【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【好きもの工房】既存の照明と流木を組み合わせて、
個性的なテーブルライトをDIY!

20200817092513.jpg

こんにちは。なかはらです。

夏本番の陽気で、昼間は身の危険を
感じるほどの暑さとなっております。

その分、夜に間接照明をつけて
まったりとする時間が
増えてきたように思います。

家にテーブルライトやスタンドライトが
いくつかあるのですが、
そろそろ飽きてきたなと...。

新しいものを買うのもいいですが、
せっかくなので今使っている
テーブルライトをアレンジします!

今回使用する材料をご紹介します。

20200817092850.jpg

今回はこちらの真っ白の照明を
アレンジしようと思います。

シンプルで使いやすいのですが、
どうしても飽きてしまい...。

作った方に申し訳ないのですが、
解体させていただきます!

20200817093012.jpg

こちらが先ほどの照明と
合体させる流木です。

かれこれ5年くらい前に拾ってきて、
形は気に入っていたのですが、
ベランダに放置されたままでした。

何度も部屋に置いては使い切れず、
またそっとベランダへ...。
今回ついに日の目を見ることになりました。

20200817093117.jpg

シェードはこちらを使用。

実はこれ、不良があって捨てられる
予定だったものを引き取って、
こちらも数年寝かしておりました。

役立つ日が来てほんとによかったです!

20200817093210.jpg

スタンド部分にはこちらの
真鍮パイプを使用。

もともとのスタンドを差し込むので、
一回り大きい16mmの物を購入しました。

まずは、シェード作りからスタート♪

20200817093500.jpg

それでは、シェードから作っていきましょう。

スタンドに固定するパーツが、
もともとのシェードと
新たに取り付けるシェードでは
サイズが違うので、
取り付けられるように加工します。

まず、もともとのシェードから、
スタンドに固定するためのパーツを
カットして取り外します。

20200817093617.jpg

次に、先程のパーツを新たなシェードに
固定するために、一回り大きい
円形のパーツを作ります。

厚さ4mmの板を円形に
切り抜くのですが、そのためにこちらの
サークルカッターを使います。

20200817093719.jpg

外側86mmをカットしてから、
内側28mmをカットし、
ドーナツ状の板を作ります。

20200817093805.jpg

角をヤスリで軽く削って
板が完成しました。

20200817093845.jpg

もともとのパーツに、
固定するための2mmの穴を開けます。

20200817093929.jpg

ドーナツ状の板にも、
先ほどと同じ位置に穴を開けます。

20200817094021.jpg

こんな感じで、固定するパーツの
準備ができました。

20200817094109.jpg

長さ15mmのボルト・ナットセットを使って、
先程の円形同士を固定します。

20200817094207.jpg

もともとのパーツを新たなシェードの
下に潜り込ませます。

20200817094332.jpg

新たなシェードのパーツを挟むようにして、
ドーナツ状の板を上から被せ、
先程のボルトで留めます。

20200817094433.jpg

これでシェードは完成です!

次に、流木を使った土台部分を作ります。

20200817101431.jpg

土台部分となる流木を加工していきます。

こちらの幅16mmのドリルを使って、
スタンドを差し込む穴を掘ります。

ある程度深く穴を開けるので、
少し長めの20cmのものを用意しました。

20200817101913.jpg

シェードが来る位置をイメージし、
全体のバランスを考えながら、
上から穴を掘ります。

スタンドの長さも決めて、
それに合わせて掘りましょう。

20200817101958.jpg

次に、配線を通す穴を背面から開けます。

上から開けた穴の一番下あたりで
繋がるよう、狙いを定めて
慎重に穴を開けましょう。

20200817102047.jpg

スタンド部分に使う真鍮のパイプを
ここでカットしておきます。

こちらのパイプカッターを
使ってカットします。

20200817102915.jpg

挟んでくるくると回すだけで
簡単にカット出来ます。

これで、土台の加工は完了です!

最後に、配線を通して完成!

20200817142232.jpg

最後に、配線を通して
スタンドを取り付けていきます。

もともとのソケットはこちら。
流木の土台と真鍮のパイプに
配線を通すために、これを解体します。

20200817142445.jpg

こんな感じで、一旦配線を外します。

このソケットは、マイナスドライバーを
隙間に差し込んで、配線を外すタイプでした。

ソケットによって外し方も違ってくるので、
お手持ちのソケットに合わせて
作業を行ってください。

20200817142613.jpg

外した配線を流木の背面に差し込みます。

20200817142645.jpg

そのまま押し込んで、上の穴から出します。

20200817142723.jpg

先程カットした真鍮のパイプにも
配線を通します。

20200817142816.jpg

もともとのスタンドを
真鍮パイプに差し込みつつ、
配線も通します。

20200817142910.jpg

通した配線をもとのソケットに接続します。

20200817143003.jpg

このように、スタンド部分が
出来上がりました!

20200817143044.jpg

あとはシェードを取り付けてついに完成!

と言いたいところですが、
ソケット部分の白いのが見えていて、
とても気になります...。

そこで、ここに真鍮を貼って、
気になる部分を隠すことにしました。

20200817143147.jpg

チラッとしか見えないところですが、
あえてここは細かい意匠にします。

2mmの真鍮の棒と
3mmの真鍮の板を用意し、
ソケットより長めにカット。

この時、棒の方をあえて
5mmほど長めにカットします。

20200817143257.jpg

それを交互に並べます。
マスキングテープの上に並べると
ズレずに固定できます。

20200817143403.jpg

固定できたら、ボンドを塗ります。
ソケット側にも同じく塗っておきます。

今回は「セメダイン スーパーXGゴールド」
というボンドを使いました。

20200817143450.jpg

ソケット部分に真鍮を貼り、
固まるまでマスキングテープで
ズレないように固定します。

20200817143542.jpg

これで気になっていた箇所も
素敵に隠せました♪

ついに完成!
お疲れさまでした!

夜のくつろぎ時間が、楽しみになりました♪

20200817143751.jpg

既存の照明と流木を組み合わせて作る、
オリジナルのテーブルライト、
いかがでしたか?

電気がついていないときも
インパクトがあって素敵ですが、
夜にしっとりと流木の陰影が
浮かび上がるのも幻想的です♪

照明の横に置いたお気に入りの
チェアに座って、ドリンク片手に
くつろぐ時間が増えました。

我が家のベランダにはまだまだ
流木がありますので、また違ったものも
作ってみようかと思います。

みなさんもぜひチャレンジして
くださいね♪

ではまた次回。

20200817144024.jpg

20200817144056.jpg

20200817144122.jpg

みんなの保存数:21

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
日々
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1612
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 488
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 414

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』