Web Magazine

ベッドの「きしみ音」の原因は? 
改善できる3つの対策方法

今回のテーマは、「ベッドがギシギシと音鳴りするときの改善方法」です。

ベッドは人の全体重を支える家具なので、
他の家具に比べ、荷重によるきしみ音が発生しやすい家具です。

ただ寝るときに、ギシギシと音が鳴ってしまうと
気になって、良い睡眠が取れないですよね...

そこで今日は、ベッドからきしみ音が鳴ったときの
解決方法を、原因別でご紹介します!

改善方法① ベッドの設置位置を変える。


Re:CENO product|木製ベッド folk/BR

ギシギシときしみ音がするなと思った時に、
まず最初に試していただきたいのが、ベッドの設置位置を変えることです。

なぜベッドの位置を変えることが、きしみき音の
改善になるかというと、ベッド本体ではなく、床に原因がある場合があるからです。

住宅の床は、実は完全に水平ではないことが多く、
少し傾いていたり、ちょっとした凹凸があります。

床が少し傾いた位置にベッドを置くと、
床とベッドの脚に摩擦が生じて、ギシギシと音がなることがあります。

★1.jpg
きしみ音が改善するか、数cm移動させてみましょう。

この場合は、ベッドの位置を少し移動するだけで、
きしみ音が改善する場合があります。

またベッドの位置を移動させたくない場合は、
フロアとベッド脚の間に、ラグマットを敷いたり
脚裏にゴムマットを付けることも、効果的です。

きしみ音がするなと思ったら、まずベッドの位置を
少し移動させてみて、床に原因がないか確認しましょう。

改善方法② ネジを締め直す。

★5.jpg

ベッドの位置を移動しても、きしみ音が鳴る場合は、
ベッド本体に原因がある可能性が高いです。

ベッド本体に原因がある場合、ベッドのネジを
締め直すことで、きしみ音が改善することがあります。

★4.jpg
パーツを連結するネジが緩んでいないかを、確認しましょう。

ベッドに限らず、家具は使用していると少しづつ
ネジが緩んできます。

ネジを締め直すことで、部材同士の隙間がなくなり
摩擦によるきしみ音が、軽減することができます。

今まできしみ音がしなかったのに、急に音がするなと
感じられたら、ネジを締め直してみましょう。

改善方法③ 緩衝材を使用する。

★7.jpg

ベッドの位置を変えても、ネジを締め直しても
きしみ音がする場合、経年劣化で木材が痩せたり、
変形してしまい、きしみ音が発生している可能性があります。

木材が痩せたり変形すると、部材間に隙間ができ、
部材同士に摩擦が発生して、結果きしみ音が鳴ってしまいます。

★6.jpg
緩衝材は厚みが薄いフェルトが、使いやすいです。

経年劣化による木材の痩せや変形は、
元に修復することが難しいため、緩衝材を使って隙間を埋めましょう。

例えば、ヘッドボードとサイドフレームの間に隙間
があり、そこから音がする場合、この隙間にフェルトを挟んで貼りましょう。

マットレスからもきしみ音がなる場合があります。
長年使用しているとコイルが消耗し、きしみ音の原因に。
その場合は、マットレス交換を検討してください。

きしみ音を改善して、良い睡眠をとろう。

それではベッドのきしみ音の改善方法を、復習しましょう。

  • まずはベッドの位置を変えてみる。
  • 次にネジを締め直してみる。
  • 最後に緩衝材を使用してみる。

きしみ音がするなと感じられましたら、こちらの改善法を試してください。

ちょっとした音でも静かな寝室だと耳障りで
睡眠の妨げになってしまいます。

きしみ音を改善して、健やかな睡眠をとりましょう!

ベッド一覧ページ

Styling Furniture

木製ベッド folk/NA

¥79,800~ ¥ 75,810 ~


木製ベッド folk/BR

¥79,800~ ¥ 75,810 ~


木製ベッド NOANA/NA スタンダードタイプ

¥89,800~ ¥ 85,310 ~


木製ベッド NOANA/BR スタンダードタイプ

¥89,800~ ¥ 85,310 ~


ナノテックプレミアムポケットコイルマットレス

¥59,800~ ¥ 56,810 ~


ナイトテーブル RattanMix/NA

¥ 43,800




View More
みんなの保存数:77

雑貨・食器特集

リビング家具特集

ディスプレイ特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お手入れの基本」の最新記事 4件

2024年5月13日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】木製家具メンテナンスの基本とマストアイテム4選。バイヤーが徹底解説します。

普段のお手入れから、輪ジミや傷の消し方をご紹介します。

リセノ制作部 7
2024年4月19日(金)
お手入れの基本

木材の種類で何が違う? 家具選びが楽しくなる知識を解説

知ると家具選びが楽しくなる! 木材の種類と特徴を解説します。

二子玉川店 人見 5
2024年6月28日(金)
お手入れの基本

ルンバは、どんなラグマットにも使える? 8商品で比較検証!

取り扱いラグマットで、ルンバを検証しました。

リセノ品質管理部 4
2024年5月07日(火)
お手入れの基本

ジュート素材のラグのお手入れ方法をご紹介します。

素足でも快適に過ごせるジュートラグ。洗濯できないらしいけど、どうやって清潔に保てばいい?長持ちさせるお手入れ方法をお伝えします。

リセノ品質管理部

「お手入れの基本」の人気記事 4件

2014年11月14日(金)
インテリアを学ぶ

「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。

そもそも無垢材はなんとなく知ってるけど、突板って何?という方が多いと思います。

BM 山本 945
2015年4月20日(月)
お手入れの基本

とっても簡単♪蜜蝋ワックスで、オイルフィニッシュ家具をメンテナンスしよう。

オイルフィニッシュの無垢材家具にワックスを塗って、保湿をするメンテナンス手順をご紹介します。

BM 山本 714
2016年9月09日(金)
インテリアを学ぶ

お手入れ簡単な家具の仕上げ方法「ウレタン塗装」の特徴についてご紹介します。

家具の仕上げ方法で多い、ウレタン塗装の特徴についてご説明いたします。

商品部 関 424
2019年6月25日(火)
インテリアを学ぶ

ルンバブルな家具の特徴は? ルンバで掃除しやすい、家具の選び方をご紹介します!

ルンバが通れる高さや、段差を把握してルンバが使いやすいお部屋にしましょう!

品質管理 遠藤 206

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』