【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【動画】リセノスタッフのインテリア愛用品|ディスプレイから食卓まで、幅広く使える真鍮プレート

リセノには、インテリア好きな
スタッフがたくさん。

それぞれ、どんな「視点」や「好み」で
アイテムを選び、暮らしを楽しんでいるのか。

インテリア愛用品と好きな理由について
ご紹介していきます。

インテリア選びのヒントになれば幸いです。

【 スタッフ岩部の愛用品 】

ディスプレイから食卓まで、
幅広く使える真鍮のプレート「Lue」。

真鍮という素材自体が好きで、
ついつい惹かれたアイテムです。

リムが浅いため、いい意味でお皿感が少なく、
食卓はもちろんディスプレイにも使いやすいんです。

アイデア次第で色んな使い方が出来るので、
気分によって使い方を変えてみたり...
そんな楽しみ方が出来るところが魅力です。


▼概要
00:00 オープニング
00:27 好きな理由1|ぴかぴか過ぎない、馴染む色合い
01:30 好きな理由2|ディスプレイとしても大活躍
02:55 好きな理由3|色んな使い方ができるところ
04:31 エンディング

【動画】リセノスタッフのインテリア愛用品|ディスプレイから食卓まで、幅広く使える真鍮プレート

Styling Furniture

平皿 Lue

¥ 3,740 ~




View More
みんなの保存数:23

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年4月25日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ガラス扉つきサイドボードで、ダイニングが美しく整った話

収納も、飾る楽しさも。siltaと過ごす中で見つけた、わが家の整え方をご紹介します。

編集部 武尾 2
2025年4月25日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】餃子も肉まんもふっくらジューシーに!一台二役の「ステンレス蒸し器」をお迎えしました。

自然素材のせいろに憧れていた私が、「ステンレス蒸し器」をお迎えした理由をお話します。

カメラマン 三原 1
2025年4月24日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】賃貸でも!壁の空白を簡単に埋められるウォールシェルフ「H/A」

物足りなさを感じていた壁にウォールシェルフを取り入れただけで、お部屋の見心地がぐんっとアップしました。

制作部 木下 1
2025年4月22日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】センスのいらないフラワーベース。置くだけでディスプレイが素敵になりました。

ベトナムのフラワーベース「Ripple」と「Globe」について、リアルレビューをお届けします。

カメラマン 辻口

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 116
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』