【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【好きもの工房】革をプラスして魅力アップ!
長く大切に使い続けたくなる「革」DIYをご紹介します♪

01_2018_03_25_1301.jpg

こんにちは。なかはらです。

桜の花が咲き始めて、
新生活の準備をしている方も
多いのではないでしょうか?

僕も心機一転、衣替えも含め
身の回りの整理を進めているところです。

そんな中、今使っている物で
そろそろ飽きてきたな〜とか、
何か物足りないな〜と
思うことがよくあります。

そこで今回は、暮らしに革をプラスして
ずっと大切に使いたくなるアイテムに
変身させる技をご紹介します♪

上着のチャックに付けるだけ。
最もお手軽に革をプラス

02_2018_03_17_1187.jpg

長年愛用しているアウター。
まだ引退には早いけど、
何か変化がほしいなと。

そういう時は革を使ってほんの少しだけ
アレンジしましょう。

03_2018_03_21_1207.jpg

革を幅約7mm、長さ約180mmに切り出します。
この時、先端を斜めにカットするのがポイント。

準備はこれだけです!

04_2018_03_17_1192.jpg

あとは革を2つに畳み、その先を2本とも
チャックの輪っか部分に通します。

次に、革の輪っかに先を通して完成!

05_2018_03_17_1190.jpg

カーキにレザーのブラウンが
さりげなくアクセントになって、
素敵になりました。

引っ張りやすくもなったし、
一石二鳥ですね♪

器具も技術もいらないので、
とても簡単にできますよ!

持ち手に巻き付けて、
見た目も持ちやすさもアップ

06_2018_03_17_1175.jpg

ワイヤーで作られた洗濯かご。
これだけでもカッコいいのですが、
革をプラスしてもっとカッコよく
しちゃいましょう♪

07_2018_03_17_1176.jpg

用意するのは持ち手のサイズに合わせて
切り出した革と、ホックを2セット。

08_2018_03_21_1209.jpg

革の四隅にホックを取り付けます。

09_2018_03_17_1177.jpg

あとは持ち手に巻いて、ホックをとめて完成!

10_2018_03_17_1174.jpg

無機質だった洗濯かごが、
置いてあるだけで絵になる
魅力的なかごに変身しましたね♪

持つときに金属の角で手が痛かったのですが、
革の柔らかさで解消されました。

これで洗濯も少しは快適になったはず!!

絡まりがちな家電のコードを、
すっきりスタイリッシュに。

11_2018_03_17_1185.jpg

家電系のコードって、
使っていない時どうしてますか?
適当に束ねたり乱雑に放置してませんか?

ここでも革を使えば、素敵にまとめられます。

12_2018_03_17_1178.jpg

用意するのは、幅約1.3cmの革とホックを1セット。
革の長さは、束ねるコードの
ボリュームに合わせます。

13_2018_03_21_1210.jpg

あとは、革にホックを取り付けて完成!

14_2018_03_17_1181.jpg

箱の中がすっきり、素敵に収まりましたね。

15_2018_03_17_1184.jpg

ぶら下げて収納するものや目に付くところに
置いておくものには特に効果的です。

これならコードが見えていても
スタイリッシュに片付きますよ♪

熱々の紙コップも、
革でカッコよくガード

16_2018_03_24_1279.jpg

コンビニやカフェなどでホットの
ドリンクを買った時に付いてくる、
やけど防止のカバー。

これはこれでいいのですが、
せっかくなので革で作ってみましょう。

17_2018_03_18_1193.jpg

お店でもらってきたやけど防止のカバーと革、
そして、ギボシという留め具を2セット用意。

ギボシはホックと同様に
革をとめるために使います。

18_2018_03_18_1198.jpg

もらってきたカバーの形に革を切り出し、
穴を開けてそこにギボシを取り付けます。

19_2018_03_21_1206.jpg

反対側にギボシを差し込む穴を
2カ所開けて完成!

20_2018_03_24_1257.jpg

他にはない自分だけの
オリジナルになりました。

鞄からさりげなく取り出してこれを使うと、
一目置かれること間違いなし!

ギボシの差し込む穴を変えると
サイズが変えられるので、
紙コップのS、Mサイズに
合わせれるのもポイントです。

真鍮がアクセントになって
デザイン性も高いですよ♪

ソファーで広がるブランケットは、
ベルトでコンパクトに。

21_2018_03_21_1211.jpg

寒いとき、膝に掛けたり
肩に羽織ったりするブランケット。
ソファーなどにざっくりと
掛けておくことが多いと思います。

でも使わないときはコンパクトに
納めておきたいですよね。

そんな時は、革のベルトがあると便利です♪
こちらも簡単なので、作ってみましょう。

22_2018_03_18_1195.jpg

ベルトのバックルとカシメ、
幅約2cmの革を用意。

革の長さは、ブランケットを
丸めたときの厚さに合わせます。
今回は60cmに切り出しました。

23_2018_03_18_1200.jpg

まず、バックルを取り付けるための
穴を切り抜きます。

24_2018_03_18_1202.jpg

次に、カシメでバックルと革を固定して、
ベルトをとめるための穴を開けます。

25_2018_03_18_1205.jpg

あとはブランケットを丸めて、
ベルトを巻き付けて完成!

使っていないときもカッコよく
コンパクトに収まりました♪

使うほどに味わいが増す、革の魅力

26_2018_03_25_1301.jpg

暮らしに革をプラスするアイデア、
いかがでしたか?

革は経年変化を楽しめる素材ですので、
カッコよく飾るだけでなく、
長く大切にしたくなります。

今回ご紹介したアイデア以外にも、
既存のアイテムに両面テープで貼り付けたり、
結びつけるだけで簡単に素敵に
変身させることができますよ♪

ぜひ色々試してみて下さいね!

ではまた次回。

みんなの保存数:5

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1614
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 490
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 416

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』