公開日 2024年05月13日(月)
更新日 2025年09月27日(土)
【動画】木製家具メンテナンスの基本とマストアイテム4選。バイヤーが徹底解説します。
みなさまは、木製家具のお手入れを
されているでしょうか?
木製の家具は、メンテナンスをすることで
何年も使えたり、逆に間違ったメンテナンスをすると
取り返しのつかないことになってしまいます。
この動画では、木製家具メンテナンスの基本と、
よくお客さまからご質問をいただく
- 普段のお手入れ方法
- 定期的なメンテナンスのやり方
- 輪ジミや傷、ペン跡の消し方
の3つのお悩みについて、バイヤーの加藤が解説します。
また、お手入れがはかどるマストバイな
4つのアイテムについても、使い方を
実践しながら詳しくご紹介していきます。
木製テーブルは「アルコール消毒NG」。
動画の内容を少しだけご紹介。
最近では、テーブルをキレイにするだけでなく
「除菌」にも気を配られる方が多くなりました。
でも、実は木製のテーブルに「アルコール」を
使うと、深刻なダメージが残ってしまうことが
あるのです。
その理由には「テーブルの塗装仕上げ」が
大きく関わっています。
動画では、正しい知識とお手入れが
気軽にできるアイテムについて解説します。
うっかりなマジックの跡、実は消せます。
分かってはいても、ついテーブルの上で
油性マジック使ってしまい、黒い跡が
テーブルについてしまった、
なんてことありませんか?
実は、拭いても消えないマジックの跡でも
とある「メンテナンスグッズ」を使えば、
修復することができるんです。
詳しくは動画の中で丁寧に解説していますので、
ご興味のある方はぜひ御覧くださいね。
【徹底解説】木製家具メンテナンスの基本。4つのマストアイテムとは?















商品部 大原
リセノ品質管理部
リセノ編集部
お客様係 山崎