4人用のダイニングを選ぶとき、意外と難しいのが、テーブルのサイズ選びです。
特にWEBサイトで購入する場合は、天板の広さや、隣の人との距離感がなかなか掴みにくいですよね。
テーブルのサイズ選びでポイントになるのは、1人あたりが食事をとるときに必要な、幅と奥行を知ることです。
今回のマガジンは【 幅120cm 】と【 幅150cm 】のテーブルを使って、4人で食事をとるときの、使用感を比較しました。
ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。
カスタマーサポート築60年の長屋で、犬と一緒に暮らしています。シンプルでぬくもりのある家具と、ベトナム料理(とくに蒸し春巻き)をこよなく愛しています。
【動画】ひとり暮らし座談会|理想的な間取りは、1R・1K・1LDK?
リセノスタッフが、台本なし、カメラのみの空間で、お部屋選びについて語り合います。
【動画】日陰でも元気に育つ、おすすめのインテリアグリーン3選|植物と暮らす。
誰でも簡単に、お部屋に植物を取り入れられます。
【動画】インテリアにアートが取り入れたくなる飾り方|あったら、いいもの。アート編
たった1枚でお部屋の印象を変える「アート」についてご紹介しています。
【動画】洗濯機で丸洗い可!春夏にぴったりな掛け布団|あったら、いいもの。キルティングマット編
暮らしの中に「あったら、うれしい」キルティングマットについてご紹介しています。
【動画】照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介します。
照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介。とっても簡単なのに、きれいに仕上がります!
【動画】インテリアのレイアウトを学ぼう。<1人暮らし編>
1人暮らしのお部屋のレイアウト方法を、2パターンご紹介します。
【動画】北欧ナチュラルテイストのコーディネート方法をご紹介します。
統一感あるお部屋にコーディネートするために、素材・フォルム・カラーの3つのポイントを覚えましょう!
【動画】ダイニングテーブルのサイズの選び方をご紹介します。
4人用ダイニングテーブルのサイズ選びについて、動画でご紹介します。
コツとノウハウ(動画) 一覧へ
ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。