【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

丸いダイニングテーブルをご検討の方へ。愛用者のコーデ例をご紹介します。

こんにちは。
Re:CENO TOKYOの大森です。

「今まで長方形のダイニングテーブルを
 使ってきたけれど、丸いテーブルはどうだろう?」

「丸テーブルの選び方が分からない」

そういったお悩みの声をよくお伺いします。

実は、どの家具屋さんでも長方形ダイニングが主流で、
丸いテーブルは数が少なく、それに伴って
お部屋のコーディネート例も少ないのが実状です。

参考になる画像や動画がないと、お部屋に取り入れた
時のイメージが湧かず、購入を迷ってしまいますよね。

今回は、丸テーブルをお部屋に取り入れるメリットや
サイズ選びをお伝えし、実際に愛用している
リセノスタッフのコーディネート例をご紹介します。

丸テーブルをご検討の方に、少しでも参考になれば
嬉しいので、ぜひ最後までご覧ください。

丸テーブルのメリットとサイズ選び

20230722201836.png

丸テーブルをダイニング空間に取り入れることで、
お部屋が和らいでリラックス感が増すなど、
いくつかのメリットがあります。

そのメリットを最大限に受けるために、
使用する人数やお部屋の動線に合わせた
「適切なサイズ選び」がとても重要です。

まずは、この2つについて簡単にお話します。

丸テーブルを選ぶメリット

20230722201953.png

メリットは、こちらの3つです。

  • やわらかい雰囲気になる
  • 顔が見えやすく、会話がしやすい
  • 1~2人増えても、座ることができる

四角いものは、角があるため
緊張感がでやすいと言われています。

一方、丸いものは、やわらかい印象があるため、
お部屋の雰囲気を優しくまとめるのに適しています。

そんな丸テーブルを囲んでお食事をする訳ですから、
自ずと会話も弾みやすく、全員のお顔を見ながら
お食事を楽しめるのも醍醐味の1つです。

また、角がないことで、どこでも座れるため、
少しの人数なら追加で座ることもできます。

丸テーブルは、適切なサイズ選びが大切

20230722202028.png

初めて丸テーブルを検討している方に、
サイズ選びにおいて大切な「2つのポイント」
をお伝えします。

  • 食事をする人数を確認する
  • 設置に必要なスペースを確認する

例えば、日頃の使用人数がご家族4人の場合は、
直径100cm~が1つの目安です。

また、さらに、+10cmした直径サイズを
ご利用いただくと、程よい距離感が生まれ、
よりリラックスしてお食事を楽しめます。

20190827125118.jpg

もう1つの大事な点は、設置スペースについて。

ダイニングスペースを考える上で、
テーブルサイズはもちろんですが、
チェアを引く幅の確保が必要です。

その引き幅の目安は、約60cm
例えば、直径100cmの丸テーブルにチェア4脚で
ご利用する場合は、直径220cmのスペースが必要です。

意外と大きく感じるかもしれませんが、
これはチェアを十字に置いた場合ですので、
X字に置けばより小さいスペースで活用できます。

サイズ選びについては、こちらの記事で
詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

folk伸長式ダイニングを愛用するスタッフ

20230723172242.png

ここからは丸いダイニングテーブルを普段から愛用する
リセノスタッフについてご紹介します。

まずは、リセノオリジナルの
「folk伸長式ダイニングテーブル」を愛用する
4名のスタッフを見てみましょう。

コーディネートも含めて、ご参考になれば幸いです。

福岡店スタッフ 榎本

20230721165345.png

白壁、白床に対して、パキッと締まりのある
ヴィンテージレッドを取り入れている榎本宅。

家族4人が広々と使えるように、
楕円形に伸長して愛用しているようです。

幅広く展開しながらも、角がないため圧迫感が少なく、
ポスターフレーム、窓枠などの四角いオブジェクトと
対象的に、テーブルの丸みがお部屋のアクセントに。

20230721165835.png

膝上にお子様がいても、角がない丸テーブルなら
安心してくつろげそうですね。

榎本宅の記事はこちら

東京店スタッフ 大森

20230711152115.jpeg

楕円の優しい印象を残しながら、
黒を積極的に取り入れた我が家。

ダイニングは、北欧チェアJ39と色味が近い
ブラウンカラーを選択しました。

キッチンにテーブルの片側を付けて配置することで、
配膳と片付けがしやすい環境にしています。

大森宅の記事はこちら

編集部 岩部

20230721190844.png

ブルーのアクセントクロスを背景に、
ナチュラル床と調和した岩部宅のダイニング。

ナチュラルカラーのテーブルを選ぶことで、
他のチェアや小物が上品に引き立つ空間作りです。

20230721191703.png

椅子を引くシーンにおいても、角がない恩恵があり、
真横からではなく、少し斜め前から椅子が引けます。

角を避けて回り込まなくて済むので、
動線を幅広く確保できるのも丸テーブルならでは。

岩部宅の記事はこちら

商品部 清水

20230721192343.png

ナチュラルカラーのfolkダイニングでベースを作り、
北欧の名作チェアや自然素材のアイテムを
秀逸に取り入れた清水宅。

フラワーベース、ポータブル照明、掛け時計、
フロアランプのシェード。

そのどれらも曲線の効いたデザインですが、
丸テーブルと相性が良いことが分かります。

20230721192235.png

丸テーブルに合わせるアイテムに迷ったら、
丸みのあるアイテムをご検討いただくと
空間統制がとれ、まとまりやすいかと思います。

清水宅の記事はこちら

他社製の丸テーブルを愛用するスタッフ

20220414194220-thumb-800x800-81219.jpg

続いては、他社製の丸テーブルを愛用するスタッフの
自宅写真をご紹介いたします。

丸テーブルを取り入れた時のイメージとして、
ぜひご覧いただけますと嬉しいです。

バイヤー 大場

20230721200218.png

デンマークヴィンテージの丸テーブルを
愛用中の大場宅。

伸長板を蝶のように折りたためることから、
バタフライテーブルとも呼ばれています。

その片側の伸長板を折りたたみ、壁につけて
半楕円にすることで、うまく動線を確保しています。

20230721203010.png

俯瞰して見ると、テーブルの丸みがお部屋の象徴に
なっていて、その他のヴィンテージアイテムと
秀逸にコーディネートされていました。

四角のテーブルでは叶わない、丸テーブルならではの
優しさのあるコーディネートではないでしょうか。

大場宅の記事はこちら

お客様係 山崎

20230723121825.png

ご夫婦とワンちゃんの3人で暮らす山崎宅。

円形の天板とテーパードタイプの丸脚が相まって、
とても優しく、コロンとかわいい印象です。

コンパクトなサイズ感のテーブルは、
生活動線が取りやすいだけでなく、
ペットや乳幼児の遊ぶスペースも確保できます。

テーブルサイズ選びに迷った時は、
家族の暮らし方を思い返してみると、
決めやすいかと思います。

山崎宅の記事はこちら

店舗マネージャー 岩田

20230721203926.png

直径103cmの正円テーブルを利用している岩田宅。

伸長はしないタイプのため、継ぎ目がなく、
天板の美しさが際立ちます。

20230721204034.png

天板は、横から見ると分かりやすいですが、
縁にかけて細く削られた設計なので、
圧迫感が抑えられています。

細かいところですが、こういったこだわりが
愛用ポイントになりますので、ぜひ自分だけの
お気に入りを見つけていただければと思います。

岩田宅の記事はこちら

編集部 江上

20230721210420.jpeg

北欧フィンランド生まれのアアルトテーブルに
ヴィンテージレッドのfolkラウンドアームチェアを
組み合わせている江上宅。

濃いブラウン床に対して、光沢ある白天板が
お部屋をぱっと明るくしてくれます。

20230721210525.jpeg

一人暮らしのため、スペースの有効活用を考えて、
テーブル下にしまい込める背の低いチェアを選択。

掃き出し窓の隣に設置しても、省スペースのため、
ベランダに出やすく、回遊がラクそうです。

江上宅の記事はこちら

丸テーブルでダイニングが変わります。

folkna-edt-5-thumb-694x694-58917-2.jpg

今回は、丸テーブルの選び方と丸テーブルを愛用する
リセノスタッフについてまとめてみました。

コーディネートの方向性は違えど、どの自宅も
あたたかい空間づくりがされており、
丸テーブルの良さが引き立っていたと思います。

それでは、丸テーブルを取り入れるメリットを
もう1度おさらいしましょう。

  • やわらかい雰囲気になる
  • 顔が見えやすく、会話がしやすい
  • 1~2人増えても、座ることができる

このメリットをベースに、
丸いテーブルをご検討いただければと思います。

ダイニング空間の印象が、ガラッと変わりますよ。

店頭では、3Dコーディネートも承っており、
お部屋に丸テーブルを置いた時の印象を
ご確認いただけますので、ぜひご活用ください。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

伸長式ダイニングテーブル folk/NA

¥ 128,000 ~




View More
みんなの保存数:22

暮らしにあったダイニングの選び方

雑貨・食器特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ダイニングの基本」の最新記事 4件

2024年1月15日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】名作アーコールチェアと合わせたい「伸長式ダイニングテーブル folk」

伸長式ダイニングテーブル folkの魅力とは? 異なるヴィンテージチェアとの合わせ方のコツもご紹介します。

編集部 江本 8
2023年11月08日(水)
ダイニングの基本

ダイニングソファーを「ベンチスタイル」にする魅力とは?

1つあるだけでいろんな役割を果たすベンチ。その魅力とは?

福岡店 濱田 5
2023年12月12日(火)
ダイニングの基本

ダイニングテーブルの適切なサイズとは? 基礎知識に沿って解説します。

暮らしにあったダイニングテーブルを選ぶための3つのポイントをご紹介します。

二子玉川店 加藤 4
2023年12月20日(水)
ダイニングの基本

オーダーダイニングのカスタムポイントと、選び方のコツをご紹介

オーダーで、自宅にぴったりなダイニングテーブルを空間を作りましょう。

二子玉川店 近藤 1

「ダイニングの基本」の人気記事 4件

2019年8月27日(火)
ダイニングの基本

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!

お客様係 山崎 1053
2018年1月09日(火)
リビングの基本

家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。

リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!

お客様係 山崎 888
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 803
2015年9月07日(月)
ダイニングの基本

板目?柾目?節あり?家具選びは<木目>にも注目しよう!

プロが家具を選んだり、デザインをする際に、気を付けるポイント。それが、今回ご紹介する<木目(もくめ)>です。

BM 山本 195

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』