【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

植物をいつでも瑞々しい姿に。
水やりと同じぐらい大事な葉水についてご紹介します。

京都店店長 関

こんにちは。
Re:CENO KYOTO セキです。

もうそろそろ夏本番ですね!

お店の植物達も、ニョキニョキと新芽を出していたり、
スクスクと成長していく姿を見て、ほっこりと同時に
生命力の神秘に、改めて感動も覚える今日この頃。

今回は、その植物達にとって重要な【葉水】について
ポイントを踏まえ、ご紹介していきます。

葉水って?

20180622123021.jpg

さて、植物を育てられている方はご存知だと思いますが、
"葉水"と書いて"はみず"と読みます。

その名の通り、植物の葉っぱに水を与えてやる行為で、
霧吹きスプレーなどで植物の葉などに水分を与え、
一定の湿度を保ち、過度な乾燥などを防ぐ為に行います。

通常、植物は根から水分を吸収しますが、
葉っぱからも水分を吸収する事ができます。

特に、湿度が高い熱帯地方に生息している植物たちは、
葉から水分を吸収する能力が発達しています。

リセノのウェブショップでも販売している、
夜になると葉を閉じるエバーフレッシュ

20180621153759.jpg

実店舗でも人気の高い、
沖縄のキジムナーで有名なガジュマル

20180621153834.jpg

などが、インテリアでもよく取り入れられる熱帯地方の
観葉植物たちです。

上記の植物たちは、特に葉からの水分を吸収する事に
長けているので、過度な乾燥には注意が必要です。

しかしおおよそ、ほとんどの植物には
葉水(適度な湿度)が必要ですので、葉水のやり方や
効果など、もう少し詳しく見ていきましょう♪

葉水を行う際のポイント

では、ここから葉水を与える際のポイントや、
与える事による効果などを見ていきましょう。

葉水はどうやってあげるの?

20180622125942.jpg

葉水のやり方はシンプルです。

室内であれば、霧吹きスプレーなどで葉全体を
湿らすようにシュッシュッと与えていきます。

ここでのポイントは、植物全体を湿らすように、
全体的にかけていきます。

葉の表面だけで無く、裏面にもかかるよう意識して
行うと、より効果的です。

でも、だからと言ってびしゃびしゃにするのではなく、
表面に水滴が溜まらない程度の量で行いましょう!

なので、霧吹きスプレーなどは、
極力細かな霧が出るタイプの物がオススメです。

室内で霧吹きを行う際は、ウエスなどを使って、
他の場所が濡れないように当て布的に使うのも
いいでしょう^^

また、冷水ではなく、常温の水であげると
植物へのストレスも少なく済むので、
予め霧吹きスプレーなどに水を入れておくと
使う時には常温になっているので丁度いいですね♪

お外で葉水をあげる場合は、
シャワーなどを使って、一気に与える事も可能です。

20180621153911.jpg

場所や時間帯、湿度も考慮しましょう

上記にもあったように、
外で葉水を与える際にもポイントがあります。

それは、葉焼けです。

葉の表面に水滴がついたまま真夏の直射日光などを
浴びると、水滴が光を集めて葉焼けの原因となるので
そのような場合は、早めに室内に入れ込んだり、
歯の表面が平らな物などは拭く等の注意が必要です。

大きな植物の移動時に便利なアイテムも、
店舗限定ではありますが販売中です。

20180620173244.jpg
Plant Mover Pro ¥3,780-

室内でも同じで、直射日光を浴びるような場所の場合、
注意が必要です。

また、室内の場合、加湿器をたいていたりと、
湿度が保たれている場合は、過度に葉水を与える
必要はありません。

逆にエアコンなどを多用し、乾燥気味のお部屋の場合、
少し回数を増やして、過度の乾燥を防ぎましょう。

葉水を与える事によるメリット

次に、乾燥を防ぐ為だけで無く、葉水を与える事による
幾つかのメリットをご説明します。

葉の表面のホコリや汚れを洗い落とす

20180622123136.jpg

まずは、葉っぱにホコリが溜まるのを防いでくれます。

家庭での植物管理の中では、つい忘れがちになる部分が
葉の表面のホコリです。

植物は葉で呼吸していたりするので、
ホコリが溜まってしまうとその妨げになったり、
光合成しにくくなったりと、植物に良くありません。

なので、葉水を与えたり、その後で拭く事により、
そのホコリを洗い流す事ができます。

葉水の際以外でも、定期的に葉のホコリは
除去するように心がけましょう!

病気や害虫予防になる

植物問題でよくあるのが病気や害虫問題。

皆さんも一度や二度はお困りになった事が
あるのではないでしょうか。

葉水はこの部分にも効果的です。

害虫や病気は、乾燥や汚れ、風に乗って付着したりと
原因は様々ですが、先ほどと同様、ホコリや虫も
一緒に洗い流してしまいましょう!

20180621154018.jpg

特に、ハダニやカイガラムシと呼ばれる害虫たちは、
葉の裏側など、目につきにくい所に潜みやすいので、
発見した場合などは、外でシャワーなどを使って
洗い流してやりましょう!

冒頭にも触れた、裏側までやるというのは
この部分もある為です。

葉水を行い、瑞々しく元気な姿に♪

葉水のポイント、いかがでしたでしょうか。

忙しい毎日の中では、
ついつい忘れがちな部分ですよね。

では、ここで葉水のポイントをまとめておきましょう。

  • 過度は控え、全体的に湿度が取れるよう意識的に行う
  • できるだけ細かに出る霧吹きを使おう
  • 与えた後に直射日光が長時間当たらないようにする
  • 環境に応じて、やり過ぎ・やらなさ過ぎを意識しよう

このポイントたちを踏まえて、
いつでも瑞々しく元気な状態を保てるよう、
毎日の水やりに盛り込んでみてください。

現在、リセノでは複数の霧吹きを販売中です。

20180620170926.jpg
霧吹き HAWS プラスプレー 0.6L

実店舗でも、取り扱っておりますので、
植物をご購入の際には、ぜひ一緒に霧吹きも
ご覧くださいね。

それでは、最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^

20180621154356.jpg
グラススプレー ¥1,296- ※店舗限定

Styling Furniture

天井照明 CONFETTI

¥ 27,500



Styling Goods


View More

ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。

現在までにいただいた数:62
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

の人気記事5件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント『ハンギングプランター』の作り方をご紹介します。

東京店店長 江上 1447
2018年5月18日(金)
インテリアを学ぶ

意外と知らない?「ベッドパッド」と「敷きパッド」の違いを知ろう!

同じようで異なるアイテムの、ベッドパッドと敷きパッドの違いをご紹介します。

元京都店 舌 1375
2020年6月16日(火)
コーディネートの基本

「ナチュラルヴィンテージ」スタイリングのメリットと、実践ポイントを紐解きます。

リセノが目指すインテリアスタイル「ナチュラルヴィンテージ」スタイルについてメリットや、実践術をまとめておこうと思います。

BM 山本 1040
2016年9月23日(金)
植物と暮らそう

ユーカリの成長を助ける、剪定方法をご紹介します!

成長のはやいユーカリを元気に育てるには剪定が必要!今回は、剪定方法の基本と、カットした枝の活用方法をご紹介します。

元京都店 戸田 949
2019年8月27日(火)
ダイニングの基本

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!

お客様係 山崎 881

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』