トップページ > 3Dコーディネートサービス > コーディネート事例一覧 > 神奈川県 S様 邸
神奈川県 S様 邸
お客様からいただいたご要望
家族構成 | 二人暮らし | ご予算 | ~50万円 |
---|---|---|---|
購入予定時期 | 提案希望のお部屋 | リビングルーム ダイニングルーム ベッドルーム | |
床の色 | ドアの色 | ||
スタイリングイメージ | ご希望の生活スタイル | リビングで過ごす時間が長い | |
ご希望のアイテム | テーブル キッチン収納 カーテン ソファー ベッド テーブル テレビボード ミラー・ドレッサー キッチン収納 ダイニング 照明 カーテン | ||
伝えたい内容など | TVは49インチになる予定です。 |
ご提案のポイント解説
ご要望をいただきました通り、ダイニングテーブルADALをHENRYに変更いたしました。
対面で座られますとソファーとダイニングの間の導線が失われるため、横並びでお座りいただくのをお勧めいたします。
また、お勧めのベンチといたしましては、テイストを優先すると、Alma や Moti をお勧めいたします。
ダイニングテーブルHENRYと同じ木材のため、統一感があります。
ただ、上記の2点は通常のベンチより座面高が5cm程低い仕様です。
女性の方は特に、テーブルが高く感じるかと思います。
使いやすい高さを優先すると、merge dining bench がお勧めです。
HENRYのダイニングチェアとほぼ同じ座面高で、違和感なくご使用いただけます。
ただ、テーブルと比較すると色が異なり、濃淡の差が生じます。
※3Dコーディネートには、こちらのベンチを採用しています。
そこで個人的にお勧めしたいのが、artekのスツール60です。
ベンチの様にテーブル下に収まり、移動も楽です。
使わない時は、スタッキングして、部屋の隅に置いておくこともできます。
高さもダイニングと相性が良く、色の統一感もあります。
ベンチとは異なりますが、ご検討いただければ幸いでございます。
宜しくお願いいたします。