Web Magazine

【わたしの愛用品】寝具カバーに敷きパッドをプラスして、さらに心地よい寝室づくりを。

こんにちは。
制作部の木下です。

今日は、寝具についてお話ししていこうと思います。

マットレスの使用年数によるものなのか、
20代から30代になった年齢による変化なのか...

最近、なんだかベッドの寝心地が
あまり良くありません。

広々と足を伸ばして寝たはずなのに、
起きたときに「腰が痛い」なんて事もしばしば。

そこで一度、寝具を見直してみる事にしました。

kinoshita1_240404.jpg

今回新たに取り入れたのは「敷きパッド」。
寝具カバーの上に敷くことで、
マットレスに柔らかさを
プラスしてくれるアイテムです。

寝具カバーの上に敷いて使うので、
肌触りの良さもより快適になるという優れもの。

一枚敷くだけで、寝心地をぐんっと
アップしてくれました。

汚れ防止にもつながるため、
洗濯が楽になった点も嬉しく感じています。

ここからは「敷きパッド」を初めて使ってみて感じた
魅力を詳しくリアルレビューにてご紹介していきます。

マットレスに柔らかさをプラス。
お部屋に馴染み、見た目もすっきりとした印象です。

kinoshita2_240404.jpg

寝具カバーの上で使用する敷きパッドには、
中材としての役割があります

こんなに薄いのに、思った以上の柔らかさ。

kinoshita17_240404.jpg

気になっていたマットレスのコイル感も
軽減されたように感じます。

この心地よさには、素材の編み方が関係しています。

kinoshita3_240404.jpg

コットン素材を織るのではなく、
ループを連ねて繰り返し編むことで
実はニット生地に仕上げられているのです。

kinoshita4_240404.jpg

ニット生地は伸縮性に優れているため、
体の動きに合わせてフィットするのが特徴。

体に沿うような滑らかな動きをするので、
寝返り時も、優しくサポートしてくれます。

kinoshita5_240404.jpg

数ある中から今回選んだ敷きパッドは、
シンプルなデザインの
「Plain Knit(プレインニット)」。

カラーは、少し青みがかったストーンです。

kinoshita6_240404.jpg

敷きパッドを取り入れる前と後の様子を
比較した画像がこちら。

周りのブルーやグレー系のアイテムとも
上手く調和して、こなれた印象に仕上がりました。

また、無地の寝具カバーだと
殺風景になりがちなベッド周りに、
キルティングで素材感をさりげなく
プラス出来るのも良いところです。

敷きパッド「Plain Knit」を選んだ理由

kinoshita7_240404.jpg

ここからは、Plain Knitを選んだ理由を
詳しく紐解いていきます。

① コットン100%の柔らかな肌触り

kinoshita8_240404.jpg

まず、1つ目に決め手となった点は
さらっと柔らかな肌触り。

Plain Knitには、良質な天然コットンが
100%使用されています。

薄手でありながら、ふんわりとした
優しい触り心地です。

② 通気性や吸湿性が高く、オールシーズン快適

kinoshita9_240404.jpg

2つ目は、年中快適に過ごせる素材であること。

天然素材のコットンは、
通気性や吸湿性の高さも魅力です。

コットンは繊維の中心部が空洞になっており、
風通しが良く、夏場は涼しく過ごせます。

さらに保温性を兼ね備えているため、
逆に冬場は温かい空気を溜め込みます。

吸水性にも優れているので、
汗っかきでお肌がデリケートな赤ちゃんや
小さなお子様にもおすすめです。

③  すでに愛用中の寝具カバーとシリーズ

kinoshita10_240404.jpg

3つ目は、すでに愛用中の
掛け布団カバー・ベッドシーツと
シリーズで揃えられるからです。

これらの寝具カバーたちも、
肌触りと柔らかな見た目が気に入って
Plain Knitシリーズを選びました。

リネンのシャリっとした中に感じる
柔らかな風合いもすごく素敵なのですが、
とにかく私のように見た目にも使い心地にも
柔らかさを好まれる方は、コットンがおすすめです!

「敷きパッド」を実際に使ってみて感じたこと。

kinoshita11_240404.jpg

実際に敷きパッドを使ってみると、
マットレスの柔らかさを改善する以外にも、
取り入れるメリットをいくつか発見しました。

① 洗濯が楽になる

kinoshita12_240404.jpg

ボックスタイプのシーツを愛用しているのですが、
洗濯した後に、付け直すのがまあまあ面倒くさくて...

kinoshita13_240404.jpg

ですが、敷きパッドはゴムを四隅に
引っ掛けるだけなので、
取り付けや取り外しがとても簡単です。

kinoshita14_240404.jpg

さらに自宅の洗濯機で
丸洗い出来るのも嬉しいポイント。

寝具カバーに比べて、
敷きパッドは若干の厚みがあるので
真冬は少し乾きづらいという点はありつつも、
ベッドシーツが汚れづらくなることで、
こちらの洗う回数が減ったので、大満足しています。

② マットレスの汚れ防止になる

kinoshita15_240404.jpg

敷きパッドを敷いておくと、
暑い季節、寝汗をたくさんかいても安心です。

マットレスは洗えず、
買い替えもなかなか難しいので
保温や冷感機能は特別求めていない場合でも
一枚持っておくに越したことはないかと思います。

敷きパッドを取り入れて、
ベッドの使い心地と触り心地をアップしましょう。

kinoshita16_240404.jpg

それでは、今回のおさらいです。

敷きパッドを取り入れるメリットは、

  • マットレスのクッション性がアップする
  • マットレスや寝具カバーの汚れ防止になる
  • 寝具カバーの肌触りを改善できる

その中でも「Plain Knit」がおすすめな理由は、

  • コットン100%で肌触りが良い
  • シンプルなデザインで取り入れやすい
  • 自宅の洗濯機で丸洗い出来る

です。

ぜひ皆さんも、敷きパッドを取り入れて、
ベッドの使い心地や触り心地を
より快適なものにしてみてくだい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

ネストテーブル RattanMix/NA

¥ 64,800



Styling Goods

敷きパッド Plain Knit

¥ 4,950 ~


掛け布団カバー Plain knit

¥ 4,950 ~


ベッドシーツ Plain knit

¥ 3,740 ~


置き時計 アルネ・ヤコブセン

¥ 17,600



View More
みんなの保存数:9

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年11月29日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】まるでヴィンテージのような佇まい。「ミラー H/A」を玄関にお迎えしました。

名作のような美しい見心地の「ミラー」を飾って、憧れの北欧ヴィンテージな玄関に。

編集部 江本 7
2024年11月29日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】4.5畳のリビングに、憧れのAGRAソファーをお迎え

4.5畳のコンパクトなお部屋でも、大きなソファーを配置するコツとは?

編集部 武尾 1
2024年11月27日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】子どもがいても簡単ケア。上質ウールラグ「FIKA」が手放せない理由

足元あったか!「ラグマット FIKA」を手放したくない理由をお伝えいたします。

二子玉川店 店長 大森 1
2024年12月02日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】お部屋をすっきり整えてくれる「収納かご」の使い方

片付けが苦手な私でも、簡単にお部屋が整いました。

福岡店 立脇

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 134
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 110
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 81

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』