Web Magazine

一人暮らしにダイニングテーブルは必要?
置くメリットと選び方、配置のコツ

こんにちは。
Re:CENO 京都店の松本です。

一人暮らしを始めると、
限られたスペースをどう使うか悩むものです。

一人暮らし歴6年の私も
当初は、スペースを広く使えるように
ローテーブルを使用していました。

チェア要らずで価格も抑えられましたが、
腰が痛くなり、猫背になりがちでした。

そこで、ダイニングテーブルを取り入れると、
食事や作業での姿勢が良くなり、
生活が快適になったのを実感しました。

今回は、一人暮らしでも
ダイニングテーブルを選ぶメリット、
選び方のポイント、配置のコツについてご紹介します。

こだわって選んだダイニングテーブルがあると、
自炊も少し凝ってみたくなるなど、
きっと、生活水準も向上します。

この機会に皆さまもぜひ、
お気に入りのダイニングテーブルを見つけてみましょう。

一人暮らしにダイニングテーブルがあるメリット

18.jpg

ダイニングテーブルを選ぶメリットとしては、
大きく3つ挙げられます。

① 食卓として

20241105152024.jpg

1つ目のメリットは、
「食卓として」の活用。

ダイニングテーブルは、
ローテーブルと比べ、背筋が伸びやすく、
楽な体勢で食事をすることができます。

更に、ある程度の広さがあると、
食器や調味料を並べやすくなる為、
食事の準備や片付けもスムーズです。

② 作業スペースとして

20241105152024-2.jpg

メリット2つ目は、
「作業スペースとして」の活用。

一人暮らしの限られた空間では、
デスクとダイニングテーブルを
兼用できると非常に便利です。

勉強やリモートワーク、趣味の作業をする際にも、
ダイニングテーブルを用いることで、
教材や資料を広げられ、
作業に集中しやすい環境を作ることができます。

③ ゾーニングとして

4.jpg

そして最後のメリットは、
「ゾーニングとして」の活用。

インテリアにおけるゾーニングとは、
「お部屋の中で空間を分けるとき」に使います。

取り入れることで、
雑多な印象が抑えられ、まとまりが生まれます。

ダイニングテーブルがあると、
食事・作業・リラックスのスペースが区分され、
生活空間が整理されやすく、
気持ちの切り替えにもなるため、おすすめです。

テーブルを中心に、収納家具などで
フォーカルポイントを作り、整えることで
見心地の良いお部屋づくりが実現できます。

一人暮らしのダイニングテーブルの選び方

5.jpg

ダイニングテーブルの選び方は、
間取りや目的に沿い、下記を参考に、
選んでみてください。

① サイズ選び

6.jpg

一人暮らし向けには、幅70~100㎝の
コンパクトなダイニングテーブルがおすすめです。

食器などを並べ食事をすると、
1人あたり幅60㎝×奥行き40㎝
必要と言われています。

7.jpg

その為、幅70~100㎝であれば、
場所をあまり取らず、ご来客があっても、
「2~3人」は、対応できるサイズ感です。

② 素材・デザイン

8.jpg

ダイニングテーブルの素材は、
「木製」をおすすめします。

木製テーブルは、天然素材ならではの温かみや
全く同じ木目もないため、より愛着が湧きます。

他の素材と比べ、少々お値段が張ることもありますが、
良質な木材で製作されたテーブルは丈夫で、
年月と共に味わいが出てくることも。

定期的なメンテナンスを行なえば、何十年と使用でき、
長期的な投資としての価値は十分にあります。

20.jpg

また、デザインは、
「円形」テーブルがおすすめです。

コンパクトな限られたお部屋だからこそ、
円形の方が圧迫感が少ないという特徴があります。

多くの方の自宅には、効率よく配置するため、
建具、キッチン、冷蔵庫、本棚、テレビなど
四角形のものが多いと思います。

そこで、円形の家具を取り入れると、緊張を和らげ、
安心感や見た目にもやわらかさを与えます。

一人暮らしでダイニングテーブルを配置するコツ

100-3.jpg

一人暮らしのコンパクトなお部屋に
ダイニングテーブルを配置するために、
2つのコツを押さえておきましょう。

① 動線を確保する

11.jpg

コンパクトなお部屋にダイニングテーブルを置く場合、
動線の確保が重要です。

チェアを引いて立ち上がる時は、
テーブルから約60㎝必要。

また、チェアに座っている人の後ろを通る時は、
テーブルから約60~90㎝必要とされています。

壁側にテーブルを寄せるなどすることで、
スペースの有効活用ができます。

② 自然光の取り入れ

12.jpg

窓の近くにダイニングテーブルを配置することで、
自然光を取り入れて、
明るい作業・食事スペースを作れます。

日中に自然光が差し込む場所であれば、
朝から気持ちよく一日を始めることができます。

気に入った食器の写真を撮るにも、
自然光があるだけで映え、
料理も一層、美味しそうに見えます。

一人暮らしにおすすめのダイニングテーブル3選

15.jpg

Re:CENO で取り扱っている、
一人暮らし向けダイニングテーブルを
ご紹介いたします。

①伸長式ダイニングテーブル folk Jr.

20241105193104-2.jpg

一つ目は、
「伸長式ダイニングテーブル folk Jr.」。

名前の通り、Re:CENO で大人気商品、
伸長式ダイニングテーブルのジュニアサイズです。

円形時の直径90㎝
伸長後の幅140㎝×奥行き90㎝

コンパクトなサイズながらも、
お一人で使うには広く、
教材や資料なども広げられます。

また、伸長式のダイニングテーブルですので、
来客に合わせ、4人~6人までフレキシブルに、
対応可能。

21.jpg

将来、広いお部屋に引越したときには、
伸長したままのサイズで使用し、
長くご愛用いただける商品です。

② WIRYカフェテーブル

17.jpg

二つ目は、
「カフェテーブル WIRY」。

テーブル天板の直径70㎝と、
非常にコンパクトなデザインです。

一人でお食事をするために必要な寸法を
踏まえても直径70㎝あれば、
一人暮らしには十分なサイズです。

また、一本脚な所も魅力の1つ。

足元が広々使えるため、
脚を組むこともできます。

足元がスッキリしていると、
見た目の圧迫感も軽減され、
省スペースでも配置しやすいダイニングテーブルです。

22.jpg

そして、WIRYカフェテーブル天板には、
オーク無垢材を贅沢に使用しております。

一点一点、木目の表情が異なるため、
より愛着が湧く商品です。

③ KAURA こたつダイニングテーブル

4.jpg

三つ目は、
「KAURAこたつダイニングテーブル」。

どこか名作家具のような脚部デザインの
ダイニングテーブルで、天板直径は100㎝

一人暮らし用ダイニングテーブルとしては、
十分なサイズ感で最大4名までご使用いただけます。

また、なんといっても、
こたつが付いているのが魅力。

23.jpg

「ハロゲン管ヒーター」というものを採用しており、
暖かくなるスピードが早く、
温風が出ないので、空気を汚さず、
乾燥しにくいヒーターです。

夏場には、ヒーターを簡単に取り外すことが可能で、
年中活用いただける仕様となっています。

一人暮らしでも贅沢に
こたつダイニングテーブルを置いて、心温まりましょう。

一人暮らしでダイニングテーブルを置き、快適な日常を過ごしましょう。

14.jpg

それでは、今回のおさらいです。

▼ダイニングテーブルを選ぶメリット

① 食卓として
② 作業スペースとして
③ ゾーニングとして

▼ダイニングテーブルの選び方

① サイズ選び
② 素材・デザイン

▼配置のコツ

① 動線を確保する
② 自然光の取り入れ

▼おすすめ商品

① 伸長式ダイニングテーブル folk Jr.
② カフェテーブルWIRY
③ KAURA

一人暮らしでダイニングテーブルを置くことは、
食事や作業を快適にするだけでなく、
生活空間の整理や利便性の向上に繋がります。

ご自身の生活スタイルや部屋の広さに合わせて、
ダイニングテーブルを選び、工夫した配置をし、
暮らしをより快適にしましょう。

Styling Furniture

伸長式ダイニングテーブル folk Jr.

¥ 123,000


カフェテーブル WIRY/NA 円形

¥ 84,800


ダイニングこたつテーブル KAURA 円形 直径100cmタイプ

¥59,800 ¥ 53,820


ダイニングチェア folk

¥ 52,800


ペンダントライト LinenMix

¥ 34,800 ~


フロアライト Oak&LinenMix

¥ 64,800 ~


フロアライト Brass&LinenMix

¥ 79,800 ~


2ドアサイドボード silta

¥ 118,000


フロアライト Delicia

¥ 25,800 ~


R.U.S 大容量収納/ラタンキャビネット

¥ 118,000



Styling Goods

シェルフキャビネット silta

¥ 168,000



View More
みんなの保存数:1

雑貨・食器特集

リビング家具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ダイニングの基本」の最新記事 4件

2024年1月15日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】名作アーコールチェアと合わせたい「伸長式ダイニングテーブル folk」

伸長式ダイニングテーブル folkの魅力とは? 異なるヴィンテージチェアとの合わせ方のコツもご紹介します。

編集部 江本 18
2024年7月24日(水)
チェアの基本

長く使えるダイニングチェアおすすめ3選と選び方

使うたび体になじむ。こだわりのチェアをポイントとともにご紹介します。

お客様係 森田 3
2024年11月12日(火)
ダイニングの基本

一人暮らしにダイニングテーブルは必要?置くメリットと選び方、配置のコツ

「一人暮らし」をしている方へおすすめしたいダイニングテーブルをご紹介します。

京都店 松本 1
2024年7月03日(水)
ダイニングの基本

ダイニングテーブルで勉強するメリットとは? 配置のコツと共に解説

ダイニングテーブルで勉強することのメリットを、プロが解説します。

プロサポート 笠嶋 1

「ダイニングの基本」の人気記事 4件

2019年8月27日(火)
ダイニングの基本

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!

お客様係 山崎 1072
2018年1月09日(火)
リビングの基本

家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。

リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!

お客様係 山崎 889
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 804
2015年9月07日(月)
ダイニングの基本

板目?柾目?節あり?家具選びは<木目>にも注目しよう!

プロが家具を選んだり、デザインをする際に、気を付けるポイント。それが、今回ご紹介する<木目(もくめ)>です。

BM 山本 195

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』