【お知らせ】 お盆の営業と配送について
全国各地で定期的に開かれている「蚤の市」にいざ出発! そこで見つけて、ゲットしたかわいいアイテム「偏愛品」を、偏愛とともに語ります。
【蚤の市で見つけた偏愛品】どこにでも置きたいスツール
廊下に玄関にトイレに...。あちこちで使いたい、お気に入りのスツール。
【蚤の市で見つけた偏愛品】カタカタ揺れるロッキングホース
朽ちた木部と、キラキラ輝く装飾との対比が美しい、ロッキングホース。
【蚤の市で見つけた偏愛品】木彫りの熊
プチブームにもなっている木彫りの熊。蚤の市で素敵な子に出会いました。
【蚤の市で見つけた偏愛品】梅雨に出会ったグスタフスベリのボウル
フリーマーケットで目を惹かれたのは、スティグ・リンドベリの小さなボウルでした。
【蚤の市で見つけた偏愛品】 地球儀みたいな軟式野球のボール
縁遠い人生を送ったことで、ちょっと遠回りをしたお話です。
【蚤の市で見つけた偏愛品】個性豊かな石たち
おしゃれな人が実は取り入れている「石」のお話。
【蚤の市で見つけた偏愛品】 ガラス好きのはじまり
ガラス好きのはじまりは、このふたつから。薬瓶にドライフラワーをいれて飾っています。
【蚤の市で見つけた偏愛品】 ラタン編みのティッシュケース
おばちゃんの笑顔とあの日の思い出が蘇る、僕の宝物を紹介します。
【蚤の市で見つけた偏愛品】横顔も美しい手編みのカゴ
眺めるほどに、どんどんと吸い込まれていく感覚が心地よい。
【蚤の市で見つけた偏愛品】フランスから来た押し花の標本
お花、文字、紙のバランスが絶妙な、100年以上も前に作られた標本。