New Release
新着

【動画】見せたくないものを隠しながら、お部屋のアクセントになるバスケット
お部屋の中でパッと目を惹く、かわいらしいバスケット。インテリアとして活躍するだけでなく、収納としての役割も担ってくれます◎


【動画】ときどき、古いもの|第18話 暮らしの小さなアップデート
蚤の市で買った小引き出しをお迎え。「ユニットシェルフR.U.S」も少しだけディスプレイ替えして、お部屋も気持ちもスッキリしました。


【来週の新商品】2022年7月2週目の新商品をご紹介します。
Re:CENO product初のネストテーブルとナイトテーブル。その全貌の一部を発売前に先行してお届けします!

Unnecessary Sense
センスのいらないインテリア

【動画】センスのいらないインテリア|「レピテーション(繰り返し)」を学びましょう。
お部屋の中で同じ要素を「繰り返し」使うことで、インテリアにまとまりが生まれるテクニックを、詳しく解説します。


【動画】センスのいらないインテリア|棚やテーブルに、植物を飾りましょう。
収納棚やダイニングテーブル上の空いたスペースへ、植物を飾ることでお部屋のインテリア性が高まります。


【動画】センスのいらないインテリア|ディスプレイの基本「三角形飾り」を学びましょう。
誰でも簡単に、お部屋の印象をグッとよくできる、、ディスプレイテクニックをご紹介します。


【動画】センスのいらないインテリア|「ステージグルーピング」を学びましょう。
小さなインテリアアイテムをセンス良く、きれいにディスプレイができるテクニックをご紹介いたします。


【動画】センスのいらないインテリア|「均等配置」を学びましょう。
3つ以上同じものを並べるディスプレイテクニック。棚の上をバランスよくまとめて、心地いいお部屋にしましょう。

Natural Vintage
ナチュラルヴィンテージ

【動画】コーディネートレッスン29|やさしい色合いでつくるリラックス空間、ふたり暮らしの寝室
今回は、ほっと落ち着く寝室コーディネートをご紹介。多灯照明にすることで、夜はやわらかな光がお部屋を包みます。


大好きな「古いもの」に囲まれて。「ナチュラルヴィンテージ」な暮らしをご紹介します。
ひとり暮らし、1LDKと、限られた空間の中に取り入れた「ナチュラルヴィンテージ」とは?


【 ナチュラルヴィンテージ研究会 】vol.2リセノスタッフ4人のリアルな収納方法
ナチュラルヴィンテージなお部屋に合う収納術を、スタッフのお家を参考にご紹介します。


【動画】コーディネートレッスン30|ミッドブラウン×無彩色で大人上品なひとり暮らしワンルーム
今回は、落ち着いた雰囲気のワンルーム。ソファーで、ゆったりとくつろげる空間に仕上げました。


【動画】コーディネートレッスン31|ブラックカラーでほどよく引き締めた、ナチュラルリビング
さり気ないブラックカラーで上質感のあるリビング。円形テーブルでリラックス感をプラスしました。


リセノ式 センスのいらないインテリアを、お部屋で実践してみよう。〜ディスプレイ編〜
基本的なルールを知ることで、お部屋の印象がグッと変わります。実際に取り入れた様子をご紹介します。

Study
インテリアの基本を学ぶ

お部屋づくりの楽しさを味わってみませんか?3Dシミュレーターでできる、3つのことをご紹介します。
3Dシミュレーターを使った、インテリアの楽しみ方をお伝えします。


【動画】リセノルームツアー |バイヤー大場のヴィンテージアイテムに囲まれた1LDK
リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第3弾。みなさん楽しんでご覧ください。

Enjoy
インテリアを楽しむ
About
リセノのこと

【わたしの愛用品】NOANAソファー愛用スタッフが、リアルな声をお届けします。
模様替えをして、改めて感じたNOANAソファーの魅力。愛用しているスタッフと、お気に入りポイントを語ってみました。


「RattanMix Nest table」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
「Re:CENO product」から、初となるサイドテーブルをリリースします。


「RattanMix Night table」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
リセノのオリジナル家具「Re:CENO product」から初となるナイトテーブルをリリースします。


【わたしの愛用品】お部屋に馴染む照明「LINEN PENDANT LIGHT」を迎えました。
先日発売したばかりの「LINEN PENDANT LIGHT」を、さっそくわが家にお迎えしました。

Menu
- センスのいらないリビングのルール
センスがなくても、誰でも素敵なインテリアを実現できる「リビングの共通ルール」を、一問一答式で分かりやすく紐解いていきます。
- センスのいらないダイニングのルール
センスがなくても、誰でも素敵なインテリアを実現できる「ダイニングの共通ルール」を、一問一答式で分かりやすく紐解いていきます。
- センスのいらない寝室のルール
センスがなくても、誰でも素敵なインテリアを実現できる「寝室の共通ルール」を、一問一答式で分かりやすく紐解いていきます。
- センスのいらない照明のルール
センスがなくても、誰でも素敵なインテリアを実現できる「照明の共通ルール」を、一問一答式で分かりやすく紐解いていきます。
- センスのいらないコーディネートのルール
センスがなくても、誰でも素敵なインテリアを実現できる「コーディネートの共通ルール」を、一問一答式で分かりやすく紐解いていきます。
- センスのいらないインテリアの基礎知識
センスがなくても、誰でも素敵なインテリアを実現するために必要な「インテリアの基礎知識」を、一問一答式で分かりやすく紐解いていきます。
- ナチュラルヴィンテージとは?(11)
ナチュラルヴィンテージの定義について、分かりやすく紐解いています。
- ナチュラルヴィンテージ実例(35)
ナチュラルヴィンテージの方程式を用いたお部屋づくり実例です。
- ナチュラルヴィンテージの基本(18)
ナチュラルヴィンテージのお部屋作りのポイントを解説していきます。
- コーディネートの基本
インテリアコーディネートの基本を分かりやすく解説します。
- ディスプレイの基本
ディスプレイをする際の基本の方程式などを解説します。
- お手入れの基本
お手入れやメンテナンスの基本技術を解説します。
- コツとノウハウ
インテリアを日々使っていくうえで知っておくと便利なコツやノウハウを動画でご紹介します。
- リビングの基本
ダイニングテーブルやチェアの選び方などをまとめています。
- ダイニングの基本
選び方やお手入れ方法など、ダイニングに関する基本をまとめています。
- 収納の基本
選び方やお手入れ方法など、収納家具に関する基本をまとめています。
- 寝室の基本
選び方やお手入れ方法など、ベッド・マットレスに関する基本をまとめています。
- キッチンの基本
選び方やお手入れ方法など、キッチンに関する基本をまとめています。
- 書斎の基本
選び方やお手入れ方法など、書斎に関する基本をまとめています。
- 照明の基本
選び方やお手入れ方法など、照明に関する基本をまとめています。
- カーテンの基本
選び方やお手入れ方法など、カーテンに関する基本をまとめています。
- みんなのエッセイ(49)
リセノにまつわる人たちの日々を、何気なく綴ったエッセイです。ほっとひといき入れたいときに。
- Let's DIY!(137)
スタッフが自宅D.I.Yを体験レポート! みなさんも一緒にLet’s Do It Yourself!
- 植物と暮らそう(46)
暮らしを豊かに彩る植物を、インテリアに取り入れる方法をご紹介します。
- 話題の場所レポ(42)
展示会、家具産地、海外出張、話題のエリアやホテルなどをレポートします。
- 本と音楽と映画(12)
インテリア大好きなスタッフが、日頃から読んでいる雑誌や映画、音楽などをご紹介していきます。
- おすすめカフェ(27)
リセノスタッフのおすすめカフェをご紹介します。
- 日々のできごと(30)
日々生活している中で、スタッフが体験したことや、感じたことなどを書いていきます。
- 僕と私の愛用品(73)
リセノスタッフが、実際に自宅で使っているお気に入りのインテリアアイテムをご紹介します。
- 蚤の市で見つけた偏愛品(2)
全国各地で定期的に開かれている「蚤の市」にいざ出発! そこで見つけて、ゲットしたかわいいアイテム「偏愛品」を、偏愛とともに語ります。
- Re:CENO Vlog(30)
何気ない日常と、それぞれの暮らしに馴染むインテリアを切り取った動画です。
- Re:CENO product(78)
オリジナル家具「Re:CENO product」の生産背景や製品への思いを語ります。
- Buyer's Voice(16)
製品開発や製品セレクトまつわるストーリーを書いていきます。
- 製品ストーリー(45)
製品が生まれる背景や正しい使い方など、プロダクトが本来持つこだわりや魅力を紐解きます。
- 商品紹介(44)
商品解説を動画でさらに分かりやすく伝えたい! そんな思いから始まった企画です。
- リセノ ランチ部(100)
社内キッチンで、スタッフが協力しながら、美味しく、楽しくをモットーに作っています。
- お仕事レポート(53)
Flavorでの仕事の様子をレポートしていきます。
- お店だより(97)
リセノのリアルショップ(東京/京都)での日常や、お知らせを綴っていきます。
- お知らせ(35)
リセノからのお知らせです。
BM 山本
バイヤー 中村
品質管理 遠藤
京都店店長 関
デザイナー 岡本
経理・総務 中西
東京店店長 江上
店舗MG 岩田
メディア 中原
人事部・プロサポート 相馬
カメラマン 辻口
制作部 木下
京都店 室之園
制作部 岩部
福岡店店長 榎本
東京店 久保田
東京店 中野
カメラマン 岡
京都店 羽織
カメラマン 濱田
制作部 山本
東京店 近藤
生産管理 松本
東京店 大森
商品部 井川
商品部 清水
制作部 佐藤
プロサポート 山崎
プロサポート 笠嶋
お客様係 嶋本
リセノ制作部
メディア 大場
リセノ編集部
リセノ品質管理部
masha
siippo
hitosan
moegi
リセノランチ部
元カメラマン 米本
元東京店 鈴木
元制作部 野々村
元お客様係 大澤
元京都店 戸田
元京都店 舌
元東京店 大友