トップページ > 3Dコーディネートサービス > コーディネート事例一覧 > 福岡県 K様邸
福岡県 K様邸
お客様からいただいたご要望
家族構成 | ご夫婦・子ども1人 | ご予算 | ~50万円 |
---|---|---|---|
購入予定時期 | 半年以内 | 提案希望のお部屋 | リビングルーム ダイニングルーム |
床の色 | 床:ナチュラル | ドアの色 | ドア:ナチュラル |
スタイリングイメージ | ナチュラル、明るい、爽やか、ウッド、リネン | ご希望の生活スタイル | リビングで過ごす時間が長い ダイニングで過ごす時間が長い |
ご希望のアイテム | ソファ(2人掛け) ソファ(カウチ) ダイニング(伸長式) 照明(シーリングライト) 照明(フロアライト) | ||
提案に含めて欲しい商品 | ダイニングテーブルfolk |
お持ち(予定)のアイテム | |
現在のお悩みを教えてください。 | 家を建てるのでLDKをおしゃれで落ち着く空間にしたい | 理想の暮らしを教えてください。どんなお部屋で、どんな風に過ごしたいですか? | 家族みんなが集まってくつろげるLDK 子どもが寝た後は夫婦でコーヒーを飲んだり、晩酌したりしたい |
伝えたい内容など | TVの配線は造作のテレビボードの中に入ります。 床と建具は杉材です。 照明はリビングはアートワークスタジオのグローシーリングライト、ダイニングの吹き抜けにはスポットライトの予定です。 カーテンはシェードカーテンの予定です(色は未定) おしゃれな部屋にしたいけど、自分がどんなインテリアスタイルが好きかもわからず悩んでいた時に、リ セノさんのナチュラルヴィンテージスタイルをみて、これだー!こういう部屋に住みたい!と強く思いました。 おしゃれな部屋をつくるヒントを教えていただけると嬉しいです! |
ご提案のポイント解説
コーディネート概要
ナチュラルカラーのアイテムと、程よい落ち着きを感じさせるブラウンを織り交ぜ、ぬくもり溢れるLDKに仕上げました。
凸凹とした素材感のあるファブリック類や、木の表情が感じられるアイテムを取り入れることで、和のテイストを感じる内装にも似合う、ナチュラルヴィンテージスタイルにコーディネートしています。
ご家族みなさまが、ほっと安心できるような、至福のくつろぎ空間をご提案いたします。
キッチンカウンター前にダイニングスペースを、造作のテレビボード前に、リビングスペースを設けました。
背もたれの低いソファーを選ぶことで、ダイニングからの視界を遮らず、お食事や晩酌中もテレビが見やすくなります。
円形のダイニングテーブルは、広い面積を必要としますが、ゆったりとリビングスペースを確保しても、問題なく配置することができました。
▼ 円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?
チェアーは、ダイニング周りを広くお使いいただけるように、「X字」に配置しました。
「X字」の場合、配置に必要な面積もコンパクトになり、チェアーを引くためのスペースの目安である「60cm以上」をしっかりと確保していただけます。
より広々とテーブルを使いたい場合は、170cmの楕円形に伸長してご使用くださいませ。
テーブルの短辺をキッチンカウンターにつけることで、導線も問題なく配置することができました。
人数が4人以上に増えた場合は、ソファー間の導線は塞いでしまいますが、5~6脚置くことが可能です。
リビングスペースには、ゆったりとお過ごしいただくために、「2人掛けソファー+カウチソファー」を配しました。
広々と贅沢なサイズ感ですが、2つを並べた場合にも、ソファー横には、人が通るために必要な「60cm以上」の導線がございますのでご安心ください。
あたたかみ溢れるダイニングで過ごす、家族団らんのひととき
この度は、【 Re:CENO product|伸長式ダイニングテーブル folk 】をご希望いただき、誠にありがとうございます。
ダイニングテーブルを中心に、木部はナチュラルカラーで統一し、木のあたたかみ感じるダイニング空間に仕上げました。
角のない「円形」のフォルムは、心理的にも安心感を与え、一層くつろげるお部屋へと導いてくれます。
▼【動画】センスのいらないインテリア|暮らしに「円形家具」を取り入れましょう。
ダイニングチェアーには、座面に施されたペーパーコードが印象的な【 ダイニングチェア PAPERCORD/NA Round arm 】を選びました。
ペーパーコードとは、樹脂を含ませて撚った紙ひものことで、硬質な木製の座面よりも、ほどよい弾力がございます。
適度にフィットしてくれる座り心地の良さだけでなく、凹凸のある自然素材が、ダイニングのアクセントに。
▼【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方|Vol.4 お部屋をアクセントアイテムで、彩りましょう。
シンプルなデザインのアイテムに、素材感のあるアクセントアイテムを取り入れることは、ナチュラルヴィンテージなお部屋作りのポイントです。
チェアーにさりげなく施された自然素材は、その効果を抜群に発揮してくれます。
チェアー自体が軽量設計のため、アーム部分を天板に引っ掛けられる機能もございます。
慌ただしい毎日の中で、お掃除の負担を軽くしてくれる、ちょっと嬉しいメリットです。
テーブル下にすっぽりと収まるほど、高さを抑えたデザインなので、圧迫感も感じません。
壁際には、ダイニング周りの細々としたアイテムをスッキリとまとめていただけるよう【 R.U.S ユニットシェルフ 基本セット 高さ91cm×幅92cm(ウッドキャビネット)】を取り入れました。
カラーは【 ブラック×ナチュラル 】を選ぶことで、ナチュラルな印象のお部屋をほどよく引き締める効果がございます。
また、ご検討中の天井照明がマットなブラックのため、同じブラックカラーをお部屋の中に繰り返す「レピテーション」と呼ばれるテクニックを用いることで、統一感が生まれ、スタイリッシュな天井照明を効果的に惹き立ててくれます。
「レピテーション」については、下記マガジンで詳しくご紹介しておりますので、ぜひご参考ください。
▼ 【動画】センスのいらないインテリア|「レピテーション(繰り返し)」を学びましょう。
▼「レピテーション」を意識するだけでグッとお部屋がまとまる。素敵になる。
ご紹介いたしましたユニットシェルフRUSは、生活に合わせて自由に組み替えられる機能性が特長のアイテムです。
ぜひ、お客様の生活スタイルに合わせて、必要なパーツを組み合わせてお楽しみください。
大きなソファーで存分にくつろぐ、至福のリラックスタイム
リビングスペースには、「2人掛け+カウチ」を組み合わせた【 ソファーセット Aタイプ culum unit sofa/NA 】を贅沢にレイアウトしました。
長時間座っても疲れにくい、しっかりとコシのある座り心地は、飲み物を片手に、撮り溜めたドラマや映画を観ながらソファーでゆったりくつろぐ、そんな夜のひとときにもぴったりです。
▼「culum unit sofa」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
小さなお子様がいらっしゃるご家族3名であれば、1人が横になって寝転んでも、もうひと方とお子様もゆっくりと足を伸ばしてくつろぐことが可能です。
お部屋の中央にソファーをレイアウトする場合、背もたれの低いソファーを選ぶことで、お部屋に圧迫感を与えず、広く見せる効果があります。
【 ソファーセット Aタイプ culum unit sofa/NA 】は、「61cm」と低い設計のため、ダイニングからテレビまでの視界を遮らず、このように異なるスペースでくつろいでいても、会話が弾みやすくなります。
お子様がソファーでのびのびと過ごされる様子も見やすくなるため、ダイニングやキッチンから見守りながら、ゆったりとくつろぐことができます。
カバーは、着脱可能なカバーリング仕様のため、汚れたときはドライクリーニングをしていただけますが、汚れを未然に防いでいただける【 ユニタス テキスタイルプロテクターW 】を事前にご使用いただくと、お子様との生活の中でも、より安心かと存じます。
▼ 【動画】家具を汚れから守るテキスタイルプロテクターについてご紹介します。
ソファー前のテーブルには、お子様が遊ばれるスペースを確保するため、コンパクトな【 ネストテーブル RattanMix/NA 】を選びました。
直径45cmと35cmの大小のテーブルは、2つ重ねることも、別の場所で使うこともできる、柔軟かつ利便性を兼ね備えたアイテムです。
円形のデザインは角がなく、遊び盛りのお子様がぶつかって怪我をしてしまう心配もございません。
▼ 【動画】センスのいらないインテリア|リビングテーブルは、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
ソファーの前には、あたたみのあるニュアンスカラーが特長の【 ラグマット BOHO 】を。
くすんだトーンの「サンド×ブラウン」は、ナチュラルなお部屋に味わい深い印象をもらたします。
▼ 【動画】センスのいらないインテリア|ラグマットは、必ず敷きましょう。
ラグマットを敷くことで、生活空間を区切るゾーニングの役割をはじめ、防音性・安全性もございます。
リビングでは、座り心地の良い大きなソファーと、ふかふかのラグマットの上で、存分におくつろぎください。
ナチュラルヴィンテージなお部屋を彩る、プラスワンアイテム達
さらに居心地の良いお部屋に仕上げるために、欠かせないテクニックが「多灯照明」です。
光源の高さが異なるいくつかの照明を組み合わせることで、お部屋に陰影が生まれ、自然と落ち着く空間に。
▼【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方|Vol.5 多灯照明で、お部屋を彩りましょう。
ダイニング上の吹き抜けにはスポットライトを設置されるとのことで、リビングスペースのテレビ横に【 フロアライト HEMPLEN 】を配しました。
綿と麻を織り交ぜた、素材感のあるシェードは、ナチュラルながらもほんのりと和のテイストを感じられるため、お客様のお部屋にぴったりのアイテムです。
夜は、柔らかな光が生み出す落ち着いた空間で、ご夫婦二人だけの至福の晩酌タイムをお過ごしください。
ダイニングテーブル側の収納スペース【 R.U.S ユニットシェルフ 基本セット 高さ91cm×幅92cm(ウッドキャビネット)】の上には、きのこのようなコロンとしたフォルムが愛らしい【 SIENI TABLE LIGHT 】を取り入れました。
お好きな場所へ自由に持ち運べるコードレスタイプのため、ダイニングでのくつろぎシーンにも、彩りを加えてくれるアイテムです。
お次は、ナチュラルヴィンテージ感をさらに高めてくれる、ファブリックアイテムのご紹介です。
でこぼことした素材感あるアイテムや、編み込んだデザインのクッションカバーをソファー上に取り入れることで、コーディネートのアクセントになり、お部屋が華やいだ印象に。
▼【動画】お部屋のインテリアが、ぐっと魅力的に!アクセントにぴったりなクッションカバーをご紹介します。
お客様のお部屋にお似合いのクッションカバーをいくつかご紹介いたしますので、ぜひご参考くださいませ。
【 クッションカバー ANIK 】
この度は、当店が提唱するナチュラルヴィンテージをお気に召していただき、誠にありがとうございます。
お客様のお部屋では、トーンを統一した上質かつナチュラルな家具に、ペーパーコードやリネン生地などの自然素材を取り入れ、でこぼことした素材感のあるクッションやラグマットで、程よくアクセントをプラスしています。
シンプルな内装でも、落ち着きのある上質な空間に仕上がるスタイルでございますので、お客様のお住まいように、こだわりの詰まった内装の中では、さらに居心地の良い素敵なコーディネートに仕上がるかと存じます。
いくつかコーディネートのテクニックをお伝えさせていただきましたが、当店の動画や読みものにて、より詳しくご案内しております。
よろしければ、以下URLの記事も、併せてご参考くださいませ。