【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

土を使わない「ハイドロカルチャー」で植物を育てよう!

こんにちは。
Re:CENO TOKYO エガミです。

お店のある二子玉川の街は、少しずつ
涼しい日も増え、秋らしくなってきました。

皆さんの住む街でも、秋の気配を
感じられているのではないでしょうか。

東京店の植物たちは、気温の高い夏が過ぎて、
活き活き元気な様子です。

そこで今日は、土を使わず清潔に植物を育てられる
ハイドロカルチャーをご紹介したいと思います。

20170912191129.jpg

ハイドロカルチャーとは?

ハイドロカルチャーとは、土を使わずに
植物を育てることができる水耕栽培のこと。

ちなみにハイドロとは、
ギリシャ語で「水」という意味。

土の代わりに、ハイドロボールや木炭、
カラーサンドを用いて植物を育てます。

土を使わないため、虫が寄りつきにくく、
匂いもなく、室内でも清潔に植物を育てることが
できるというメリットがあります。

また、植物に頻繁に水やりをする必要がなく、
管理がとっても楽なんです。

その上、容器は、底穴が空いていないもの
であれば、何でも対応可能です。

例えば、お気に入りのグラスなど
お部屋のインテリアに合わせて幅広く
容器選びが出来る点も嬉しいポイントです。

用意するもの

20170912191252.jpg

  • ハイドロボール
  • 観葉植物
  • 底穴が空いていない容器

植え方

それでは、早速植えてみましょう!

今回は、丸い人工の土
ハイドロボールを使用します。

10分余りあれば出来ちゃうとっても
簡単な作業です。

1、ハイドロボールを水洗いします

ハイドロボールは、植物を植えた際の
水の濁りをなくすために使用前に軽く水洗いをします。

20170912191351.jpg

2、容器の底から約1/3のところまで、ハイドロボールを入れます

20170912191449.jpg

※ハイドロボールを投入する前に、
底一面に根腐れ防止剤を敷いておくと
根腐れを起こしにくくしてくれます。

育てている中で、植物が根腐れを起こしてしまい
元気がない場合には、試してみてください^^

3、容器に植物を入れます

20170912191548.jpg

4、残りのハイドロボールを足します

植物の向きや高さを調整しながら、
ハイドロボールを足します。

容器が透明の場合は、根っこが外側から
見えないようにするため、根っこと容器の隙間に
ハイドロボールを敷き詰めましょう。

20170912191638.jpg

5、たった10分あまりで、あっという間に完成です!

植え替えが終わったら、容器の中にお水を入れて、
室内の適度に明るい場所で育てます。

20170912191753.jpg

管理方法

水やり

  • 容器の中の水が完全になくなってから、
    新しい水を入れましょう。
  • 水の量は、器の高さの約1/3程まで。
    水に植物の根っこが1cm浸かる位置がベストです。
  • 春・夏などの植物の成長期には、
    水の変わりに栄養剤を与えるとグングンと成長します。

置き場所

  • 置き場所は、室内の明るい場所が適しています。
  • 植物にエアコンや暖房の風が直接当たる場所や
    直射日光が直接当たる場所は避けてください。
  • 寒い時期は、室温を最低7℃以上に保ちましょう。

植え替えの時期

  • 植え替えは、暖かい季節に行うのがベストです。
    程よく暖かく過ごしやすい気候である今の時期はおすすめ。
  • 半年に1回の頻度でハイドロボールの洗浄を行いましょう。
  • ハイドロボールから、土に植え替えする際は、
    植え替え後、2週間ほど日陰で管理しましょう。
    この時期は、水やりは控えめにします。

管理がラクラク!土を使わず清潔な「ハイドロカルチャー」を
お部屋のインテリアに取り入れてみませんか?

いかがでしたでしょうか?

お店に来てくださったお客さまと
お話をさせていただく際に、

「観葉植物欲しいんだけど、水やりが続かなくて...。」

「お部屋にたくさんの植物を置くと、
虫が出てきてしまって、それがネックなんです。」

というお声をよく頂きます。

そんな方には、ぜひハイドロカルチャーを
お試しいただけたら嬉しいです。

20170912191923.jpg

それでは、また次回お会いしましょう。

みんなの保存数:45

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1614
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 490
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 416

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』