。

20211129165524.jpg

それから、
前日の夜に多めに作っておいた
スープを飲むことも、冬のお決まり。

体の中からあっためる作戦です。

お気に入りのスープマグで
心もほこほこ、あったか。

そんな朝を過ごしてる最近の私。
いつもより少し、浮かれています。

20211129165522.jpg

なぜかというと、
1年で1番好きな季節が来たから。

12月。

街がイルミネーションでキラキラしていて
すれ違う人もなんだか
ソワソワしているような...。

クリスマスの飾りつけを目にするだけで心が踊るのは
子どもの頃に待ちわびたサンタさんの思い出が
あるからでしょうか?

とにもかくにも、この季節がたまらなく大好き。

寒くて起きられない朝だって
今はとても嬉しいのです。

20211129165521.jpg

今年は挑戦してみたいことが1つ。

シュトーレンを作りたい!

クリスマスまでの日々を
1枚1枚切りながら待つドイツの伝統菓子。

学生のときアルバイトをしていたパン屋さんで
販売していたこともあり、
私にとっては懐かしい気持ちになる食べものです。

20211129165519.jpg

ここだけの話、材料を買いに行ったときに
完成されたシュトーレンを見つけてしまい
「買ったほうが早いのでは...?」と
揺らぎました。笑

20211129165517.jpg

いやいや、作る楽しみがあるじゃない、と
ぐっと堪えて帰ったのはどうやら正解で、
作り始めたら楽しくって
「なんでそんなこと思ってたんだろう〜」と感じるほど。

生地の粘り気が強くてまとまらないので
強力粉と薄力粉を少しずつ追加。

こんなふうに、試行錯誤できるのも
手作りの醍醐味ですよね。

20211129165516.jpg

ドライフルーツとナッツはたっぷりと!

2度目の発酵が終わった頃、
形がちょっとヘンテコなことに気づいたけれど
「まー、これも手作りの良さやんね!」と
言い聞かせて、オーブンに詰め込みます。

20211129165514.jpg

焼き上がると、お部屋いっぱいに広がる
香ばしくてやさしい匂い。

学生時代にお世話になった
あのパン屋さんを思い出す、
大好きな匂いです。

バターを塗って、粉糖をこれまたたっぷりと。
これで完成です。

20211129165513.jpg

作ってみると思っていたよりも簡単で
毎年作ろうかな〜なんて
調子の良いことを思ったり。

ひとり暮らしを始めてから
前よりもっと季節ごとを
楽しめている気がします。

さて、シュトーレンのお供には
最近ゲットしたこれの出番。

20211129165511.jpg

紅茶のアドベントカレンダーです。

いろんな味のティーバッグが
ランダムに入っていて、
毎日違った味を楽しめるもの。

20211129165509.jpg

この日の紅茶は、シナモンが効いた
フェスティブ スパイスという味でした。

シュトーレンと紅茶も、
「最近のお決まり」に加わりそうです。

今年はまだまだ
やりたいことがたくさん。

クリスマスパーティーは
料理を作っておもてなししたいし、
小さなツリーも飾りたいな。

あっという間に過ぎていく大好きな季節を
できるだけ長く楽しめるよう、
大事に過ごしたいと思います。


Styling Goods

BIALETTI MOKA EXPRESS

¥ 6,600 ~


KINTO ブリューワースタンドセット

¥ 17,600


HASAMI PORCELAIN プレート 8.5cm/14.5cm

¥ 660 ~


カトラリー Cutipol GOA Brown Silver

¥ 1,485 ~



View More

ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。

現在までにいただいた数:51

センスのいらないインテリア

ナチュラルヴィンテージを知る

インテリアを学ぶ

インテリアを楽しむ

リセノのこと

特集

人気の連載


「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2023年3月30日(木)
みんなのエッセイ

【 晴れのち、キッチン 】さよならワンルーム

大好きな家具と雑貨たちに囲まれた「秘密基地」。 実はこの春、引っ越すことになりました。

カメラマン 岡 32
2023年3月23日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】初めての田舎暮らしで、夢は膨らむばかり。

新しい土地で、新しい暮らしがスタート。また忙しくなりそうです。

masha 16
2023年3月31日(金)
みんなのエッセイ

【濱田日記】夢が持つパワーに、感動した日

元リセノスタッフ濱田の連載がスタートしました。

元カメラマン 濱田 5
2023年3月28日(火)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】春をたのしむ私の必需品

「人生は楽しまないと」がモットーなわたし。今だから、その時だからこその「お楽しみ」についてお話しします。

hitosan 4

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 678
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 287
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 184

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』