Web Magazine

銅の上質な佇まいが魅力の
「HARIO V60 Buono Copper」

こんにちは、よねもとです。

今回のマガジンは、当店でも既に販売している
HARIOのドリップケトル「ヴォーノ」から、
銅でコーティングされたカッパータイプを
ご紹介します。

20170110172317.jpg

きらびやかな銅の質感は、インテリア性も高く、
上質なコーヒータイムを演出してくれます。

「ヴォーノ」の機能美にも触れつつ、
カッパータイプの魅力に迫ります。

世界のバリスタも愛用する本格ドリップケトル「ヴォーノ」

ヴォーノは、HARIOがドリップコーヒーのため
だけに研究を重ねて作られた、ハンドドリップに
最適なケトル。

世界のバリスタやカフェなどでも
多く愛用者がいることで知られている
プロからの信頼が厚い本格的な
コーヒーアイテムです。

20170110172351.jpg

ヴォーノが世界のプロから支持されている最大の
理由は、ドリップのために開発された独特な
形状からくる、2つの特徴にあります。

  • 注ぐスピードと湯量を自在に操れる"細くしなやかなカーブを描いたノズル"
  • ドリップ時の握りやすさを考慮した"手にすっと馴染む、なみなみハンドル"

注ぐスピードと湯量を自在に操れる"細くしなやかなカーブを描いたノズル"

ドリップコーヒーをおいしく淹れる一番の
ポイントは""蒸らし"と言われています。

この"蒸らし"を成功させるには、少量の
お湯をコーヒー粉全体にゆっくりと
馴染ませることが大切。

これは、コーヒーのうまみ成分を
抽出しやすくするためです。

そこで重要になってくるのが、
ケトルのノズルの形状。

やかんなどの注ぎ口が広がっているものでは、
1回に注ぐ湯量がどうしても多くなって
しまい、コーヒー粉全体に適量のお湯を
うまく馴染ませることができません。

ヴォーノで注いでみるとどうでしょう。

20170110172431.jpg

コーヒー粉全体に、ゆっくりとお湯を
馴染ませることが簡単にできました。

ぷくーっとコーヒー粉も膨らんで、
おいしいコーヒーが淹れられそうです。

20170110172456.jpg

ゆっくりと少量のお湯を注ぐことができた
のは、"細くしなやかなカーブを描いた
デザインのノズル"だからなんです。

20170110172535.jpg

この独特な形状だからケトルを傾けたときに、
一気にお湯が出ることなく、注ぐ湯量を
少なく調整することができます。

よく「お湯を置くように」と例えられたりも
するほど、一滴一滴を細かく注ぐことが
できちゃうくらい。

20170110172559.jpg

ここまで細かく湯量を調整できる緻密なデザイン
設計だから、プロの世界で求められる繊細な
ドリップワークにも応えられているんですね。

ドリップ時の握りやすさを考慮した"手にすっと馴染む、なみなみハンドル"

ぼくは、毎朝コーヒーを欠かさず
ハンドドリップで淹れています。

おいしいコーヒーを淹れる時は
いつも真剣勝負。

目の前にいる人と楽しい会話をしながら
ドリップしたいところですが、ぼくには
そんな余裕はまだありません。

"蒸らし"を成功させるために、ゆっくり
じっくりコーヒー粉とにらめっこして、
ここぞというタイミングでドリップ。

20170110172624.jpg

なんだかんだ、ドリップが終わるまでの
約3分程度の間は、ケトルを持った手に
集中しています。

3分と言っても短いようで、お湯が入った
ケトルを持ち続ける時間としては、
手首に少し負担がかかります。

20170110172649.jpg

ですが、HARIOのヴォーノは、このドリップ時の
手首へのストレスを軽減してくれる、持ちやすさ
にも配慮したデザイン設計になっているんです。

ハンドルの形状がなみなみしているから、
男性でも女性でも手の大きさに合わせて
沿うように自然とフィットします。

にぎり心地もいいので、しっかり
持つことができます。

20170110172717.jpg

さらにハンドルの角度が少し広がって
いるから、ちょっと傾けるだけで
お湯を注ぐことができます。

手首を曲げる動作も少なくすむので
ドリップもらくらく。

20170110172740.jpg

毎日何杯もドリップするプロの方たちにも
支持されている理由がわかりました。

上質な佇まいを感じる、インテリア性の高い銅のケトル

ヴォーノの特徴に触れたところで、次は
カッパータイプの魅力に迫ります。

カッパータイプはその名の通り、
銅でコーティングされています。

20170110172807.jpg

銅は経年変化が楽しめる素材として
知られていて、長年使っていく
楽しみがある素材。

よく「育てていく」なんて例えられる
こともあるくらい、使い手によって
風合いが変化します。

そんな使っていく過程も楽しめるカッパータイプは
持ち手も真鍮製で、最初はきらびやかな見た目が
なんとも上品な印象。

キッチンやテーブルに置いている時は、
銅の上質な佇まいがなんとも魅力的。

20170110172829.jpg

カッパータイプは、通常のステンレス製に比べて、
インテリアをワンランク上に演出してくれる
アイテムとしても活躍してくれます。

ネットショップでも販売がスタートします。

今回ご紹介したヴォーノのカッパータイプは、
東京と京都のリアルショップで販売しています。

ネットショップでも今後販売を予定
しているのでご期待ください。

20170110172852.jpg

それでは、また次回に。
よねもとでした。

みんなの保存数:7

ギフト特集

ベッド・寝具特集

玄関特集

サマーセール
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「製品ストーリー」の最新記事 4件

2023年2月01日(水)
製品ストーリー

自宅のリビングをアップデート!ソファーまわりに取り入れた3つのインテリア

読書が好きなインテリアスタッフが、実際に座って本を読んでみた体験談をお届けします。

カメラマン 辻口 25
2023年3月13日(月)
製品ストーリー

【お家で使ってみた。】高さ、柔らかさはイメージ通り?新作の「枕」2種類をレビューします。

寝心地をイメージするのが難しい「枕」。高さと柔らかさに着目し、詳しい使用感をレポートします。

お客様係 山崎 15
2023年6月26日(月)
製品ストーリー

ハサミポーセリンが人気の理由とは? 使い方と盛り付け例もご紹介

リセノで一番人気の食器ハサミポーセリンをご紹介

青山店 近藤 4
2023年4月25日(火)
製品ストーリー

【お家で使ってみた。】お肌への「やさしさ」をこだわりぬいたガーゼケット「UKIHA」をレビューします。

ガーゼケット「UKIHA」を使ってみたリアルな感想と使用感をレポートします。

元編集部 岩部 2

「製品ストーリー」の人気記事 4件

2021年2月16日(火)
Re:CENO product

カウチソファーAGRA と rect どっちがいい? 2つのソファーを比較してみました。

人気のAGRAとrectの、サイズ・座り心地・素材の3つのポイントを比べてみよう!

品質管理 遠藤 252
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199
2018年4月03日(火)
製品ストーリー

伸長式ダイニングテーブルの魅力と、選ぶポイントをご紹介します。

来客のときはもちろん、これからライフスタイルが変わるかも?という方にお勧めです!

品質管理 遠藤 125
2019年11月01日(金)
製品ストーリー

お母さん視点で開発。お子さまがいるご家庭で、一番安心してご使用いただけるラグマットが新登場!

お子さまがいらっしゃるご家庭でのラグマット選びは大変ですよね。いろんな心配ごとがあるので...。その悩みを解決したラグマットが新登場しました!

元カメラマン 米本 122

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』