【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【お家で使ってみた。】リセノスタッフ3名が
新作の「毛布」をレビューします。

こんにちは。編集部の江上です。

今年も、冬がやってきます。

わたしは、寒いのが苦手なので、
熊でなくても、人間も冬眠できたらいいのに...
なんて思うわけですが、そうも行かず。

だけど寝る前、毛布に包まるあの瞬間。

とびっきり、幸せ~と思えるのは、
やっぱり、寒すぎる冬のおかげでもあります。

長い冬。ささやかな幸せをお届けしてくれる
アイテムとして、リセノでは、
3種類の「毛布」を新発売しました。

そこで、スタッフ3名が、
実際にお家で使ってみた感想をレポートします。

洗える日本製「ウール100%」あったか毛布
を取り入れた、編集部 江上宅(ひとり暮らし)

20221028154814.jpeg

まずは、8.5畳ワンルームの我が家。

毎朝、南向きの小窓から差し込む太陽が
目覚まし代わりです。(おかげで日焼けしました。)

ベッドは、シングルサイズを愛用しています。

今回使ってみたのは、ウール100%あったか毛布

ウール(羊毛)は、温かいのはもちろん、
吸湿性があるため、寝具のムレを防いでくれるのが、
大きな特徴です。

20221028165620.jpeg▲夏は、コットン100%の寝具に囲まれて寝ていますが、このタイミングで衣替えしました。

私は、生まれつきの敏感肌で、調子がいいときは、
問題ないのですが、乾燥がひどいと、
ウールのチクチクに反応して、
肌荒れしてしまうのが、長年の悩みでした。

だけど、天然繊維のウールは、寝汗のムレで
夜中に起きる...なんてことが起こりづらいのが魅力。

そのため真冬は、綿の布団の上にそっと
ウールのブランケットをかけて、
直接肌に当たらないようにして寝ていました。

20221028162315.jpeg▲before(普段使っているウールのブランケット)

20221028170452.jpeg▲after(今回使ってみたウール100%あったか布団)

今回、使ってみたウールのあったか毛布は、
「肌当たりが、滑らかで柔らかい」というのが、
一番の感想です。

手で触れた際に、チクチクしなかったので、
思い切って、綿の布団なし・毛布だけで
1週間ほど寝てみたのですが、肌荒れすることなく、
グッスリと眠ることができました。

私の中では、ウール大革命。笑

20221028165021.jpeg

また、さりげないヘリンボーン柄が、
シンプルなお部屋に表情を作ってくれました。

ワンルームのお部屋は、ベッドの印象が大きく
影響するため、うれしかったです。

洗える 日本製ウール100% あったか毛布

日本製「キャメル100%」あったか毛布
を取り入れた、編集部 岩部宅(ふたり暮らし)

20221031144615.jpg

続いては、編集部の岩部宅。

寝室は、約6畳の広さ。
ベッドのサイズは、ダブルを使用しています。

夏~秋に入るまでは、コットンのブランケットと
ブルーのワンポイントが映える照明で、
涼し気で落ち着いたコーディネートに。

20221031144409.jpg

秋になる頃、岩部が自宅で使ってみたのは、
キャメル100%のあったか毛布です。

温かい天然素材といえば、ウールが有名ですよね。

実は、キャメル生地(らくだ毛)の保温性・吸湿性は、
ウールの2倍と言われています。

実際に取り入れてみて、どうだったのでしょうか?

岩部:
「最初、キャメル毛布を手に取ったときの印象は、
 軽くて毛足が短いため、温かくなるのか心配でした。

 しかし、毛布をかけてしばらくすると、
 体温をしっかりと留めてくれているような
 じんわり温かい状態になって、
 寒さが全然逃げない...!と驚きました。

 毛足が短いため、ホコリも立ちにくそうです。」

20221101145058.jpg

岩部:
「素材のらくだ毛は、ウールより機能性が高いそうで。

 わたしは、長らくウールのブランケットを自宅で
 愛用しているのですが、ソファーで寝落ちした際も、
 寒さを感じて起きることがなく、その保温の高さに
 驚いていたんですよね。

 それよりも高い保温性を誇るらくだなので、
 しっかりと体を温めて、朝まで快適に眠ることが
 できそうです。」

20221031144444.jpg ▲before(普段使っているポリエステル毛布)

20221031144537.jpg ▲after(今回使ってみたキャメル毛100%の毛布)

岩部:
「普段は、グレーの毛布を使っています。
 ただ、毛布にありがちな光沢感が、
 お部屋の雰囲気とマッチしないな~と
 感じていたんですよね。

 キャメル毛は、光沢感がなく落ち着いた印象。
 ナチュラルヴィンテージな雰囲気が生まれました。」

日本製キャメル100% あったか毛布

洗える「マイクロファイバー」毛布mofuaを取り入れた、
福岡店 榎本宅(家族4人暮らし)

20221031150608.jpeg

最後は、福岡店の店長、
えのくんこと榎本宅での使用レポートです。

2LDKのヴィンテージマンションに
おてんばな娘ちゃんたちと奥さまの家族4人で
暮らしています。

ベッドのサイズは、シングルを2台並べて、
ワイドキング(横幅200㎝)を使用中。

今回、実際に使ってみたのは、
ポリエステル100%のあったか毛布

とにかく、ふわふわでサラリとなめらか。
肌触りが抜群にいいのが特徴。

また、低ホルムアルデヒドで、
赤ちゃんでも安心して使えるんです。

20221031151406.jpeg ▲before(普段は、羽毛たっぷりの布団にリネンのカバーをかけて使用。)

20221031150517.jpeg ▲after(洗える4層プレミアムマイクロファイバー布団mofua)

榎本:
「毛布って、重たい印象があったのですが、
 mofuaは、厚みがあるのに、かなり軽くて、
 子供たちもストレスなく安眠していました。

 今までは、重さが原因で寝苦しいのか、
 よく布団を蹴っていたんですよね。

 個人的にも、寝返りを打ちやすいなと感じました。」

20221031181833.jpeg

榎本:
「僕が気に入ったのは、肌触りの柔らかさです。

 また、低ホルムアルデヒドの検査も通っていたり。
 子どもがいると、そんな安心感が何より大事です。

 また、今まで使ってきた毛布は、
 分厚さのおかげで温かったんですが、
 すき間も生まれやすく、複数人で使っていると、
 外から冷気が入ってくるのが気になっていました。

 mofuaは、厚手だけど、柔らかく軽いため、
 体にピタッと密着してくれて、
 より保温効果があるように感じました。」

洗える 4層プレミアムマイクロファイバー毛布 mofua

おまけ:
最も「あったか効果」を発揮してくれる、毛布の正しい使い方

今回お伝えするのは、秋~冬に役立つ情報。

その日の気温にあわせて、
「お布団の温かさを調整する方法」を
3段階に分類して、ご紹介します。

そのキーアイテムが、毛布です。

詳しくは、「毛布をどの位置に持ってくるのか?」
が、温かさを調整するポイントになります。

「温かさ度合いは、☆1つ」
涼しい秋におすすめ。布団の下に毛布

20221101135658.jpeg

温かい状態を作るためには、
「羽毛布団」をからだに触れさせることが大切です。

これは、体温を感知すると膨らむことで、
保温効果をつくる羽毛の特性が影響しています。

そのため、温まりすぎると汗ばむ秋ごろは、
あえて、間に毛布を挟むことで、
適度な温度感をキープしましょう。

または、毛布のみの使用でも良さそうです。

例外として、布団の素材が羽毛ではないケース。
例えば、「綿」の場合もあるかと思います。

その場合は、布団より毛布のほうが、
高い保温効果を発揮します。

よって、本来は温かさ度合いが☆1である
「布団の下に毛布を挟む」が、☆2つとなります。

「温かさ度合いは、☆2つ」
冬がきたら入れ替えよう。布団の上に毛布

20221101131030.jpeg

冬がやってきたら、
羽毛布団の保温効果を閉じ込めるために、
毛布の順番を上に入れ替えます。

温かさの増大を実感できると思います。

「温かさ度合いは、☆3つ」
真冬を越えるためにはコレ。体の下に毛布

20221101131122.jpeg

真冬になったら、
毛布を体の下に敷くことをおすすめします。

その理由は、寝ている間に放出される
からだの熱を下側から受け止めてくれることで、
保温効果が続くから。

ちなみに、毛布を敷く場合は、
厚みのあるものだと、ヨレにくく丈夫なので、
長く使えて安心です。

今回ご紹介したものですと、
ウール毛布とmofua毛布が該当します。

逆に、掛けるメインの場合は、
軽やかなキャメル毛布が良さそうです。

自分にあった特徴の毛布で、
冬の睡眠をちょっとした楽しみに変えよう。

20221031144254.jpg

今回、レポートした毛布の共通点は、
「軽くて、温かいこと」です。

そして、それぞれの特徴はこんな感じ。

皆さまにとって、リセノの新しい毛布が、
冬を楽しむひとつのアイテムになったら
うれしいなと思います。

それでは、またお会いしましょう!

Styling Furniture

洗える 日本製ウール100% あったか毛布

¥ 15,800


日本製キャメル100% あったか毛布

¥ 24,800 ~


洗える 4層プレミアムマイクロファイバー毛布 mofua

¥ 5,980 ~



Styling Goods

木製ベッド NOANA/BR スタンダードタイプ

¥ 89,800 ~


木製ベッド folk/BR

¥ 79,800 ~


クッションカバー linoo klasika

¥ 6,600


オーディオ Tivoli Audio Model One BT

¥ 44,000


ナイトテーブル RattanMix/RD

¥ 43,800


フロアライト Brass&Layered

¥ 109,800 ~



View More
みんなの保存数:23

愛用品特集

雑貨・食器特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年4月22日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】1人時間をより優雅に。日本の名作家具「Nychair X」がある贅沢な暮らし

快適さ・自由度を兼ね備えた、手が届きやすい名作チェア「Nychair X ロッキングチェア」をご紹介します。

商品部 関 4
2024年4月18日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】1K8畳の自宅に「folk Jr.ソファー」を選んだ理由

念願のソファー生活スタート。選んだのは、コンパクトなお部屋にぴったりな「folk Jr.ソファー」です。

福岡店 立脇 4
2024年4月30日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】木目と格子が美しい。リビングの生活感を上手に隠す「テレビボードLINE」

「テレビボードLINE」を愛用して約1年半。選んだ理由やレビュー、ディスプレイの楽しみ方をご紹介します。

編集部 江本

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 131
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 102
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 101
2022年3月07日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ユニットシェルフR.U.S一緒に過ごして見つけた使い方のアイデア

「ユニットシェルフR.U.S」が叶えてくれた、心地よい暮らしのアイデア

人事部 相馬 78

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』