Web Magazine

【わたしの愛用品】名作にもそっと馴染む。
背もたれが美しいウィンザーチェア「Anne」

こんにちは。
制作部のきのしたです。

ダイニングテーブルのサイズアップに伴って
先日、新しいチェアをお迎えしました。

7DD05219-C389-4957-B4DA-48A5F9E14B2D-1699-00002A901CB0220D.jpg

すでに持っているチェアたちは、
どちらかと言えば、背もたれが
横に広かったり、低めのデザイン。

ダイニングテーブルも円形のため、
空間に少しメリハリを持たせたく..

05999AE8-D724-4254-9CE8-7115ABB0824C-1699-00002A902F821EAD.jpg

今回、背もたれがすらりと伸びた
ウィンザーチェア「Anne(アン)」を選びました。

PC作業や読書をする時など、
ちょっとしっかり座りたいな〜
という場面で、よく愛用しています。

使用して3ヶ月ほど経ったので、
今回はリアルレビューをお届けします。

後ろ姿美人! すらりと伸びた美しい背もたれ

75710EBB-3758-4195-845D-B91C39005234-1699-00002A8FA41BA3AD.jpg

「Anne」は、すらりと伸びた
背もたれが美しいウィンザーチェア。

きれいに整ったスポークも相まって、
凛とした佇まいながらも丸みを帯びたフォルムは
後ろ姿まで、とてもよく映えます。

4A15DC9D-4512-41D5-BAE0-DFDA02CA4826-1699-00002A8FEE015DA7.jpg

シンプルながらもデザイン性が高く、
どこか少し、素朴さや懐かしさも感じる...

そんな味わい深い雰囲気が
ダイニングに温もりをプラスしてくれます。

7DD05219-C389-4957-B4DA-48A5F9E14B2D-1699-00002A901CB0220D.jpg ビフォー:「Anne」を取り入れる前のダイニング

05999AE8-D724-4254-9CE8-7115ABB0824C-1699-00002A902F821EAD.jpg アフター:「Anne」を取り入れた後のダイニング

ちなみにAnneの大きさは、
幅45cm × 奥行き48cm × 高さ83cm。


コンパクトなサイズ感と抜け感で、
ダイニングに2脚取り入れても圧迫感がありません。

軽やかに見えて、しっかり頼れる座り心地

736DE9A1-5B10-47CF-9B90-7F04274442E8-1699-00002A8F92CA3D06.jpg

丸みのある背もたれで、
背中を優しく包み込んでくれます。

前面や側面にも、しっかりと丸みがついているため
ちゃんと体にフィットする座り心地です。

持っているチェアの中で、Anneだけが板座。

食事やお茶といったリラックスしたい時は
正直、他のチェアに比べて、
なんだか物足りなく感じることも...

0AD22CE2-7FEF-485D-8C3E-F77276A7ADC4-1699-00002A8FC5421595.jpg

ですが、背もたれが立っており
座ると自然に背筋が程良く「ぴん!」と。

読書タイムや、ちょっとした作業時などには
逆に、Anneの方が向いているなと感じています。

anne-wc-blog33.jpg

また、組み立て式という点で
ガタ付きなどを心配していたのですが、
今のところ、特に問題ありません。
(女性一人でも、簡単に組み立て可能です◎)

八の字_4A15DC9D-4512-41D5-BAE0-DFDA02CA4826-1699-00002A8FEE015DA7.jpg

八の字型の脚部が採用されているため
見た目の軽やかさに反して、
しっかりと安定感のある座り心地です。

使うほどに馴染む。上質なホワイトオーク無垢材

A49F3705-C6C8-4424-9B65-34DFB9022CC3-1699-00002A8FD4B0C77D.jpg

Anneには、家具づくりにおいて上質とされている
「ホワイトオーク無垢材」が使用されています。

ぬくもりのある木肌は、
毎日の生活の中で、ふとした瞬間に
ほっとする気持ちを感じさせてくれます。

無垢材は、時間の経過に伴いながら
味わいを増すのが魅力。

名作家具と同じく、暮らしの思い出と共に
長く使い続けられる家具です。

★4-3_水を弾くウレタン塗装_ウィンザーチェアAnne_1U7A4822.jpg

クリアラッカー塗装が施されているため
水をこぼしてしまっても、大丈夫です。

毎日使うものなので、
特別なお手入れが不要なところも
お気に入りポイントです!

どの角度から見ても美しい「Anne」。
ずっと使い続けたいチェアです。

まとめ.jpg

いかがでしたでしょうか。

すらっと伸びた背もたれが印象的で、
どの角度から見ても美しいウィンザーチェア「Anne」。

前から見ても、ダイニングテーブルからひょっこりと
顔を出す背もたれがとても愛らしいです。

丸みを帯びたフォルムに、
木材の良さを生かした素材は
ダイニングに温もりをプラスしてくれます。

見た目は軽やかながらも、
しっかりとした座り心地で
コンパクトな空間にもおすすめです。

名作家具とも、いい感じに馴染んでくれたので
Anneも一緒にずっと使い続けていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

ウィンザーチェア Anne

¥ 19,800


ダイニングチェア CH24 Yチェア

¥ 146,300



Styling Goods

【レース】UVカット99%カーテン Sunny

¥ 6,800 ~


コットンブランケット elvang Lyme Grass

¥ 20,900



View More

送料無料サービス終了のご案内

リビング家具特集

ダイニング特集

バイヤーがご案内する収納選び

照明特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年9月25日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】秋冬のインテリアにおすすめ。枯れないドライフラワーで楽しむ小さな模様替え

ドライフラワーを取り入れて、ほんの少しお部屋に秋の装いがプラスされました。

バイヤー 大場
2025年9月25日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ペットと暮らす毎日に。機能も整った「ラグマット Clumore」

安心して犬と過ごせて、部屋の雰囲気も整う。機能もデザインも大切にしたい思いに、「Clumore」が叶えてくれました。

編集部 江本
2025年9月24日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】名作にもそっと馴染む。背もたれが美しいウィンザーチェア「Anne」

軽やかな見た目ながらしっかりとした座り心地で、コンパクトな空間にもおすすめです。

制作部 木下
2025年9月22日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ネストテーブルは、ソファー以外でも使える汎用性がある。

暮らしの中で「ちょっと置ける場所」があると、便利ですよね。

編集部 江上

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 125
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 89

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』