公開日 2023年04月19日(水)
更新日 2023年07月30日(日)
飾り棚の小さな模様替え。
ガラスのフラワーベースでお部屋に爽やかさを。
こんにちは。
バイヤーのおおばです。
背筋がなんとなく伸びる春、
気持ち新たにお部屋の模様替えをしたくなります。
とはいえ、なかなか大きな家具を変えるのは、
予算やタイミング的に難しい時もあります。
私は棚上を季節の変わり目や気分転換に、
その時に合わせてディスプレイすることが多いです。
今回はフラワーベースを変えて、
お部屋に爽やかさをプラスしました。
手軽、簡単にできる模様替え、ご紹介します。
Before|ドライフラワー×陶器のフラワーベース

古いものが大好きなわたし。
ドライフラワーはヴィンテージと相性がよく、
お部屋に取り入れています。

ヴィンテージの陶器のフラワーベースは、
しっとりと落ち着いた色合いがお気に入り。
これはこれで好きなのですが、
春から初夏へと向かうこの季節は、涼しげな生花と、
フラワーベース リューズガラス クーレライン シムへ。
After|生花×ガラスのフラワーベース

お花は初夏へ向かうこの季節におすすめの、
カーネーション。
ホワイトとグリーンの組み合わせが、
上質さと明るさを感じます。
今回はやさしいピンクのデルフィニウムを合わせて、
やわらかい印象をプラス。

そしてキラキラとしたガラスの組み合わせは、
お部屋に新鮮な空気をもたらしてくれます。
フラワーベース リューズガラス クーレライン シムは、
口が少しすぼまっていて、
お花があちこちに向かないため、
初心者の方にも取り入れやすいかと思います。
また、底へかけて広いフォルムになっているため、
高さ18cmと少しコンパクトながらも、
安定感があります。
長めに整えたお花や枝物でも
しっかりと受け止めてくれるのが、使いやすいです。
ちなみにディスプレイをするときに、
高さが欲しいなぁと感じることがあります。
フラワーベースがあると、簡単に高さを出せるため、
ディスプレイの視点からみても、おすすめです。
高い予算や、大きなチェンジをしなくても、
簡単にお部屋の空気を変えることができます。
インテリアを楽しめるお部屋作りの、
参考になりましたらうれしいです。
それでは、また次回。










リセノ制作部