【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【 My DIY HOME 】古くなった時計をリメイク!
手作り感溢れる置き時計をDIY!

20161206163629.jpg

みなさま、こんにちは。
おかもとです。

時間が過ぎるのもは早いものでもう12月。
そろそろ年末の片付けの準備を進めないと
いけない季節になってきましたね。

つい先日、押し入れの中を整理していると、
使わなくなった時計と、今までのDIYで使用した
木材の端材が出てきました。

何か面白いもの作れないかな~?
そんなことを考えながら思いついたのが
時計のリメイク。

この記事を読まれている方の中にも、
昔からあるけど使わなくなったり、
デザインが古く感じて片付けたままの時計を
お持ちの方もおられるのではないでしょうか?

今回は、そんな古くなった時計と端材を使用して、
手作り感溢れる置き時計を作ってみたいと思います。

まずは、準備物をご紹介!

準備物をお伝えする前に、使わなくなった時計の
どの部分を使うのかをご説明します。

今回使用するのはこちら。
時計の針をチクタクと動かしてくれいる部分
「ムーブメント」という部分になります。

この部分と針を使用して、新しい時計に
作り変えようと思います。

20161206121508.jpg

ちなみに、ムーブメントの部分は、時計に
よっては外せないものもあります。

その場合は、東急ハンズなどの大型の
手作り材料を扱うお店で購入しましょう。

それでは準備物のご紹介。

20161206120915.jpg

  • 端材(文字板用)※薄めのものを
  • 端材(枠用)
  • 鉛筆
  • のこぎり
  • はけ
  • ムーブメント
  • 塗料1(文字板用)
  • 塗料2(枠用)
  • 研磨剤(紙やすり)
  • ビット(穴あけ)
  • 木工用瞬間接着剤

天板が分厚いと、ムーブメントをはめた時に、
針が届かない可能性があるので
薄めのものを選びましょう。

ちなみに今回使用する塗料には、
以前ウェブマガジン内でご紹介した、
「GASAKI BASE」さんの「尼ヶ崎ブルー」を使用。

20161206121736.jpg

落ち着いた色合いの青緑っぽいカラーが素敵で、
いつ使おうかと楽しみにしていました♪

DIYの秘密基地「GASAKI BASE」へ行ってきました。

時計のパーツを作っていきましょう!

まずは時計の文字板と、枠を作っていくため、
鉛筆で下書きを引いていきます。

文字板になる端材は、
針を付けるための穴をあけるので、中央に印を付けます。

枠になる端材は、1枚3cmほどで
4枚切れるラインを引きます。
そのうち2枚は文字板と同じ高さ、
残る2枚は枠の厚み2枚分を引いた高さにします。

20161206123017.jpg

次にビット(穴あけ)を使用して、文字板の中央に
針をはめるための穴を空けます。

20161206121605.jpg

続いて、枠用の端材をラインどおりカットします。
少しズレてしまいましたが、これもDIYの味として
楽しみましょう♪

カットしたら必ずヤスリ掛けをして、
整えましょう。塗料のノリも変わりますよ♪

20161206121636.jpg

準備したパーツを塗装していきましょう!

今回は枠をブルー、文字板を白にする予定なので
それぞれ用意した塗料で塗っていきます。

まずは文字板から。大きめのはけを使って
くまなく塗っていき、終わったら乾燥させましょう。

20161206121701.jpg

次に枠用のパーツと、針を塗っていきます。
枠用のパーツは裏表すべて塗っていきましょう。

針は塗料で厚みがでると、針がすれ違う時に
引っかかりができるので、あまり厚くならないように
しましょう。

20161206121850.jpg

かなり良い感じの青緑になってくれました。
マットな質感がとっても良いですね♪

「GASAKI BASE」さんの「尼ヶ崎ブルー」を
使っていて思ったのは、他の塗料に比べて
あまり臭いがキツくないのと、乾きが早いなと
感じました。

全てのパーツを組み合わせて、いよいよ完成!

全てのパーツが出来上がったところで、
木工用の瞬間接着剤を使って組み立てていきます。

まずはムーブメントの先を穴にはめて、
文字板の裏側にくっつけます。

20161206121922.jpg

ムーブメントがしっかりはまっているのが
確認できたら、時針、分針、秒針の順に
はめていきます。

20161206122042.jpg

続いて枠を文字板に沿うようにくっつけていきます。
長い方を上下に、
短い方が左右になるようにしましょう。

20161206122118.jpg

そして最後に枠と文字板のバランスを見て
12時、3時、6時、9時の印をつければできあがり!

20161206122144.jpg

塗り残しで木の色が見えてしまっている部分なども
最後に整えておきましょう♪

時計だけでなく、インテリアのオブジェとしても楽しめます♪

古くなった時計をリメイクした、
置き時計の作り方は
いかがでしたかでしょうか?

自分の手で作ったものだからこそ、
愛着も湧きますし、時計が必要なくても
オブジェとして飾るのもオススメ。

また、キッチンやトイレ、寝室など
小さめの時計があるといいな♪って思うところって
意外に有るので、便利ですよ♪

この週末に是非チャレンジしてくださいね♪

20161206122234.jpg

20161206130217.jpg

保存

保存

保存

保存

保存

みんなの保存数:1

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
日々
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1612
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 488
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 414

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』