【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【 My DIY HOME 】キッチン収納にひと工夫。
出し入れが楽な壁掛け小棚をDIY!

20220421152033.jpg

みなさまこんにちは。
おかもとです。

今回のマガジンでは、
2年前にリフォームしたキッチン収納にひと工夫。

キャビネットやドロワーなど、
隠す収納がメインのキッチン収納だったのですが、
以前から欲しいなぁ~と思っていたオープン棚を、
ウォールシェルフを使って作ってみました。

ぜひ最後までお読みいただければと思います。

20.jpg

12.jpg

作業動線を邪魔しない。
DIYならではの、暮らしにフィットしたデザイン。

16 (Conflicted copy from DESKTOP-IUHOQIJ on 2022-04-21).jpg

今回作った棚は、
奥行き10cmにも満たない極小サイズなのですが、
そうした理由は作業導線の邪魔をしたくなかったから。

普段はレンジの上にトレーを置きながら、
トップボードの上で注いだ飲みもの、
レンジでチンしたおかずやトーストしたパンを
トレーに置いていきます。

そのため、これ以上前に出っ張ってくると、
トレーの上にものが置きにくくなったり、
トップボードから持ち上げたときに棚に当たったり、
色々弊害が出てきてしまいます。

15.jpg

18.jpg

作業導線の邪魔にならないということは、
逆に言うとデッドスペースでもあるので、
普段使わない場所の有効活用にも。

奥行き10cm未満でもコーヒー器具やカトラリー、
ハーブティーなどを置くのには特段困りません。

レザーベルトの長さも自分で決められるので、
置く物に合わせて考えれば、
ちょうど良い高さの棚にできます。

19.jpg

そして、もうひとつ大切にしたかったのは、
木やレザーといった自然の素材感。

ただオープン棚を増やすのではなく、
自然の素材を取り入れることで、
ナチュラルな雰囲気や温もりを加えました。

このように、既存の家具に合わせたサイズや、
暮らしの導線を配慮した設計、素材選びができるのは
DIYならではの楽しさだと思います。

それでは、準備物からご紹介していきます。

1.jpg

  • ハンマー
  • ハトメセット
  • ゴム板

2.jpg

  • 木材(ラバーウッド)
  • 石膏ボード用フック
  • レザー
  • 紙やすり(#240)※非掲載
  • 塗料(お好みで)※非掲載

木材の表面を整え、塗装を行っていきましょう。

3.jpg

今回使用する木材はラバーウッドで、
いわゆるゴムの木です。

オークほどの美しさはありませんが、
細かな木目とコントラストの低い色合いが、
柔らかな印象を感じさせる木材。

手触りがとても滑らかで気持ちが良いのも特徴です。

このラバーウッドを#240の紙やすりを使って
表面を整え、塗料が馴染みやすい状態にします。

4.jpg

やすりがけが終わったら、塗装を行っていきましょう。

今回使用しているのはオスモカラーの下塗り材、
ウッドプロテクター #4006です。

防カビ剤が入っており、炊飯器の湯気など、
水気が漂うエリアということでこちらをチョイス。

できるだけ木の風合いを活かすため、
こちらの塗料以外は使用していません。

ハトメを取り付けてレザーベルトに。

木材の乾燥時間を活かして、
レザーにハトメを取り付けましょう。

5.jpg

まずはじめに穴を開けたい箇所にポンチをセットし、
打ち具を使って穴を開けます。

開いたところにハトメとリングをセット。

ハトメとリングの上下を凹凸のあるコマで挟んで、
もう一度叩いて取り付けます。

6.jpg

取り付けられました。

同じ要領でもう1本もハトメを取り付け、
2本のレザーベルトを作ります。

フックの位置を決め、棚を取り付けます。

7.jpg

続いて、棚の取り付け位置を決めていきます。

上の棚の幅に対して中央揃えになるよう、
フックを付ける位置までの距離を測り、
テープなどで目印を付けておきましょう。

8.jpg

両サイドから10cm、上からは2cmほどの場所に
石膏ボード用フックを取り付けました。

9.jpg

反対側も同じ要領でフックを取り付けられたら、
レザーベルトと棚板をセット。

20220421151555.jpg

以上で完成です。

見せる収納が楽しめて、サッと出し入れができる
便利な小棚が出来上がりました。

17.jpg

いかがでしたかでしょうか?

ちょっとの工夫でしたが、見せる収納が楽しめる
壁掛け小棚が出来上がりました!

釘穴の目立たない
石膏ボード用のフックを使用しているので、
賃貸や後から元に戻す場合にも便利です。

20220421151646.jpg

チャレンジしやすいDIYなので、
気になられた方は是非。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みんなの保存数:70

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
日々
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1612
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 490
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 415

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』